無料ブログはココログ

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月28日 (金)

ただいま看板工事中~

2週間くらい前から、カーポートの工事をしておりましたが、カーポートの方は終了し、今週から看板の工事をはじめました。

Dsc_0255

看板の回りに、ずーっと(何か月も)カラーコーンを置いていたので、「工事中かしら?」と思われていたかもしれません。

実は以前この看板に自転車(バイク?)がぶつかり、壊れてしまった事がありまして・・・

朝起きたら破損していたので、詳しくはわからないのですが、またこのような事があったら困る・・・と思い、ずっとカラーコーンを設置しておりました。

ようやくこちらもきれいに直す事となりました^^

今後は、自転車・バイクがぶつからないよう、花壇を兼ねた設置場所を作ります。今日はまだ工事中ですが・・・

Dsc_0256

来週くらいには完成するかな?

出来上がったら、素敵なお花をたくさん植えますね!

2015年8月23日 (日)

作品のUP終わりました!

予定しておりました新作のUP。

先ほど全て終わりました^^

本日は、鯵ぽた屋さんの作品の残り・・・コーヒーカップやお皿等。

Img_6022

Img_5994

鯵ぽた屋さんのページ

また、とってもきれいな色合いの、丹山窯さんのコーヒーカップ。そして、井上淳さんのドリッパーセットもUPしました。

お揃いの窯ではありませんが、色合いが似ているので、店頭では並べて展示しているんですよ。

Img_5916

Img_5911

Img_5926

Img_5928

コーヒーカップのページ

ドリッパーセットのページ

最後は、つちはしふみこさんのネコ皿3種。

ハチワレネコ、トラネコ、ミケネコの3種です。こちらの作品は、入荷してすぐ売り切れる人気作品のため、今回はちょっと多めにお願いしました。

Img_6040

Img_6045

Img_6052

つちはしふみこさんのページ

予定よりも早めにUPし終わって、ほっとしている所です。

この後の新作のUPは、また少し先になるかも?今、当店のオンラインショッピングの方は、いつになくたくさん作品があって、充実していますので、ぜひご覧になってみてくださいね!

オンラインショッピングのページ

2015年8月22日 (土)

新作UPの予定です!

本日土曜日~明後日の月曜日にかけて。

入荷した新作を、HPに順次UPしてゆく予定です。本日の午前中は、写真撮影タイムで、たくさん写真を撮っておりました。

自然光で撮っておりますので、やはり、お天気が良い日の方が撮りやすいですね。

何人かの作家様から、新作が到着しております。月曜日までにどれだけUPできるか・・・とりあえず、写真を撮った分は全部UPするつもりです。

本日はこれから、鯵ぽた屋さんの作品をUPします。

Img_6014

Img_6028

Img_6037

鯵ぽた屋さんのUP作品は、5種類・全22作品。

本日中に全てUPできるか、不明ですが・・・がんばります!^^; 

(少なくとも、明日中までにはUPできると思います)

ぜひご覧くださいね。

1点しかない作品もありますので、気に入ったものがございましたら、お早目にご覧ください。UP商品の数が多いので、今回に限り、ご購入作品の「お取り置き」に対応いたします。

全ての予定作品をUPするまで、ご購入いただいた作品を、当方で取り置きいたしますので、ご希望の場合は、ご購入時にお知らせくださいませ。(送料の重複が出ても、こちらで訂正いたします)

順序といたしましては、

①鯵ぽた屋さんの入荷作品のUP

②コーヒーカップ、ドリッパーセットをUP

③つちはしふみこさんのネコ皿UP

・・・を予定しております。

どうぞお楽しみに!

豆ねこのお買い物ページ *新作順に表示されます

2015年8月21日 (金)

岡部登志子さんの作品が再入荷

少し売り切れが多くなっておりました、岡部登志子さんのネコシルエットシリーズ。

数種類・数点ずつ作品が入荷いたしました。

Dsc_1570

Dsc_1148

Dsc_2580

岡部登志子さんのページ

売切れだった作品が、それぞれ4~6枚ずつ入荷しております。

ネコシルエットシリーズは、比較的早目に再販されている作品ですが、次回の入荷は9月中旬以降と、少し間が空いてしまいますので、お急ぎで欲しい方は、どうぞお早目にご覧になってください。

本日、店頭に在庫補充いたしまして、またHP上の在庫も数をUPしておきました。(現時点で在庫ゼロのものは、入荷はやはり9月中旬以降となります)

10月4日(日)のニャンフェスにも、こちらのシリーズは少しだけ持っていこうと思っているのですが。

うーん・・・その時点でどのくらい在庫があるか・・・。“ニャンフェス”の方は、ぎりぎり直近になりましたら、持参作品をお知らせしますね^^;

2015年8月18日 (火)

鯵ぽた屋さんの新作、届きましたよ~

だいぶ数が少なくなっておりました、鯵ぽた屋さんの作品。

本日新作がどどーんと入荷いたしました^^

人気のでかマグカップ。ハチワレ、クロネコ、シマブチッコ等々・・全5点。

Dsc_0240_3

ご飯茶わんに、ネコ皿いろいろ・・・

Dsc_0239

Dsc_0238

前回入荷時には、すぐ売り切れとなりました、カップ&ソーサー。

Dsc_0241

そして・・・これは、開けた時に一人で大騒ぎしてしまいました。めー・・・・っちゃかわいいですよ!!にゃんこ戦隊ヒーロー角大皿!

