去年も行きましたが、今年も毛呂山町にあるミルティーユ毛呂山へ、ブルーベリー狩りに行ってきました!

今年は猛暑ですからね~・・・朝はやく行かないと、熱中症で倒れるといけない。そう思って、OPEN時間の朝8時に行ってきましたよ
お天気も上々(というか、朝8時の時点でかなりの気温かも)で、帽子をかぶって長靴を履き、冷凍しておいたひんやり冷感クールジェルを首に巻き、日焼け止めを塗って、タオルを持つ・・という重装備。でもそれくらいやってちょうど良いかもしれません。
農園には、山肌に沿った上の方から、下の畑まで、広い範囲でブルーベリーの木が植えられています。

種類も色々あるようで。木によって、また場所によって、味の違いがあるんですよ。

去年よりは少し出来が遅いとのこと。今は次々と完熟している最中のようで、「当たり」の木を見つけると、びっくりするくらいおいしいのです!休憩を入れつつ、2時間くらいはせっせと摘んでしまいました。

↑ものすごくたくさんあるように見えますが、これで1キロ強くらいでしょうか?夫と2人で3キロいかないくらい・・・値段にして3000円強。安いです!市販で購入したら、いくらになるのでしょう?
園内では食べ放題の上、持ち帰り品も鮮度が違いますからね~。豆ねこの店頭にもチラシをおいておりますが、ここはホントにおススメです。果物狩りに目がない方は、ぜひ行ってみてください。
そして、もう1つ楽しみにしているのは、併設の洋菓子店「はとふら」さんでのカフェタイムとお買い物。

ブルーベリージュースにりんごのかき氷↑
ここのシフォンケーキがとってもおいしくて、特にバナナシフォンが一押しなのですが、偶然にもこの日はバナナシフォンがあり・・・たくさん買って帰りましたよ^^
ちなみに・・・
ブルーベリーを何キロも買ってどうするの・・・?と思われるかもしれませんが、フルーツとして生で食べ、ジャムを作り、残りは冷凍して少しずつヨーグルトに入れて食べ・・・・をしていると、すぐになくなっちゃいます。去年も半月くらいでなくなりました。3キロでも少ないくらいです、ホント。
最近のコメント