黒ねこブレンド
店頭のコーヒー豆に、新しいブレンドを追加しました。
黒ねこブレンド
豆ねこブレンドと同じ豆を使っていますが、焙煎度の濃い豆を混ぜており、色も濃く、苦味のある味わいが特徴です。
夏の間は、ホット用の豆の種類を少し減らしていたのですが、少しずつ秋になってきたので、とりあえず1種類増やしました。
まだまだ35℃以上の日が続いているので、夏が過ぎたとは言い難いですが・・。店頭でも、まだ試飲はアイスコーヒーです。
それでも、朝晩は少し気温が下がってきて、夜は虫の音の大合唱が聞こえる所など、「秋が来ているな」と感じさせる部分も多いようです。
黒猫つながりで・・・
猫の額入り刺繍絵を、店頭に並べました。
虹とねこ、サカナとねこ・・・など、ちょこっと飾るのにかわいらしいですよ。
« ぶどう | トップページ | nomaruさんの新作が入荷! »
「コーヒー」カテゴリの記事
- コーヒー豆価格改定のお知らせ 2025年4月1日より(2025.03.05)
- コーヒー豆価格改定のお知らせ(2023.01.24)
- アイスコーヒー終了のためSALE価格中!(2022.09.06)
素敵なネーミングに、嬉しくなり、絶対に飲んでみたいと思いました。
こんどお買い物のとき、ぜひ。 ほんとうに秋の気配が漂い始めてきましたね。 日中はまだ残暑が厳しいですが。 珈琲と猫は何故だか相性が良いですね。
投稿: チビチビ | 2013年9月 1日 (日) 00時28分
チビチビさま
ありがとうございます!
このネーミングは、開店当初にどうしようか考えて、結局先送りにしたものなのです。
名前って、結構重要ですよね・・。
今日も鳩山は35℃以上あるようで。日差しも強く、まだまだ夏!・・・です^^;
涼しくなったら、ぜひお越しくださいませ。
投稿: mameneko | 2013年9月 1日 (日) 12時36分
鶴ヶ島のエランズカフェさんにも黒ねこコーヒーというのがあったと思いますが、同じものですか??
投稿: 東上線のネコ | 2013年9月23日 (月) 02時53分
>東上線のネコさま
書き込みありがとうございます。
エランズさんにも黒猫コーヒーがありますね。しかし、当店の物は同じではありません。
コーヒー豆屋の商品は、名前が同じものがあっても、豆の種類・焙煎・ブレンドが違いますので、全く別物と思って頂いて良いかと思います。
投稿: mameneko | 2013年9月23日 (月) 13時28分