無料ブログはココログ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月29日 (土)

HPに新作をUPしました

なかなかHP上への新作UPが間に合っておりませんが・・・

本日数点の作品を、オンラインショッピングの方へUPしました。

まずは、ねこフェアのためにお送りいただいた、草舟さんの新作。ネコの小皿(大・小があります)です。

Img_3681

優しい色合いと絵柄の、独自の雰囲気の世界。高台のない丸みのあるお皿で、シンプルな食卓に1枚入れると、ちょっとしたアクセントになりますよ。

草舟さんのページ

そして、店頭でもHPでも、ネコちゃん好きな方には大人気の鯵ぽた屋さんの作品。

オンラインショッピングでもだいぶ数が少なくなっていたのですが、本日何点かまとめてUPしました。

ネコちゃんが糸デンワをしているマグカップ↓

Img_3668

右がクロネコ&ハチワレネコ、左が茶トラネコのタイプで、2点入荷です。

他にも、ネコ皿や、びっくりネコカップなど、いくつかの作品をUPしております。

Img_3646

Img_3674

あまり数はございませんが、ネコ好きにはたまらない作品ばかりです。ぜひご覧くださいね。

鯵ぽた屋さんのページ

しばらくは、ポツリポツリとしたペースでの新作UPとなります。売り切れ作品の再販は、かなりのお時間がかかる場合&再販不可の場合がございますので、気になる場合はお早目にご購入ください。期間によっては、お取り置き可能ですので、ご購入時の備考欄でお知らせください。

オンラインショッピングには再販ボタンがついておりますが、押して頂いても必ずしも再販される訳ではなく、再入荷しないものもあります。再販ボタン機能がついてしまっているので、こちらでは操作できず・・・申し訳ありません。

個別の商品について、再販可能かどうかのお問い合わせは、できればメールにてお願い致します。

2014年11月28日 (金)

ねこフェアの作品紹介 ⑫

独特の色使いとネコやどくろのモチーフが素敵な、nana*maniaさんの作品が入りました。nana*maniaファンの方には、お待たせしておりました!^^

Dsc_4016

[ねこフェア]という事で、特にネコのものだけをお送り頂いています。裂き布編みのバッグや小物は、それぞれ全ての色合いが違っていて、他にはない作品だと思います。

こちらはネコの手提げバッグ。1点のみ入荷です。かなり存在感ありますよ~。

Dsc_4019

ポシェットタイプの作品もいろいろ。

Dsc_4018

Dsc_4020

ダークな色合いが多くなる冬のファッションに、ワンポイントとして入れるととても映えます。それぞれ1点ずつで、現品のみですので、気になる方はお早目に見にいらしてくださいね。

また、手持ちのバッグや服などにちょこん!とつけてもかわいらしい、ネコのブローチやチャームも色々入っています。

Dsc_4017

付け替えができるので、お好きな服やカバンにつけられて、とても便利です。色合いがシックできれいなものが多く、年代を選ばず、どなたでも使いやすい作品が多くなっています。

丸テーブルに作品コーナーを作っておりますので、ぜひご覧くださいね。

2014年11月27日 (木)

ねこフェアの作品紹介 ⑪

今日は、数百円程のプチプライスなネコ作品をご紹介しますね。

普段も置いておりますが、特にねこフェア期間中は、ご購入される方が多い木彫りのネコの置物。ほとんど全て国産品の当店の品の中では珍しい、バリ島のネコです。

25_2

25_1

形も色もそれぞれ違いますが、全て均一の500円。色は、白・黒・赤・茶色の4色がありまして、比較的白が人気のようです。

店内のあちこちに、ちょこちょこ置いてありますよ^^

そして、通常の営業時にも販売していますが、当店ではくるみボタンもよく売れている商品です。金額はものによって違いますが、1シート280円~数百円の品が主流です。

こちらは、1シート280円/2シートで500円のもの↓

Img_2841

Img_1859

ねこフェア期間中に、結構売れておりますので、柄が少しずつ少なくなっている感じでしょうか・・・・。

こちらは刺繍くるみボタンになります。金額は、500円~900円くらいまで。ものによって幅があります↓

Dsc_3171

Img_3222

Img_3224

2013_0824_124238img_1514

「何に使うの?」と聞かれる事もよくありますが、普通のボタンとしてはもちろん、カバンや小物のワンポイントとして。また、ヘアゴムなどのアクセサリーに使ったり、色々使えます。

むしろ私が「なるほど!」と思ったのは、お子様が幼稚園や学校に行く際に、自分の持ち物に目印としてワンポイントボタンをつける・・・とおっしゃっている方がおられました。それは思いつきませんでした!

