チロさんの不調
うちには猫が2匹います。
兄弟猫で、今年で18歳。普段はうちの中で一番日当たりが良くて暖かい部屋で過ごしています。昔はドタバタ走りまわっていましたが、最近は日向ぼっこをしながら、うとうとしてばかり。
この年齢にしては、そこそこ健康な方だと思いますが、たまーに具合が悪くなる事も・・・。
お食事中の方には失礼。
・・・それは便秘です。
ゆうべもどことなく顔色が悪いな・・・と思っていたのですが(猫にも顔色があるのです!)、夜中の3~4時頃になってうろうろし始め、その後はトイレと寝床を行ったり来たり・・・。結局朝までお湯を飲ませたり、おなかのマッサージをしたり、とにかく声をかけて安心させるように努めました。
朝方何とか改善し、その後はケロリとした顔でご飯を催促してきましたが・・重症じゃなくて良かった。
水分が不足しているのか、歳のせいで腸の動きが悪くなっているのか、運動不足か、腎不全の影響か、はたまたストレスか・・・いずれにせよ2匹ともおなかの調子はイマイチです。
近いうちに病院へ相談に行ってみようかな・・病院へ行く事も、それはそれでストレスになるんですけどね・・・・。飼い主の自己判断で下手な薬やサプリを飲ませるのもなんですので・・。
今はすっかりご機嫌。
「日々のこと」カテゴリの記事
- 27日(金)~29日(日)年に1度の感謝セール!(2019.09.26)
- あけましておめでとうございます!(2019.01.01)
- GW後半ですね(2017.05.05)
- GW始まりました!(2017.04.30)
- 店内並べ替え(2017.04.15)
コメント