無料ブログはココログ

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月26日 (金)

1点のみですが、UP

ぽつりぽつりでの作品UPになっていますが・・・

中根啓さんのいちごのフリーカップをUPしました。

Img_4202

ぽつんと入った赤がポイントの、とってもかわいらしい作品です。冷たいもの、温かいもの、どちらでも使える、日常に活躍しそうなフリーカップです。

いちごのフリーカップ

大きさもちょうど良いですよ。

私はこちらの大きさの、小鳥タイプをずっと長く使っていました。とっても使いやすかったです。

水・木曜日と、梅雨の晴れ間で、とっても良いお天気でしたね。

私は昨日、久しぶりに都内に出てみたのですが、つかの間の貴重な晴れの日。たくさんの人が街を歩いていましたよ~。

熱中症になりそうなくらい、暑い1日でした^^

2015年6月23日 (火)

2点作品をUP

下の記事でご紹介しました安藤喜代子さんのねこHANA小皿。実は販売から一晩で、半分くらいがなくなりました^^ いつもご覧いただき、ありがとうございます。

まだ3色1枚ずつは在庫がございますので、どうしようかな・・・と思われている方はぜひご覧くださいませ。

安藤喜代子さんのページ

どんどんUPしなければ・・と思っているのですが、なかなかスピードアップできず、申し訳ございません・・。本日2点のみUPしました。

外山亜基雄さんの招き猫。こちらはこれまで入ってきた中で、一番大きいサイズの招きねこです。

Img_5415

Img_5414

↑右側は、手のひらに乗るサイズのチビ招き猫。比べてみると大きさがわかります。

これはぜひ玄関など「出入り」のある場所に置いて、福を招いてほしいですね~。商売をやっている方にもおすすめですよ。メインの「福招き」となってくれること請け合いです。

外山亜基雄 招き猫・大

そして、コーヒーカップのページにも笠間焼のコーヒーカップを1点UPしました。

Img_5341

焼き物らしい風合いに、オフホワイトの色合いと、上品な形がとっても素敵なコーヒーカップです。コーヒーを入れるとよく映える色合いです。

コーヒーカップのページ

コーヒーカップは、やはりお気に入りのもので飲むと違いますね。私も何客か集めたカップを持っていますが、季節や気分、相方(お菓子など)により、くるくる変えています。

梅雨に入り、毎日雨が降ったり止んだり・・・でも植物にとっては、今が一番過ごしやすく、成長しやすい時期かもしれません。

これ↓はうちの玄関に置いているざくろの木です。

Dsc_0144

今年は花がたくさん咲きました!

昨年は咲かなかったような・・・?次から次へ、どんどん咲いているので、もしかして今年は実がなるかも・・!と期待しています。

実は亡くなった祖母が持っていた木なのです。うちに来て、きちんと育ってくれるか心配していたのですが、今の環境もなかなか気に入ってくれたようで・・・。

良かった。これで安心です。

2015年6月20日 (土)

安藤喜代子さんのねこNAHA小皿3色

ネコのパッチワークシリーズとして人気の、安藤喜代子さんの作品。先日UPしましたカップ類は全て売り切れとなりましたが、お皿を何点かUPしました。

ねこHANAシリーズです。

Img_5392

Img_5402

Img_5404

ブルー、ピンク、イエローの3色があります。フチにちょこん!とのったネコが、とってもかわいらしいですよ!

お皿も色は同じなのですが、柄が違っておりますので、お好きなものを選べるようにしております。

安藤喜代子さんのページ

ここ数日雨が多かったですが、今日は珍しく晴れていますね!気温も昨日に比べ、だいぶ上がっているようで・・・朝からクーラー稼働しています。

梅雨時は草が伸びやすいので、夕方には少し草むしりをしようかと思っておりますが・・・お天気がこのまま持てば、ですね。

2015年6月18日 (木)

鯵ぽた屋さんの作品をUP!

お待たせしておりましたが・・

ネコ作品で大人気の、鯵ぽた屋さんの作品をいくつかUPいたしました。

これからの時期にぴったりのデザインの作品です。淡いトルコブルーの色合いもそうですが、「雨」「傘」「きのこ」「植物」など、ぐんぐんと植物が伸びる雨の多いこの時期ならでは・・・の絵柄が、とってもかわいらしいですよ。

Img_5333

Img_5326

Img_5327

写真ではちょっと絵柄が見にくくて、恐縮です。

たっぷりサイズのマグカップ。冷たい飲み物をごくごく飲めます。

ケーキ皿や取り皿にちょうど良いサイズの、「ねこ。のびーっ!!」のお皿もUPしました。

Img_5350

↓こんな感じで、ネコが伸びています

Img_5348

このサイズは、とても使いやすいと思います。

鯵ぽた屋さんのページ

ねこフェア後、出せる作品を少しずつUPしておりますので、今しばらくお待ちくださいね。

2015年6月15日 (月)

mufupotariさんの作品をUPしました

1点ずつ、すべての絵柄が違うmufupotari大崎陽子さんのネコシリーズ。

さきほどオンラインショッピングの方へ、コーヒーカップ、マグカップを数点UPしました。

こちらはマグカップ2点。

Img_5233


Img_5242

いかしたネコのシリーズです。表情が何とも言えませんね!

