無料ブログはココログ

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月28日 (土)

今年の畑

昨年、庭の小さな畑でできたサツマイモが、思いがけないほどの豊作で・・・

今年もやろう!イモ類は、ほっておいても育つから、ぜひやろう!・・・と思い、またサツマイモを植えておきました。

そろそろ収穫を迎えた様子↓だったので・・・

Dsc_0630

さっそく掘ってみたのですが。

細っこいお芋が、去年の半分以下^^;

Dsc_0631

あら~・・・残念。不作です。

"お芋は手間をかけなくてもよい"と勝手に思って、ほとんど手間をかけなかったからかもしれません。かわいそうなことをしました。

細いお芋ばかりですが、しみじみと反省しながら、煮物にでもしようと思います。

やっぱり、ちゃんと手間をかけなければ、作物は育ちませんね!当たり前ですね^^;


2015年11月24日 (火)

ねこ作品をいろいろUP

今日は、いろいろな作家さんの作品を、少しずつUPしましたのでお知らせしますね。

まずは、岡部さんの猫シルエットシリーズから、黒ねこ時計を2種。

Img_6574

前回は、右上の大きいサイズの方が1点だけ、入荷したのですが、売りきれも早かったので、ご覧になっていない方も多いかも?

今回は、大サイズ(前回と同じサイズ)と、少し小さめの小サイズが入りましたので、店頭に並べるとともに、本日ネット上にもUPしました。

猫シルエットシリーズのページ

前回は、時計の針が金色だったかな?今回は赤なので、またちょっと雰囲気も違います。

Img_6564

Img_6563

↑大と小の大きさの違いは、このくらいです↑

プレゼントにも良いですね~。時計はよく、お引越しのプレゼントにも使われるんですよ。

そして、天野栄治さんの黒ねこシリーズには、ぐいのみが1点だけ、入荷しました。

Img_6588

1個しかなくて、ごめんなさい。

ぐい飲みは、絵がとっても大きく見えますね。他の黒ねこシリーズの作品と、ねこの絵の大きさはほどんと変わりませんが、作品自体が小さいので、大きく見えます。

黒ねこのぐい吞み

長田めぐみさんの作品では、マグカップをUPしました。

こちらは当店に入荷するのが初めてのデザインです。薄色タイプの、ほんわかとした雰囲気の作品で、ネコと小鳥のマグカップ。

Img_6594

これまで入荷したのは、下がストンとした形のマグだったのですが、こちらは下も丸っこい、コロンとした作品(底面はちゃんと安定していますよ)。ネコの絵が、底面からぐいーん!と出ているようで、なかなか面白いです。

Img_6599

長田めぐみさんのページ

そして、最後は布製品。

店頭にも入り口近くの目立つ場所に置いておりますが、猫だくさんの小さ目プチ手提げを2種類、ネット上にもUPしました。

Img_6579

Img_6583

同じネコでも、生地の柄が違いますので、だいぶ雰囲気違うかも?サイズは全く同じです。

お財布やケータイ、手帳など、必要なものだけを入れてお出かけするのにぴったりのサイズです。バッグインバッグにもおススメ。

布バッグのページ

こまごまとしたUPになりましたが・・・ぜひご覧くださいね!

2015年11月22日 (日)

クリスマスツリー

今年もクリスマスシーズンがやってきました。

遅まきながら・・・豆ねこでもクリスマスツリーを出しましたよ。

Dsc_0621

これを出すと、いよいよ年末・・・という気分になりますね!

そして、先日お知らせした、木製の雪だるまも飾りました。

Dsc_0622

丸っこいタイプと、ストンとした細目のタイプの2種類。それぞれ大きさが違うものがいくつかあるので、お好きなタイプを選んでくださいね(ばら売りです)。

ちょっとラメが入っていて、キラキラしてかわいらしいですよ^^

他にも、店内のあちこちに、冬らしい・クリスマスらしい雰囲気のものを飾っています。

Dsc_0623

Dsc_0627

Dsc_0624

ラッピングもいたしますので、プレゼントにもぜひどうぞ^^

ネットからのご注文も、プレゼント包装無料で承っています。

ぜひご利用くださいね。

豆ねこホームページ

2015年11月19日 (木)

長田恵さん&天野栄治さんの作品

お客様にはたびたびお問い合わせいただいておりましたが、入荷が遅くなっており、申し訳ございませんでした。

長田めぐみさんのネコシリーズが、少しずつ入荷してまいりました!