アイデアですね~。

2014年11月26日 (水)

ねこフェアの作品紹介 ⑩

ネコ作品では、当店でも大人気の、鯵ぽた屋さん。今回のねこフェアには2回に分けて作品をお送り頂きました。後半分が届いておりますので、ご紹介しますね。

マグカップ2種。カラフルなネコちゃんの絵柄です。ハチワレ&クロネコの作品と、茶トラネコの作品の2種類がございます。

Dsc_4005

そして、こちらはなんだか楽しいネコの皆さん。湯飲みカップです。

Dsc_4004

ちょっと小ぶりな煎茶湯飲みもあります。

Dsc_4006

かわいいですね!!

カラフルで、ネコの自由気まま&遊び好きな部分が良く出ている作品ですよ。ネコ好きには一押しのシリーズですので、ぜひお手にとってご覧くださいね。

そして、いつもはステーショナリー等の紙ものが多いたびねこさんからも、今回のねこフェアで新作バッグを送って頂いています。

25_3

たびねこさんがデザインしたリネン生地を使って、実はこれ・・・・縫製は私がやっております^^ たびねこさんとのコラボ作品です!各1色ずつ、2点のみの入荷ですが、入り口すぐの場所に置いておりますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

2014年11月25日 (火)

HPに新作をUPしました

ねこフェアで販売中の作品を、ぜひネットをご覧の方にも見て頂きたく・・少しずつですが、HPの方へもネコ作品の新作をUPしております。

まずは、すみ田理恵さんの作品。

今回はティーポットが入っておりまして、これはぜひご覧頂きたいです^^ とてもキレイで素敵な作品ですよ。

Img_3651

前面と後面にネコちゃんの絵柄が入っており、模様は茶トラネコ&ハチワレ猫です。フタの上にちょこん!と乗ったお花も、ワンポイントでかわいらしいですね。

そして、前回は早めに売り切れてしまいましたネコ皿。今回は、サバトラ、ハチワレ、茶トラ、ミケネコの4種類×1枚ずつで、計4枚入荷致しました。

Img_3634

Img_3635

モザイク柄と、ネコやお花がカラフルで、幸せな気分になる事間違いなし!・・・の作品です。おうちのネコちゃんと同じ模様が気になってしまいますね(ちなみに、うちは茶トラです)。

すみ田理恵さんのページをご覧ください。

そして、ネコ&招福・・・・と言えば、の招き猫もご紹介しております。

羽田桂子さんの招き猫。右手上げ&左手上げ、それぞれ1点ずつをUPしました。

Img_3676

ふくふくしい、縁起の良いお顔ですね!

招き猫は、右手を上げるとお金を招き、左手を上げると人を招く・・・と言われています。商売をやっているおうちでしたら、必ず置いていると言っても良い、縁起の良いネコちゃん。

玄関先に飾りたくなる品ですね。

羽田桂子さんの招き猫2種のページ 

ここしばらく、ネット上への作品のUPが止まってしまっておりましたが、この後少しずつご紹介してゆく予定です。

お待たせしておりますが、どうぞまた楽しみに見にいらしてくださいませ。

**「ねこフェアの作品紹介」で、これまでブログに掲載した品について、気になるもの・ご購入希望等ございましたら、メールにてお知らせください。店頭がバタバタしており、ネット上へのUPがしばらく追いつかず・・・申し訳ございません。また、店頭で先に売り切れる可能性もございますので、気になる方はお早目にどうぞ^^

2014年11月24日 (月)

