無料ブログはココログ

« ねこフェアのお知らせ | トップページ | ねこフェアの作品紹介 その2 »

2014年3月15日 (土)

ねこフェアの作品紹介 その1

来週3月21日より開催するねこフェアに向けて、作家さんからたくさんのねこ作品が送られてきています。

一部ですが、少しずつ紹介していきますね。

まずは、昨年も参加して頂き、終わりの方では売り切れも多かったたびねこさんの作品。

ポストカードは、12枚セットとばら売りと、いくつか販売致しますが、4月始まりのカレンダーも入荷しました。

It4f9e4cccc431e640

(画像はたびねこさんより拝借しております^^; 現品は2014年4月~のものになります)

クロネコがあちこち旅をするカラフルでかわいいカード。飾っても素敵です。

そして、先日に引き続きねこちゃん用のクッションも入りました。

Dsc_3256

またたびなどは入っていない、純粋に枕として使うクッションです。ピンク、ブルー、ベージュの3色があります。ネコ型で、とってもかわいいですよ。

布雑貨では人気のnomaruさんからも、ねこ作品を送って頂いております。

Dsc_3261

ねこばかり^^ きょとん、と表情がかわいらしいnomaruさんのネコ。いつもすぐに売り切れてしまうねこポーチがありますので、ぜひお早目に見にいらしてくださいね。

写真では少し見えにくいですが、上のおうち型バッグは、屋根には白ネコがお昼寝し、裏側には小鳥がちょん!と止まっています。いつもながら凝った作りに感心してしまいます。

ところで話は変わって。

以前こちらでも書いたうちのネコの鼻血問題。

ブログに書いたせいか、様々な人からご心配や提案などのお声掛けを頂き、本当にありがとうございます。

ホントの所を申しますと、私も色々な可能性を考えておりまして・・・悪い方も当然考えてしまっています。ハードルになるのはやはり「全身麻酔による検査」で、今年20歳になるうちのネコには、きっとキツイ事だろうなー・・と思うのです。調べた上で、治療ができれば良いですが、それもまた難しいのでは・・と。

今のお医者さんは良い先生ですが、セカンドオピニオンも含めて、考えていこうかなと思っている所です。一番は、「辛くない」「痛くない」「ストレスにならない」事です。

自分が具合悪くなる事よりも、難しい問題ですねー・・・。

 

« ねこフェアのお知らせ | トップページ | ねこフェアの作品紹介 その2 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねこフェアの作品紹介 その1:

« ねこフェアのお知らせ | トップページ | ねこフェアの作品紹介 その2 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30