今回は、ご飯茶わん、マグカップ、フリーカップ、蓋物など・・・

Gi30907wi1nf_01_02_3
Gi38607wilk6_01_02

定番の濃グレーと薄茶のシリーズ。フリーカップとマグカップは、濃茶のみの入荷です。

店頭はもちろん、HP上にもUPしておりますので、ぜひご覧くださいね。

長田めぐみさんのページ

また、天野栄治さんの黒ねこシリーズも、一番人気のマグカップが入荷しております。

Img_2930

以前入荷したことのある、ビールなどにもちょうど良い黒ねこタンブラーも入っておりますよ。ぜひ天野栄治さんのページをご覧くださいね。

そうそう。忘れてはいけない・・・

岡部登志子さんのネコシルエットシリーズ。

こちらも少しだけ追加入荷したものがございます。

ネコシルエット皿大や黒ねこ時計など・・こちらも要チェックですよ^^

岡部登志子さんのページ

2015年11月17日 (火)

kuuさんの冬の猫たち

お待たせしました。kuuさんの新作が入りました!

だいぶ寒くなってきたこれからのシーズンに。冬の猫ちゃんたちです。

星降る聖夜のねこ↓

Img_6508

ふわふわのマフラーをぐるりとまいたネコがかわいらしい、ネコダルマ↓

Img_6533

Img_6539

Img_6548

サンタクロースもいますよ。ネコのサンタクロース・・・ニャンタクロースです!

Img_6518

Img_6527

ひゃ~・・・か、かわいい^^

どれもこれも、手のひらに乗るくらいの、小さなかわいい置物です。

ほぼ1点ずつになりますので、気になる方は、ぜひご覧くださいね。

kuuさんのページ

お店としては、もうクリスマスディスプレイをしなければならないのです。ハロウィンが終わると、どのお店も一斉にクリスマスインテリアになりますからね。

しかし、私は個人的にどうしても、1か月以上前だと「早い・・早すぎる」と思ってしまうんですよ。いけませんね。

来週ぐらいには、ツリーを出そうと思っています。実は今年は、木彫りの雪だるまもあるんですよ。とってもかわいいんです!サイズ違いですが、1点ずつばら売りなので、場所もあまり取りません。

出したらご報告しますね。

2015年11月15日 (日)

mufupotariさんの作品をUP!

この1週間くらいで、だいぶ数が少なくなっておりましたmufupotariさんのネコ&イヌのシリーズ。

コーヒーカップ2点が入荷しましたので、店頭のマグカップ1点と合わせて、3点をHP上にUPしました。

Img_6493

Img_6495

Img_6506

mufupotariさんのページ

マグカップは、まだ少し数があるのですが、コーヒーカップは現在UPしております2点が最後になっております。次回の入荷は、数か月先(来年)になる予定ですので、ご興味ある方はぜひご覧くださいね。

mufupotariさんの作品、先日の「ねこのきもち」に掲載されたためかな?少し売れ行きが早くなっています。全ての絵柄が違う・・・というのも、選ぶ楽しさがあるかもしれませんね^^

私もお店で使っていますよ~。とっても良い感じです!

2015年11月13日 (金)

2016年1月17日(日)にゃんだらけ参加します

以前もちらっと書いたかもしれませんが・・・

来年早々、1月17日(日)に東京で開催されるネコ雑貨イベント「にゃんだらけ」に、豆ねこも参加する予定です。

東京でのイベント参加は、ニャンフェスに続き3回目。どちらもネコをメインとしたイベントで・・・最近は、ネコイベントも増えてきましたね。

本日、にゃんだらけ事務局さんよりチラシが届きました。

Dsc_0605

うちはお店ですから、チラシも置いてぜひ周知に努めたいと思います!^^

Dsc_0606

ニャンフェスとの大きな違いは、法人さんの参加もある・・ということでしょうか。

もちろん、作家さんもたくさん参加すると思いますが、法人ブースのような大きなブースもありますので、こちらはこちらで、またちょっと違った雰囲気になるのかもしれません。

いずれにしましても、今回が第一回の開催とのこと。初回から参加できるのは、とってもラッキーです!

