無料ブログはココログ

« 夏野菜 | トップページ | フローリング→コルクマットへ »

2013年6月10日 (月)

中国茶の入れ替え

近日中に新しい中国茶・黄金桂が店頭に並びます。

それに伴い、今まで販売していたジャスミン茶が終了するため、ただいまジャスミン茶50gをSALE価格にて販売しています(500円→380円)。

Tea

レジ横に置いてある分がなくなりましたら終了致しますので、お早目にどうぞ!

当店の中国茶は、台湾中国茶の名店“天仁茗茶”のお茶を扱っています。もともとは、中華街に行った時に自宅用のお茶を購入していたのですが、その後「お店でお茶を扱うのなら、ぜひこのお店で!」と思ってお願いした所、快く取引頂ける事に。

中華街のお店にはかなりの種類がありますが、豆ねこで扱うお茶はほんの一握り。でも、今まで店頭に並べていた中でも、特に評判の良いものばかりを揃えています。

意外とアイスにしてもおいしいのですよ。アイスに合うのは、凍頂烏龍茶、桂花烏龍茶・・・あたりでしょうか。

新しく入荷する黄金桂は、烏龍茶などと同じ合じ青茶の1つです。かすかにキンモクセイのような香りがし、薄い金色のお茶は、日本人にも好まれる味では・・・と思います。

数日中に店頭に並べますので、お楽しみに。

だいぶ数の減っていたブックカバーを、本日追加で並べました。

Bookc

爽やかなブルーの生地が多いです。夏向けですね^^

そしてこのブックカバー、内側の布の種類もまちまちですので、中を良く見てからお選びくださいね。

Bookc1

リバティプリントの花柄や、水玉模様、小花模様など・・・。内布の模様が違うだけで、全体の雰囲気がかなり違います。

« 夏野菜 | トップページ | フローリング→コルクマットへ »

お店について」カテゴリの記事

作家もの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国茶の入れ替え:

« 夏野菜 | トップページ | フローリング→コルクマットへ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30