ねこフェアの作品紹介 ⑨

今日まで3連休と言う事で、お出かけの方も多いのではないでしょうか。

昨日までと違い、今日はお天気がいまいちで、少し寒い気がしますね・・・雨など降らなければ良いですが。

初日~日曜日と、ねこフェアでは多くの方にお越し頂きました。少し少なくなってきた品もございますが、また少しずつ追加もしておりますので、まだまだたくさんのネコちゃんが待ってますよ^^

こちらは前回のねこフェアでもほとんど売り切れていまいましたtanekoさんのポストカード。

2210

228

新作のネコ柄も入っており、また、この時期にぴったりのクリスマス柄もございます。色合いがとにかくキレイで、飾っておきたくなる作品です。

229

淡く、やさしい色合いと、ネコちゃんの絵柄がとても素敵です。数には限りがございますので、ぜひお早目にご覧くださいね。

そして、こちらは人間用ではなく、ネコちゃん用の品です。

前回のねこフェアからも販売しておりました「ねこのおやすみクッション」。新柄が入りましたよ。

Dsc_3966

アイボリーの生地に、くっきりはっきりしたネコちゃん柄が入ったもの(左)と、やさしいパープルの生地にねこ&いぬの町が描かれたもの(右)。どちらも大きさ・金額は同じです。

「うちのコ使うかしら~?」というお声がよく聞こえてくるのですが・・・

うちのコは使います^^↓

Dsc_3307

我が家のねこ・モゴちゃんは、とっても良く使ってくれています。彼は人の出入りがあるドアを見つめるのがとても好きなのですが、このクッションを使うと、ちょうどドアを見つつ、ウトウトできる所が良いらしく・・・・。我が家のねこベッドには、常備されています。

2014年11月23日 (日)

ねこフェアの作品紹介 ⑧

ネコちゃん好きな方から大人気の、鯵ぽた屋さんの作品。今回もねこフェアの為に、色々送って頂きました。

今秋からの新作がシリーズで入荷しております。

2213

白地に色々な絵柄のネコちゃんが描かれており、シンプルながらかわいらしい作品です。作りもしっかりしていて、日常使いに活躍しそうですね。

コーヒーカップ&ソーサーは、形も絵柄も全て違う作品が、1点ずつ×3客入っています。

2212

鉢や小皿も入っているので、シリーズで食器を揃えられそうです。

2211

猫飼いならば、「あるある~!」と思えるちょっと笑えるネコのしぐさなどを、上手く作品に取り入れていると思います。プレゼントにもおススメですよ。

鯵ぽた屋さんの作品は、また順次入荷する予定ですので、どうぞお楽しみに!

2014年11月22日 (土)

本日からねこフェアはじまりました! ~作品紹介 ⑦

今日は良いお天気ですね。本日から店頭では「ねこフェア 秋」が始まっております。

昨日遅くまで陳列をしておりまして・・・^^; 何とか開始に間に合いました。

店内が狭い上に、今回はなるべく真ん中を開けるよう、広めの並べ方をしておりますので、ややすっきりめの陳列かもしれません。

「たびするネコ」をモチーフにした、季節ごとのイラストがとてもキレイで素敵な、たびねこさんの作品。

今回はいつものポストカードに加え、2015年のカレンダー(おススメ!数が限られているのでお早目にどうぞ)や、ミニカード10枚セット、読書好きな方にはしおりなどなど・・・

2214

そして、壁面を飾るイラストフレームも送って頂きました。

2215

2216

上がたんぼを歩くネコを描いた「空のあぜ道」、下が春爛漫の駅舎でのんびりまどろむネコを描いた「駅のお花見」。どちらも色合いがとてもきれいで、お部屋が華やぐ印象です。

フレームはガラスではなくアクリルを使っているので、安全性の上でも安心して使えますね!

