無料ブログはココログ

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

今年も1年、ありがとうございました。

2015年も、まもなく終わりですね。

今年はネットからご注文いただく方がとても増え、また、東京方面の「ねこイベント」にも参加することができ・・・・以前からご愛顧いただいているお客様に加え、新たに豆ねこを知っていただける機会の多い1年だった気がします。

作品を作ってくださる作家様にも、たくさん新作をお送りいただき、ありがとうございました。毎回ダンボールを開封するのがとっても楽しかったです!

少し色々なことに手を広げてしまったこともあり、鳩山町の実店舗の方は、あまりイベントや新しい催しができず・・・反省しております。

今年で、OPEN3周年となりましたが、店舗もHPも、常連のお客様が増え・・・「いつもありがとうございます!」と言える方が増えるのは、良いものですね!^^

そして、今年はツイッターも始めてみましたが・・・これもなかなか良かったです!新しい出会いがたくさんありました。

今日で2015年も終わりです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。また、豆ねこをご利用いただいているお客様、素敵作品をお送りいただいている作家様にも、御礼申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

★年末年始についてのお知らせは、ホームページをチェックしてくださいね!通販用福袋(コーヒー)も販売予定です。

★★年末年始の営業について(実店舗)★★

12月29日(火)まで通常営業

12月30日(水)休業 ※定休日

12月31日(木)休業 ※定休日

1月1日(金)~2日(土)休業

1月3日(日)から、通常営業です

2015年12月28日 (月)

期間限定コーヒー豆 モカ&モカブレンド

今年の営業も、あと残り2日(明日が最後)となりました。

なんだか暖かいせいか、あまり年末感がありませんでしたね。今日も、結構暖かい気がします。

さて。先日まで販売しておりましたストレート豆の「ケニア」は、販売分終了いたしまして、次の期間限定豆が入ってきましたので、お知らせしますね。

モカイリガチャフィという、エチオピア原産のオーガニック豆です。

Dsc_0697

昨年も販売したかと思いますが、「モカ」という名前のつく豆は、現在こちらのみたまに取り扱っております。

モカは、昔から知名度が高く、人気のある豆ですね。ファンも多いかと思います。

「モカ・フレーバー」とも言われる独特の風味と、「酸味・甘味・苦味」全てが揃うと言われる味わいが特徴なのです。

コーヒー豆のページ

こちら↓ストレートのモカイリガチャフィの豆です

Dsc_0698

コロコロっとして、小さ目なのがわかるでしょうか?焙煎もさほど深くしておりませんので、豆の香りが良くわかると思います。

お正月に販売する福袋にも、このモカイリガチャフィを使ったモカブレンドを入れる予定です。コーヒー豆は3種類入れますよ。他にも中国茶をちょこっと入れます。

そして・・店頭に来れない方にも朗報。コーヒー豆の福袋を、ネット通販する予定です!詳しくは、こちらをご覧くださいね

今年は年末感があまりなかったためか、福袋の準備が遅れてしまいました。半分くらいはやってあったのですけどね~・・まだまだ大丈夫!と思っていたら、いきなり年末に。

本日ちゃんと終わらせましたよ。

ぜひお正月をお楽しみに^^

★★年末年始の営業について(実店舗)★★

12月29日(火)まで通常営業

12月30日(水)休業 ※定休日

12月31日(木)休業 ※定休日

1月1日(金)~2日(土)休業

1月3日(日)から、通常営業です

2015年12月26日 (土)

29日(火)まで営業します

★★年末年始の営業について★★

12月29日(火)まで通常営業

12月30日(水)休業 ※定休日

12月31日(木)休業 ※定休日

1月1日(金)~2日(土)休業

1月3日(日)から、通常営業です

*1月3日(日)10時から、福袋も販売します!

なお、上記休業予定は実店舗となりまして、HPからのご注文に関しては、期間中も受け付けします。

年内まだ少し作品をUPする予定ですので、どうぞお楽しみに^^

そうそう、鯵ぽた屋さんからの新作も届きましたよ~。とってもかわいいネコ作品ばかりです。

Dsc_0690

Dsc_0691

↓年明けのお雛様展に並べる、ネコのお雛様^^

Dsc_0688

こちら↓の2点はとっても力作!角大皿とカッティングボードです。

Dsc_0694

Dsc_0695

カッティングボードは、珍しいですね。パンやチーズを切ったまま載せて、テーブルにどーん!と出すと、素敵な感じがします。

ポストカードの新作もたくさんありますよ。

Dsc_0696

年賀状にも使えそうです。

ぜひ見にいらしてくださいね。

2015年12月21日 (月)

お正月前の入荷作品ご紹介!

いよいよ今週はクリスマスですね!