さっそく店頭にチラシを置きましたよ↓

Dsc_0607

ご興味ある方は、ぜひお友達の分も持っていって下さませ!よろしくお願いします。

にゃんだらけサイト

2015年11月10日 (火)

merikoさんのネコ作品

少しずつ新しい布製品も入ってきております。

お問い合わせも少しずついただいておりましたmerikoさんのネコ作品。

ブローチやチャーム、ヘアゴム等が入荷したので、お知らせいたしますね。

Dsc_0564

Dsc_0562

Dsc_0563

先週末から並べていますよ。数は少しずつですが、どれも丁寧で凝った作品ですので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

表情がなんとも言えないんですよね~^^

そして、先月末のセールで数が減っておりましたバッグ類。こちらも、手提げバッグ、肩掛けのショルダーバッグなど、少しずつ新作を並べていますので、ぜひご覧くださいね。

Img_6480

Img_6481

前回の記事でご紹介しましたが、「ねこのきもち」をご覧になってご来店いただくお客様も、少しずつ増えてまいりました。

その場合は、ぜひ"掲載されている小冊子"をお持ちくださいね。冊子そのものがクーポン・・・という扱いですので^^ どうぞよろしくお願いします。

2015年11月 7日 (土)

「ねこのきもち」猫雑貨店ガイドにご紹介いただきました

みなさま、ねこのきもちという雑誌をご存知でしょうか。

ネコ飼いの方はご存知かも?

本屋さんでは売っていない雑誌で、毎月自宅に届く定期購読雑誌になります。私もネコを飼っている時には購入しておりました^^

12月号のふろく小冊子「全国猫雑貨店ガイド」に、豆ねこもご紹介いただきました^^

Img_6477

発売日は来週&販売されたらブログでご紹介しよう、と思っていましたが・・

実はもうお届けされていたんですね^^; お客様よりご連絡いただき、初めて気が付きました(Yさま、ありがとうございます!)。

とってもかわいい小冊子。これはもう、保存版ですね!出来上がりの冊子を見て、私もあちこちのお店を訪問したくなりました。

Img_6478

豆ねこも、こんな感じ↑で出ています。

実はクーポンもついているんですよ。ねこのきもちを購読されている方は、ぜひチェックして使ってくださいね~。

ねこのきもち

2015年11月 4日 (水)

ケニア マサイAA

期間限定で、アフリカ産のストレートコーヒー"ケニア"の販売を始めました。

Dsc_0553

実店舗では、先月末のセール時より販売を開始しておりますが、HP上でも販売を開始しましたので、ご興味ある方はぜひご覧ください。

コーヒー豆「ケニア」のページ

正式にはケニア マサイAAという品種になりますが、豆の選別(悪い豆を取り除く作業)をしていても、あまり不良の豆が出ず、きれいで香りも強い、「アフリカ!」という感じの豆ですよ^^

味わいは、フルーティな若干の酸味と、独特の甘み、そしてしっかりとしたコクもある、特徴がはっきりしている豆です。柔らかく飲みやすい豆をお好きな方には、あまりお勧めはしませんが、はっきりとした味わいのコーヒーがお好きな方には、おすすめです。

普段コーヒーにミルクやお砂糖を入れている方でも、ぜひ1度はそのまま、ブラックで飲んでみてくださいね。味の特徴が分かりやすいと思います。

当店で取り扱うコーヒー豆は、アフリカ産が少なく(現在キリマンジャロのみ)、珍しく入荷したアフリカ産豆。取り扱い中に、ぜひ1度はお試しになってみてくださいね。

2015年11月 1日 (日)

mufupotariさんの作品をUPしました!

先月末より、セール、そしてその後のお休み・・と、普段と違う営業形態で、お客様にはご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

昨日より、通常営業を始めておりますが、しばらくお休みしていたHP上の新作UPも、本日より少しずつ始めました。

まずは、半分くらい売り切れとなっておりましたmufupotariさんのネコ&イヌ作品シリーズ。マグカップを6点、コーヒーカップを2点、通販のページにUPしました。

Img_6444

Img_6463

Img_6470

Img_6426

店頭でも残り2点のみのコーヒーカップは、富士山と松の木を背景に温泉に入るネコと、宇宙へGOのネコと・・・それぞれテーマが違いますが、ストーリーがあり、とっても素敵です。

マグもそうですが、全て1点ものですので、お気に入りがありましたら早目にお知らせくださいね。

mufupotari ネコ&イヌ作品のページ

それにしても、寒くなりましたね!

昨日の夜は、ついに初の暖房(エアコン)を入れてしまいました。夜になるとぐっと冷え込みますね~。

今年は、こたつを出してしまおうか、考え中。持っているのですが、人間がダメになるから、ずっと出しておりませんでした。でも、風邪をひいたら元も子もないですからねえ・・・出してしまおうかな!

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30