その他、オリジナルの手提げなどもありますよ。

置物好きな方には、招き猫もご紹介。見るからに縁起のよさそうな、にっこり顔の招き猫2体。

Dsc_3960

そして、こちらはネコちゃんの顔のお皿。3色色模様違いがございます。

Dsc_3961

ケーキ皿などにも良さそうですね。

2014年11月21日 (金)

ねこフェアの作品紹介 ⑥

前回のねこフェアでも、陶小物作品をたくさん送って頂いたkuuさんの作品です。

今回は年末に近いと言う事で、クリスマスネコ、お正月ネコなども送って頂きましたよ。

こちらは、星を持ったクリスマスネコ(右側)とフランスネコ、イタリアネコ↓

Dsc_3957

そして、コーヒー豆屋である当店にはぴったりのコーヒーネコとお正月ネコ(右奥)↓

Dsc_3956

お正月ネコは、鏡餅を持っているんですよ。年明けに玄関に飾りたいですね~。

そして、ちょっと早いかな・・と思うのですが、ネコのお雛様セットも送って頂きました。Dsc_3958

Dsc_3959

陶器のお雛様は小さくてどこでも飾れる上に、毎年飾っても劣化しないので、とてもおススメです。特にネコのお雛様は、なかなかレアなんですよ。

しっかりとしたハコ付のセットです。見れば絶対「かわいい!」と言う事間違いなしです^^

ねこフェアの作品紹介 ⑤

明日22日からのねこフェアに向けて、どんどん作品が届いてまいりました^^

前回入荷分は、すぐに売り切れてしまいましたつちはしふみこさんの作品。

フタ付マグカップは、ミケネコ、ハチワレネコ、茶トラネコの3種類↓です

Dsc_3952

ご飯茶わんやフリーカップもありますよ。フリーカップは猫以外にも「イヌ」が入っております↓

Dsc_3953

そして一押しはこちらのネコ時計↓

Dsc_3954_2

ネコマンションの窓から、ネコが外を覗いています。もうね・・・すごくかわいいのです!!

こちらもねこの時計です↓

Dsc_3955

インテリアとしてもかわいらしい陶器の時計です。各1点ずつのみですので、お早目に見にいらしてくださいね。

2014年11月20日 (木)

ねこフェアの作品紹介 ④

やさしく、やわらかな色合いと絵柄が素敵な、草舟さんの作品です。動植物をモチーフにした作品が多く、今回は特にネコのみを作って頂きました。

ネコの箸置き↓

Dsc_3949

ころんとした立体的な形で、小さな置物にもなりそうです。顔つきがとても特徴的!^^

そして、すらっとしたスタイルの招き猫の置物↓

Dsc_3951

↓ネコのカオ型皿(小&中)など。

Dsc_3950
他、キャンドルホルダー等も来ていますよ。色合いがやさしく、ネコの顔も特徴的で、とっても楽しくなる作品です。

2014年11月19日 (水)

ねこフェアの作品紹介 ③

なかなかUPできずにすみません。新しくいくつかの作品が入荷しておりますので、ご紹介です。

まずは、昨年もポストカード、カレンダーなどの作品が大人気だったたびねこさんの作品。今年もカレンダーやポストカードが入っています。

Dsc_3945

カレンダーは下記のスタイルです↓(たびねこさんのサイトよりお借りしました)

8232f2e9f7a3024f008072679f17ca1cf6d

また、今回は新作もいくつか送っていただいておりまして・・・読書好きな方にはねこのしおり↓

Dsc_3946

ちょっとしたメッセージ等におすすめの、ミニカード↓

Dsc_3947

その他、今回は大きな額入りのイラストフレームも入ってきています。壁面に飾るととても素敵な、明るくかわいらしい色合いのイラストです。豆ねこの店内にも、ねこフェアの時には飾りますので、どうぞお楽しみに!

どれもこれも、とってもかわいいネコちゃんのイラストが入っています。贈り物にもおススメの品ばかりですので、ぜひ店頭でご覧になってみてくださいね。

2014年11月15日 (土)

ねこフェアの作品紹介 ②

本日到着しました作品を少しご紹介。

すみ田理恵さんのモザイクネコのシリーズ。マグカップは何点かあるのですが、ティーポットやフタ物など、初めて取り扱う作品です。

Dsc_3936

そして、こちらは前回数点入荷しましたが、すぐに売り切れになりましたネコちゃん皿。

Dsc_3938

ハチワレ、サバトラ、茶トラ、ミケネコの4種類です。どれも色合いがとてもキレイ。ネコちゃんの体つきもしっかりふくよかな感じで、とてもかわいらしいです。

すみ田さんの作品は、私はマグカップを使っています。我が家のシロ茶ネコと同じ柄の作品に、一目でやられました^^

柄が違うので、ほとんど1点ものばかりですが、飾っておいても素敵な、明るい作品です。ねこフェアでぜひご覧くださいね。

2014年11月14日 (金)