また、初めての入荷となりましたコーヒーカップ&ソーサー。無理を言ってネコシリーズを製作していただきました。

Img_5255

Img_5262

まるで1枚の絵のような、ストーリーのある素敵な作品です。思わずこちらもにっこりするような絵柄で、使うたびに楽しい気持ちになれそうですね~。

mufupotari 大崎陽子さんのページ

ひとまずこれで、店内にあるmufupotariさんの作品は、全てご紹介いたしました。上記作家様ページもかなり充実したものとなったと思います!^^

2015年6月14日 (日)

矢島幸代さんの新作が入荷

先日、ねこフェア中にご来店いただきました作家:矢島幸代さんの作品を、店頭に並べました。

Dsc_0114

白がメインの、さわやかで、焼き物らしい風合いが素敵です。フリーカップやマグカップなど、特にカップが多く入荷しておりますよ。

Dsc_0117

矢島さんの作品は、当店の昔ながらの和の家具にとても良く合うので、ついつい棚の中に陳列したくなります^^

今の時期は、ビールにもよさそうですね。

矢島幸代さんのページ

ねこフェアが終了しましたので、店内の陳列も少し変えました。棚も元の位置に戻し、Glass Studio BiBiさんのガラス作品も、多めに飾っております。

ところで、ネット上ではしばらく売り切れとなっておりました岡部登志子さんのねこシルエットシリーズ。

猫のカオ皿やカオ鉢、ねむりねこ平皿などが入荷しましたので、オンラインショッピングにUPしました。

60c7fa05174357e841f43522eb7342e8230

F2e874d5f57a527aec1c3f537cc94451ba2

岡部登志子さんのページ

上の“ねこカオ皿”は、入荷してもかなり早い段階で、いつも売り切れになってしまいます。 今回は少し多めに用意しておりますので、たぶんしばらく大丈夫・・・だと思います^^;

2015年6月12日 (金)

父の日にもおすすめ。ネコのぐい吞み

天野栄治さんのネコのぐい吞みをHPにUPしました。

Img_5203

Img_5211

丸型と角型の2種で、さらにそれぞれのネコの表情が違っています。

微妙なデザイン違いの作品で、各1個ずつ、計4点の入荷になります。

お酒とネコが好きな方におすすめ^^ また、この時期ですので父の日のプレゼントとしても良いかもしれません。

ぜひご覧ください。

天野栄治さんの作品

上記作品以外でも、すべての作品はラッピングが可能です(無料)。父の日に合わせた配送も可能ですよ。関東甲信越、南東北、中部までは翌日配送、それ以外の地域でもほぼ3日以内でお届け可能です。

Photo_2

2015年6月10日 (水)

つちはしふみこさんの作品をUP

かわいらしいネコの絵柄と、軽くて持ちやすい手触りが人気の、つちはしふみこさんの作品を、いくつかオンラインショッピングへUPしました。

数日前に、フタ付マグカップをUPしましたが、本日はご飯茶わん、フリーカップ等です。

D70d36c5e9c47fa603245ab25ce3ffa8

1b6470ac6c524fe5d974d95fc19e184a

ご飯茶わんにはサイズが2種類ありまして、子供さんや女性におすすめの、こぶりのサイズのもの(写真上)と、性別関係なく使える通常サイズのもの(写真下)になります。

どちらも軽くて使いやすいですよ。内側の底面にもネコが入っているので、ネコ好きな方にはおすすめ。

つちはしふみこさんのページ

関東ももう梅雨に入ったとか?確かに雨が多くなりましたね。

降っていなくても、空気が湿っぽいというか・・・でも植物にとってはとても良い季節のようで。草木の伸びがとっても早いです。

今年はミニミニ畑になにを植えようか、考えたのですが、簡単にできるものが良いか・・と思い、野菜の種を蒔きました。

Dsc_0071

Dsc_0070

上は、夫が蒔いた大根で、下は私が蒔いたルッコラです。・・・・性格が出ますね^^;

ちなみに、昨年プランターでパクチーを育てたのですが、終わった土をその辺のまいておいたら、その中からまたパクチーが生えてきました。

Dsc_0067

私はパクチーが大好きなので、このままどんどん増えて欲しい・・・エスニックな味わいには欠かせませんね。わかめスープ等に入れても、それらしくなるんですよ。

買うと高いし、種から育ててもすぐに大きくなるので、おススメです。

2015年6月 8日 (月)

ねこフェアご来店ありがとうございました

5/23から開催しておりました「ねこフェア」。

おかげさまで、昨日終了いたしました。

期間中、ご来店いただきましたお客様に御礼申し上げます。お買い上げいただきましたネコ作品たち、どうぞ末永くおそばに置いてあげてくださいね^^

「ああ~・・行けなかった!」という方も、また来年のねこフェアに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

本日より、通常営業ですが、ぼちぼち店頭の並び替えを始めてゆきます。

品薄になった作品の追加や、イベント期間中出店してくださった作家様の作品の整理など・・・ねこものは少し少な目になりますが、これからはガラス中心の陳列になるでしょうか。

そうそう、実は、昨日作家の矢島幸代さんが、豆ねこにご来店くださったのですよ。(矢島さん、遠いところをありがとうございました!^^)

新作をいくつかお持ちいただきました。今週末くらいには、店頭に並べられると思います。どうぞお楽しみに!