クリスマスと言えば・・・子供の頃から、1年で1番うれし&楽しの時期でした。

先日、友人宅へ遊びに行った時に、そこの子供たちがたくさんのクリスマスの飾りに囲まれて、サンタの衣装を着て、とっても楽しそうにしているのを見て、こちらも幸せな気分になりました^^

年内の営業も、残り2週間ほどですが、まだまだ新作が入荷してきております!HPにもUPしました。

天野栄治さんの黒ねこシリーズから・・・お正月にぴったりの、黒ねこ徳利&黒ねこぐい吞みが入荷。

Img_6747

実は、徳利は、当店に入荷するのが初めてなのはもちろん、私自身も見るのは初めてでして。いつでもある作品ではありません。この時期ならでは・・・かもしれませんね。

Img_6743

天野栄治さんの作品

そして、こちらは1点ずつの絵柄が全て違う、とても手の込んだ美しい色合いが特徴の、安藤喜代子さんのパッチワークネコシリーズ。

Img_6762

Img_6771

Img_6780

Img_6781

小皿やマグカップ、ご飯茶わんなど、たくさんUPしましたよ~。

1点ずつ絵柄が違うので、1点ずつちゃんと写真を撮りました!じっくり見て、比べてくださいね。サイズ等は、基本的に同じになります。

安藤喜代子さんのページ

マグカップは、大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いサイズで使いやすそうです。なんと言っても、ちょこちょこ隠れている猫ちゃんがかわいいのです!

プレゼントにもおススメですよ。

ところで・・・

HPにも記載しましたが、年末年始は12/30(水)~2016 1/2(土)までお休みを頂ます。

HPからのご注文は、お休み中も変わらず承れますが、ご返信メールや発送については、期間中お休みさせていただきます。

品物のお届けを、年内ご希望の方、必要な時がお決まりの方などは、ご注文の時期にご注意くださいね。

年内最終の発送は、29日(火)になります。初めてご購入の方は、28日(月)までのご入金確認か、クレジットカード/代引きでの決済をお願いしておりますので、ご注意くださいませ。

2015年12月20日 (日)

オリジナルネコバッグの新作!

しばらく新作がなかったネコバッグですが・・・

ウール生地を使った、ドット模様のネコバッグをUPしました。

Img_6738

地色は黒ですが、ドット模様がブルー&グリーン系のカラフルなものなので、さほど地味には見えません。

ファッションのワンポイントとしても良いかも・・・?

生地アップ↓

Img_6741

オリジナルネコバッグのページ

ネコバッグは、ファー生地の黒ねこタイプが一番人気で、現在在庫は1点のみです。

Img_6380

年内になくなったら、また追加したいと思いますが・・・

できれば、1月17日に開催されるにゃんだらけに持っていきたいんですよ。

ネコバッグ・・・どのくらい持っていけるかな?店頭&HPでの販売にもよるので、ぎりぎりにならないと、にゃんだらけでのラインナップは決まりそうもありません^^;

2015年12月18日 (金)

kuuさんのお正月ネコ到着!

クリスマスにゃんこ達は、早々に巣立っていきましたが・・・

お正月に向けて、ハッピーニューイニャーネコたちも入ってきました!

Img_6724

スカーフの色がブルーかピンクの2種類ありまして、それぞれ数個ずつの入荷です。

実は、昨年も入荷しましたが、ネットに上げる以前で売り切れまして・・・おそらく、ほとんどの方には、初お目見えかと思いますよ。

小さいのに、とってもかわいいネコ’sです。

Img_6730

Img_6729

もちもちネコですね!

気になる方は、お早目にご覧ください。現在豆ねこのHPで販売中ですが、数日以内にminneさんのサイトにもUPする予定で、おそらく、すぐになくなっちゃうのでは・・と思っております。

kuuさんのページ

店頭ご来店の方は、お取り置きも対応いたしますので(1週間~10日以内くらいでお願いします)、ご希望の方はご連絡くださいませ。

クリスマスは来週、お正月は再来週です!

ホントにすぐですね。

2015年12月15日 (火)

年末年始のお知らせ

12月も半ばになり・・・いよいよ今年も残り少なくなってきましたね!

年末年始、実店舗の方は数日お休みをいただきますので、そのお知らせです。

★★年末年始の営業について★★

12月29日(火)まで通常営業

12月30日(水)休業 ※定休日

12月31日(木)休業 ※定休日

1月1日(金)~2日(土)休業

1月3日(日)から、通常営業です

*1月3日(日)10時から、福袋も販売します!お楽しみに~^^

なお、詳しくは、HPのこちらのページに記載しております。

年明けすぐに、福袋の販売&お雛様の展示も始まりますよ。ただいま、何人かの作家様が、お雛様の準備をしてくださっております。

今年も出ますよ・・ネコのお雛様^^ 私も楽しみです!