ねこフェアの作品紹介 ①

来週末から始まります「ねこフェア・秋」。少しずつ作品が集まってきておりますので、ブログでもご紹介してゆきますね。

まずは、人間用ではなくてネコちゃん用の作品のご紹介。にゃごみ処さんの、またたびねこキッカーです。

春のねこフェアでも大人気で売り切れになった製品ですが、今回もお魚型のキッカー3種類が入荷しました。

Dsc_3934

どれもデザインがかわいらしいです!そして、中には愛媛県産のまたたびの実が入っています。

猫ちゃんのおもちゃは、誤飲の心配などもあるのですが、こちらの製品は安心・安全を一番に考えて作られています。キジは一度水通しをし、またたびの実も袋に入れて埋め込んでいるので、一番噛む部分が2重構造になっています。

大興奮してケリケリしても大丈夫ですよ^^

2014年11月13日 (木)

ねこフェア・秋のお知らせ

**こちらの記事は、しばらくの間一番上に来ています**

豆ねこの店頭イベントで、一番人気のねこフェア。今年は春に開催したのですが、NekoMonの記事掲載等で、夏以降にネコ好きのお客様がとても増えた事から・・・

年内にもう一度、「秋のねこフェア」を開催する事に致しました。

Photo

開催日時 11月22日(土)~12月7日(日)

営業時間 10:00~18:00/水・木曜定休

場所 豆ねこ実店舗 こちらのページをご覧ください

豆ねこではおなじみの作家さんから、今回のみ参加の期間限定作家さんまで・・これからどんどん届く予定です!(チラシ写真掲載作品は参考品で、実際に並ぶものと違う場合もございます)

並びます作品は・・・

鯵ぽた屋(陶器)、たびねこ(ステーショナリー、イラスト等)、kuu(陶小物)、taneko(ポストカード)、つちはしふみこ(陶器)、nana*mania(布雑貨)、にゃごみ処(ねこキッカー)、草舟(陶器)、すみ田理恵(陶器)・・・・/敬称略

他、確定ではないですが何名か予定してくださっている作家さんもいらっしゃいます。作品等は、届きましたら少しずつこちらでご紹介致しますね。

また、豆ねこオリジナルの“豆ねこ包丁”も、期間中すぐにお持ち帰りできるように、ご用意する予定です。ぜひお声掛けくださいね。

実は私自身が一番楽しみにしているねこフェア。届いた作品をOPENする時が、一番テンション上がります!皆さまも、どうぞお楽しみに^^

2014年11月 9日 (日)

コーヒー豆の値段について

本日は、販売しているコーヒー豆についてのお話を少し・・・。

ここ数年、コーヒー豆の値段がじわじわと値上がりしてきております。特に今年に入ってからは、たまにニュースでも出る事があった為、一般の方にも「コーヒー豆の価格が高騰してる」というのが知識として広まっているかもしれません。

当店では、コーヒー豆の入荷・焙煎を、長い付き合いの焙煎職人にお任せしてきたのですが、多少の値上がりはそちらか私の方で、持ちこたえるようにしてまいりました。しかしここ1年程の値上がり状況には、調節が難しくなりつつあります。

(実は、あまりにも値上がりが激しすぎる豆は、取り扱いを辞めてしまったものもあります。ガラパゴスなどですね・・・)

輸入農作物の場合、値段の高騰の理由は、干ばつ・不作、円高の影響、新興国での需要が高まり、単純に品物が足りなくなる・・・など、色々な理由があるかと思いますが、コーヒーもまたしかり。