Gplus2116411491

ひゃー・・・これ、にゃんこ何匹でしょう?心をがっしり掴まれてしまいました。鯵ぽた屋さん・・・さすがです!

お気づきでしょうか。今回入荷分は、すべて"にゃんこ戦隊ヒーローシリーズ"なんですよ。

本日到着したので、金曜日から店頭に並べようと思っております。HP上には、少し先になるかもしれません。

ぜひご覧になってみてくださいね^^

2015年8月16日 (日)

鯵ぽた屋さんのネコのカップをUP

・・・・・・・・・・・お盆期間中の営業について・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆ねこ&佐藤研磨店ともに、お盆期間も通常営業です(水・木曜日は定休日)!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鯵ぽた屋さんの人気のにゃんこヒーローシリーズ。本日少し写真を撮り直して、商品ページを書き直しました。

Img_5873

Img_5879

上記商品は2点一緒のページだったのですが、少し見えにくいかな・・と思い、別々のページに書き直しました。1点ずつの写真も撮り直したので、より見やすくなっていると思います^^

そして、同じく鯵ぽた屋さんのカップで、こちらは1点のみなのですが、新作がありますのでご紹介しますね。

ネコの糸電話カップ↓

Img_5884

なんともかわいいお顔ではありませんか!

こういうむっつりカオも、なかなかかわいいですね。うちのネコも、よくむっつり顔をしていたので、とても親しみがあります。

上記3作品は、それぞれ1点ずつなので、ぜひご覧になってみてくださいね。

鯵ぽた屋さんのページ

また、布製品のページには新しくハンカチをUPしました。

ネコのガーゼハンカチ、レモン・ピーチ・ソーダの3種です。

Img_5866

以前販売しておりましたネコのガーゼハンカチ(赤・青・白)がほぼ売り切れになりましたので、新しい商品の入荷です。ダブルガーゼを使っているのは同じですが、柄がやさしいパステル系なので、少し雰囲気が違うかもしれません。

Img_5871

1枚400円ですが、3枚セットだと1000円とかなりお得です^^

店頭でも本日より販売しておりまして、HPと同時販売です。ぜひご覧くださいね。

ネコのガーゼハンカチ

2015年8月14日 (金)

ネコのペンケース

・・・・・・・・・・・お盆期間中の営業について・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆ねこ&佐藤研磨店ともに、お盆期間も通常営業です(水・木曜日は定休日)!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、先ほどホントに「夕立ち」という感じの雨が降りました。

ゴロゴロ・・・~っと鳴り出してから、雨が降り、止んでしまうまでほんの30分程度。スコールですね。

でも一気に気温が下がった気がしますので、こういう雨も悪くないかもしれません。

店頭で販売しておりますてぬぐい生地のペタンコポーチの姉妹版。てぬぐい生地のペンケースを並べました。

Dsc_0212

Dsc_0211

実は、これ全部ネコ柄だったのですよ!最近気が付きました。ぺたんこポーチの方は、ネコ以外の柄もあったのですが、これは偶然にも全てネコ。

同じネコでも、生地が違うので、結構雰囲気違っています。

ところで。

本日~明日は、当店の駐車場で改装工事を行っているため、駐車場内がバタバタしており、ご迷惑おかけしております。

お客様用のスペースは開けておりますので、どうぞ普段通りにお使いくださいませ。・・・ちょっと切り替えしなどが、やりにくいかもしれませんが、明日までの予定ですので、どうぞご容赦くださいませ。

2015年8月11日 (火)

ねこスプーン&ねこおやつマット!

先週までの、立っているだけで熱中症にないそうだった猛暑から、今週はすこーしだけ気温が下がった気がします。

まだまだ夏は続いていますが、少しずつ、季節の移り変わりを感じますね。

今日はネットショップの方に、陶器でできたネコのスプーンと、ネコ刺繍入りのおやつマットをUPしました。

安藤喜代子さんのネコのスプーン。ピンクとブルーがあります。

Img_5848

Img_5854

Img_5844

とー・・・ってもかわいいですね!そして、柄が凝っている。全て1点ずつ模様が違うんですよ。

安藤喜代子さんのページ

そして、こちらは10月に開催される「ニャンフェス」にも持っていこうと思っております、ネコのおやつマット。

こちらも、色が赤と青の2種類ございます。

Img_5824

Img_5822

ランチョンマットよりも一回り小さ目の、カップ&お菓子皿にぴったりのサイズの品ですが、意外と隠れた人気がありまして。

ご来客時のお茶の時間に、使う方が多いサイズのようなんです。

ランチョンマットのページ

ネコの模様が入っているので、10月のネコの祭典「ニャンフェス」に持っていこうかと思っております。

(10月4日の日曜日、当店は店舗を休業して、ニャンフェスに参加する予定です!)