2015年6月 6日 (土)

ねこフェア、7日₍日₎が最終日です^^

年に1度・ネコ作品ばかりを集めた「ねこフェア」。いよいよ明日の日曜日が最終日となりました。

いつもの作家様にも、新作をたくさん送っていただき、また、今回初参加の作家様の作品も、たくさんの方に見ていただけました。

明日まで並べておりますので、お時間ある方はぜひ見にいらしてくださいね。

ネット上には、kuuさんの「小鳥とねこ」シリーズをUPしました。

小鳥は、青&黄色の2種です。それぞれの色合い、ネコちゃんのポーズや小鳥の位置など、細かいところが全て違っている作品です。とってもかわいらしく・・かつ、幸運をもたらしてくれそうな、ハッピーな雰囲気です。

Img_5169

Img_5177

Img_5185

kuuさんの作品は、これでほぼすべてをUPできましたので、今が一番充実しているかも?(世界のネコシリーズは、すでに売り切れが出始めていますが・・^^;)

とってもかわいらしくて、そばに置いていると和む作品です。ぜひご覧くださいね。

kuuさんのページ

2015年6月 4日 (木)

ねこフェア、今週末(6/7)までです!

5/23(土)から開催しておりますねこフェア。

半分以上が過ぎ、会期は今週末の6/7(日)までとなりました!おかげ様でたくさん巣立っていった猫たちがおりますが、おとといの火曜日に、少し追加で納品された分もございます。まだまだお店で待っているコもおりますので、ぜひ見にいらしてくださいね^^

ねこフェアのために、陶作家の矢島幸代さんが製作された、ネコの陶時計。

実は2つあるんですよ~。店頭には飾っておりますが、ブログでは1個しかご紹介していなかったかも?

Dsc_0048

Dsc_0046

デザインが少し違うのがわかりますでしょうか?

ネコの模様や、明るい部分の色合いが違います。こうして見ると、形は同じでも、雰囲気は結構違うかもしれませんね~。

そして、マグカップや小皿、ネコカップなどの作品が、だいぶ少なくなってきました安藤喜代子さんのパッチワークシリーズ。

ねこスプーンやティーポットもあるんですよ。

Dsc_0045

Dsc_0044

こちらもまた、形が同じなのですが、色合い・デザインが1点ずつすべて違う作品です。とってもきれいな色合いで、みなさんじっくり見て行かれます。

2015年6月 2日 (火)

ネコシルエットシリーズ&黒ねこシリーズ再入荷

ねこフェアも、残り1週間を切りまして、今週末で終わりになります。

期間中、いくつか売り切れが出ておりました岡部登志子さんのねこシルエットシリーズ。

正面向きのねこ皿と、横向きのねむりねこチビ、ねむりねこ中が、本日いくつか入ってきました。

Dsc_0043

Dsc_0042_2

定番のシリーズなのですが、人気があり、売り切れになることも多いです。こちらの作品は、店内入ってすぐの、いつも同じ場所に陳列しているのですが、たくさん入荷して充実度満点の時と、売り切れが多くなり、さみしい・・・という時の差が激しいかも?

ちなみに、今は中程度の充実感があります(いくつか売り切れ品があります^^;)。今回の入荷も、数枚ずつですので、お早目にご覧くださいね。

岡部登志子ネコシルエットシリーズ

そして、黒ねこシリーズでやはり定番の、天野栄治さんの作品。同じく売り切れだったフリーカップが入荷しました。

Img_2932

また、ずっと以前に1度だけ入荷したことのある、黒ねこおちょこ(2700円)も入ってきましたよ!

Dsc_0041

↑ちょっと角ばっているタイプと、曲線の丸タイプがあります。ねこの表情も、むっつり&にっこりの2タイプ。入荷した4点すべてが、違うものになるんですよ~。

おちょこは小さいながらも、それ1つで出来上がっている世界観が素敵・・ということで、コレクションする方も多いですね。日本酒以外にも、小さ目の器として使っていただけますよ。

ぜひご覧くださいね。

天野栄治 黒ねこシリーズ

(*おちょこは、本日店頭に出したばかりで、ネット上へはUPしておりません。ネットをご覧の方で、ご希望のある場合は、メールorお電話049-277-3838にてお問い合わせください。)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31