父の代もコーヒー豆屋でしたので、かれこれ25年以上、“コーヒー豆”というものを身近に見ておりますが、初期のころは挽き売り店でも、100g300円台が主流でありました。現在は、400~500円台が主流の商品となっておりますので、だいぶ値上がりした感がありますね。ずっと値段の変わらない「卵」などがうらやましい・・・。

今年は消費税も上がり、来年も上がる予定があり・・・私としては今この時期にコーヒーの価格を変更したくはありません。何か工夫をしたい所ですが、かといって、安い豆を使うつもりもありません。当店の豆は、ほとんど上ランクの質の良いものを使っており、それが出せないのであれば、販売する意味もありませんしね・・。

そういう訳で、若干豆の種類を減らしました。今後は入ってこない豆が数種類あります。ブルーマウンテン、ハワイコナ、ガラパゴスは、取り扱い休止としました。年末年始用にブルマンを扱う事にしておりましたが、今年はそれができず・・・申し訳ございません。

また、焙煎豆については今、価格変更をする予定はありませんが、生豆に関してのみ、若干の価格変更をさせていただきたく・・・何卒、ご理解よろしくお願いします。

実は地味に売れておりますコーヒー生豆。自宅で焙煎する人用に、当店でも何種類か、取り扱いがございます。こちらについてのみ、大変恐縮なのですが、販売価格が数十円~数百円変更となる予定です。

今月11日ご注文分までは、現行価格で販売致します。12日以降は、新価格をネット上にUPしますので、そちらでの販売となります。あまり間が無くて恐縮です。

皆さまのご理解、ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します。

上記コーヒー豆価格について、何かご質問等ございましたら、メールにてお問い合わせくださいませ。

2014年11月 7日 (金)

GlassStudio BiBiさんの作品をUPしました

久しぶりにガラス作品のUPをしました。Glass Studio BiBi 植原美穂子さんの作品です。

今回はお皿や小鉢など、食卓で使えるいくつかをご紹介。陶器中心の食卓の中に、吹きガラスの美しい色合いのガラスを1点入れるだけで、とても華やかになると思います。

幸せのクローバー模様。ぽってりとした質感で、少し高さのあるお皿です。

Img_3560

こちらは、シックなモノトーンの小鉢。形もキレイで、使いやすい大きさです。

Img_3575

そして、小ぶりなサイズですが、とても凝った美しいデザインの四角皿。ブルーとピンクがあります。

Img_3566

植原さんのガラス作品は、手触りがとても良いのです。そして、ある程度の厚みのあるものが多く、ガラスの質感が良く出ています。

きれいですね・・・。この上の↑ブルー&ピンクのモザイク皿。どのように作っているのでしょう。色合いもデザインもとても素敵で、店頭でもついじっくりと眺めてしまいます。

Glass Studio BiBi 植原美穂子さんのページ

2014年11月 4日 (火)

鯵ぽた屋さんの陶器をUP

お待たせしておりました!

ネコの作品で人気の、鯵ぽた屋さんの作品をいくつかUPしました。今回は新作で、今までと色合い、デザインが違います。

たっぷり大きめのスープマグ。ハチワレとシマネコ(トラ柄)模様です。

Img_3540

こちらも同じシリーズのマグカップ。通常サイズよりも大きめの、たっぷりサイズです。筒型なので安定感もあり、使いやすそうです。

Img_3527

ネコが周りを歌って踊る、とっても愉快な作品です。使うと楽しい気分になりそうですね。

また、こちらは店頭には出しておりました「ねこの指人形」。陶器でできていて、置物にもなるタイプです。

Img_3555

左から、コーヒーカップ、ベレー帽、おにぎりです。かわいいですね!

ちょっと上を見上げているので、目線より下に置くと良いかもしれませんね~。

鯵ぽた屋さんの作品のページ

ネコちゃんの絵柄が、いつもびっくりするほどかわいらしい鯵ぽた屋さんの作品。人気があり、ネット上からもお買い上げが多い為、この所在庫がだいぶ少なくなっておりました。

本日のUPで、ちょっと増えたかな・・・?

HP全体も、商品UPが止まっておりましたので、少しペースを早めて、新作UPをがんばりますね!ちょっとだけお待ちくださいませ。

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30