猫尽くしになってきましたね~・・・

当店の販売品には、ネコの作品が多く、実際購入される方もネコ好きさんが多いのですが、減ったと思ったらまた新しく新作が入っておりますので・・・・相対的に見て、ねこ度はあまり変わらないんですよ^^

2015年8月 9日 (日)

ネコ&リスのスプーン

・・・・・・・・・・・お盆期間中の営業について・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆ねこ&佐藤研磨店ともに、お盆期間も通常営業です(水・木曜日は定休日)!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆ねこでは珍しい、とっても個性あふれるネコ&リス作品をご紹介しますね。

ネコとリスのスプーンです↓

Dsc_0229

右がネコ、左がリスです。

これ、何でできているか、わかりますか。写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、陶器(焼き物)の作品なんですよ。

当店では大変人気で、売り切れるのも早い「よしざわ窯」さんの作品です。

ネコズーム↓

Dsc_0230

リスズーム↓

Dsc_0231

スプーンと言っていますが、実際にスプーンとして使うよりも、器として使っていただくと良いのではないかと思います。

面白いデザインで、色は派手ではないのですが、食卓ではとっても目立つと思いますよ^^ 前菜の一口皿などに良いのではないでしょうか。

今週末より店頭に出していますので、ぜひご覧くださいね。

そして、こちらは「かわいい」系かも?

ネコのコースターとカバンを店頭に出しましたので、ご紹介。

コースターは、生地と刺繍の色が少しずつ違っています。ナチュラルな雰囲気ですので、和洋どちらのインテリアにも合うと思います。

Dsc_0222

Dsc_0224

そして、こちらは涼しげなブルーのネコバッグ。

Dsc_0226

表地はリネン生地を使っているので、今の時期にぴったりですよ^^ 1点のみで、写真が現品です。

ちょこっとずつ新しい品が入りましたので、ぜひ見にいらしてくださいね。そろそろお盆休みに突入しておりますが、豆ねこは定休日以外は、通常通り営業しています。

2015年8月 7日 (金)

木村扶由子さんの作品をUP

・・・・・・・・・・・・お盆期間中の営業について・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆ねこ&佐藤研磨店ともに、お盆期間も通常営業です(水・木曜日は定休日)!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週入荷しました木村扶由子さんのお花のカップシリーズ。

マグカップと丸カップがありますが、先ほどHP上に全てUPしました。

マグカップのページ

Img_5777

Img_5794

Img_5795

Img_5801

全て絵柄が違っており、色合いも素敵なものばかり。

マグカップは、コーヒー等にちょうど良いサイズで、お気に入りのマイカップになってくれそうです。

木村さんの作品は、以前から少しずつしか入荷しておりませんが、プレゼントにされる方も多いんですよ^^ 女性にはとても好まれるデザインですので、贈り物などにもぜひどうぞ。

2015年8月 3日 (月)

ペンギン&シロクマ!

秋元郁子さんのマグカップ。ペンギン&シロクマです。

Dsc_0208

素朴な中にも、きらりと光るかわいらしさ!

裏側が氷山になっていて、思わずにっこりしていしまいます。

各1点ずつですが、店頭に並んでおりますのでぜひご覧くださいね。

昨日は久しぶりにゆっくりと本屋さんに行ってきました。高坂にある蔦屋書店は、この辺りで一番大きな本屋さんではないでしょうか?

普段はアマゾンで本を買うことが多いですが、ネット書店ですと「お、こんな本がある!」という発見は、なかなかありません。その点、実店舗の本屋さんは良いですね。ぶらぶら歩いている間に、全く知らなかった作家さんに出会うことができます。

昨日も、初めての作家さんの本を買いました。知らない作家さんの本は賭けですが・・・当たりだと良いな^^


2015年8月 1日 (土)

豆ねこ包丁販売中です

昨年から販売しております「豆ねこ包丁」

Img_34962

当店オリジナルのネコマークが入った、かわいらしくて切れ味の良い、本格派三徳包丁なのですが、今年の5月からは、一回り小さいサイズの「豆ねこチビ」も取扱いを始めました。

Mamenekohoucyou11

↑下がチビサイズです。

果物ナイフくらいの大きさ・・・と言えばわかりやすいかも?

おかげ様で少しずつご購入いただいておりますが、贈り物にされる方もいらっしゃるため、プレゼント包装も承っている事をお知らせしておきますね。

ご注文時に、「プレゼント」とお知らせいただければ、無料にてプレゼント包装いたします。

ラッピングは、こちら↓のような雰囲気になります。

Dsc_016511

ご結婚祝いなど、明るめの包装が良い場合は、お知らせください(通常でも、赤の包装紙を使うことが多いですが・・・・私の好みです^^;)

ワンポイントの猫ちゃんシールも、その時々でご用意しているものを使っております。

ぜひご利用くださいね。

豆ねこ包丁のページ

★豆ねこ&佐藤研磨店ともに、お盆期間も通常営業です(水・木曜日は定休日)★

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30