2015年12月12日 (土)

山梨の猫雑貨のお店

先日、山梨に行ったときに、猫雑貨のお店に行ってきました。

ネコ好きさんは、みなさんそうかもしれませんが・・・私もお出かけの際には、猫雑貨のお店チェックが欠かせません!

山梨県・甲府市にある猫やとらじさん。

Dsc_0639_2

ちょっと路地の奥にあります。少し離れた場所ですが、駐車場もありますよ。お車の人も安心。

Dsc_0638

一般の民家のような、懐かしい雰囲気です。中には・・・

Dsc_0637

猫ちゃんもいます!

Dsc_0636

猫ちゃん・・・↑(テーブルの脚の影にかくれているの、わかります?)

雑貨よりも、ホンモノの猫ちゃんに夢中の私^^; ものすごく久しぶりに、ネコに触れました。

訪問した時は、ちょうど山梨県内の作家さんの展示イベントをやっており、普段見れない作品も、たくさん置いてありました。

普段見ている作品とはまた違ったお品も多く、とっても楽しめましたよ。

お近くに行かれる方は、ぜひ^^

2015年12月 8日 (火)

クリスマスの作品、いろいろ・・

12月に入り、・・・いえいえ、11月中から、すでに街はクリスマスの雰囲気になっておりますね。

豆ねこでも、クリスマスの作品を少しずつ店頭&HPに出しております。

昨年も、とっても素敵で人気がありましたGlassStudio BiBiさんのガラスのクリスマスリース。今年も店頭&HPにご紹介しております^^

Img_6686

Img_6707

明るい場所や、白い壁にかけてあげると、とても美しい作品です。豆ねこでは、窓の前にも飾っておりますが・・・とてもきれいです^^

Img_6723

プレゼントにも良いと思いますよ~。ちなみに、クリスマスラッピングご希望の場合は、そのようにお知らせくださいね。

当店では、ラッピングは無料で承っておりますので、ご遠慮なくお申し出ください。

Glass Studio BiBi さんのページ

また、同じくクリスマス作品ですが・・・ネコちゃん刺繍の、クリスマスランチョンマット↓

Img_6722

Img_6712

当店のランチョンマットの中では、大き目サイズ。クリスマスらしい食卓を演出できますよ~。

猫ちゃんの帽子が、金色と赤の2種ありまして。先週末より少し売れておりますが、まだ数はありますので、ぜひご覧くださいね。

ランチョンマットのページ

2週間後はクリスマス。そしてその後は年末・・・と、12月に入ると、駆け足で時間が過ぎますね。

店頭でも、年末年始のお知らせを配りはじめました。今年は29日(火)までの営業となります。30(水)~31(木)は、定休日と重なりますので、お休みさせていただきます。

年明けは、福袋も出しますので、どうぞお楽しみに!^^

2015年12月 5日 (土)

長田めぐみさんの蓋物をUPしました

最近、少しずつUPしておりました長田めぐみさんの作品。

最後の蓋物をUPしました。

ねことお月さま↓

Img_6664

ねこと小鳥↓

Img_6672

とってもかわいくて、インテリアにもなる素敵な作品です。それぞれ1点ずつの入荷で、写真が現品です。

最近、長田さんの作品はUPするたびに、すぐに売り切れになるので、申し訳ないです。入荷数も少ないので、タイミングがあった人がラッキーなのかもしれません。

12月に入り、だいぶ寒さも増してきましたね!

例年の事ですが、この辺りは落葉樹が多いので、風が吹くと枯葉がぶわ~っと舞い上がって、おお・・・!と思いますが・・・

この枯葉の掃き掃除が、なかなか大変なのです^^;
これからしばらくは、続きそうですね。

2015年12月 1日 (火)

鯵ぽた屋さんの猫作品が到着!

お待たせしました。

当店でも大人気の猫作品作家・鯵ぽた屋さんの新作が、どどーんと到着しました!

どーん!

Img_6602

どどーん!

Img_6601

壮観ですね!マグカップ10点&コーヒーカップ&ソーサー2点です。

猫ちゃんの柄や模様は、それぞれ全部違いますよ。

Img_6603

Img_6620

Img_6655

いろいろです^^

かわいい!!自分でもほしくなります。でも、我慢してますので、ご安心ください。

本日店頭に出しましたが、HP上へも順次UPする予定です。

全部一度にできるかな・・・^^; 数日かかるかもしれませんが、新作UP。少しお待ちくださいませ^^

★追記★

上記作品を、全てUPしました。ぜひ鯵ぽた屋さんのページをご覧ください。

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30