無料ブログはココログ

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月31日 (日)

よしざわ窯さんの作品をUP

全て売り切れとなっておりました、よしざわ窯さんの作品を、先ほど6種類ほどUPしました。

人気のブルーグレーのお皿等の他、オフホワイトの白い街が描かれた、とっても素敵なお皿もありますよ。

Img_7143


Img_7149


Img_7172


Img_7159

よしざわ窯さんの作品は、入荷してすぐに売り切れる事が多い人気作品。通常、ホームページサイトの他、ミンネさんでも販売しておりますが、そちらに出すとすぐに売れてしまうので、本日~明日くらいは自サイトのみに載せておきます。

ファンの方は、ぜひお早目にご覧くださいね^^

よしざわ窯さんの作品

また、オリジナルネコバッグに、新作を追加しましたので、そちらもお知らせしますね。

前回1週間で全て売り切れになりました、ジャガードニットの黒ねこねこバッグ。地色がもう少しだけ薄い色合いの、ブルーグレーのネコバッグを追加しました。

Img_7088

単体で見ると、前回と色合いの違いがあまりわからないかも^^;

このくらいの違いです↓(上が新作)

Img_7089

Img_7042

下の方が若干濃いグレーなのがわかりますでしょうか。こちらもぜひご覧くださいね。

オリジナルネコバッグのページ

2016年1月28日 (木)

鯵ぽた屋さんの新作&ネコバッグをUP

鯵ぽた屋さんの新作、ご飯茶わんを3点UPしました。

今回のご飯茶わんは、まわりにぐるぐる~・・っと、絵本のような物語のある素敵な絵柄が描かれています。

Img_7060

Img_7069

Img_7070

とっても軽くて、持ちやすい作品ですよ。大きさは通常サイズだと思いますので、特に性別等にこだわらず、使っていただけると思います。

鯵ぽた屋さんのページ

そして・・先日UPしました、ニットの黒猫ちゃん&イタリアンウールが売り切れになり、少し寂しくなっていたネコバッグシリーズ。

ナチュラル風合いのコットン生地を使った、ネコ柄ネコバッグをUPしました。

Img_7048

Img_7053

色は、草原のような草色と、ナチュラルなベージュ系ホワイト。特に季節関係なく、一年中お使いいただけるタイプだと思います。ぜひご覧くださいね。

豆ねこオリジナルネコバッグのページ

ところで、先ほどお雛様をチェックしましたら、だいぶ残り少なくなっておりまして・・・店頭にはあと1点のみとなりました!まだまだお雛様の時期まで日がありますので、次に入荷するお雛様をお待ちいただければ・・と思います^^

その際には、すぐにご紹介しますね!

2016年1月23日 (土)

ねこクッキー

先日、高速のサービスエリアでこんなクッキーを見つけました。

クッキー「ねこカップ」

Dsc_0769

いわゆるお土産品のクッキーなんですが・・・

売り場ではえんえんと"ね~こ~カップ~ ネコカップ~。きょーおもあしたもあさっても~"というようなPVが流れていまして・・・(youtubeで検索すると、一発で出ると思います。かわいいです。)

ネコ好きとして素通りできず、買ってしまいました^^;

味は普通のクッキーですが・・・"カップにひっかけるお菓子(しかもネコ)"という所が売りなんでしょうね!

こんな感じ↓

Dsc_0770

はああ~・・・かわいい。

食べるのもったいない。

でも食べました。コーヒーのおともにぴったりでしたよ。

ちなみに・・・

先日出店しましたにゃんだらけでも、ネコのクッキーを販売されている所がありました。こちらは、とっても手間のかかったアイシングクッキー。

これ↓で何と読むかわかりますか?

Dsc_0768

I LOVE CAT!!・・・だそうです。お菓子もアイデアですね^^

2016年1月19日 (火)

にゃんだらけにご来店、ありがとうございました!

先週末、1/17(日)に開催されたにゃんだらけ

おかげ様で無事に終了する事ができました!ご来店の皆様・・そして、作品を持っていかせていただいた作家様には、御礼申し上げます。

ネコについてのイベントは、昨年からどんどん開催されるようになってきましたが、出店数が100を超えるような大きなイベントは、まだまだ珍しいと思います。

豆ねこのブースにも、たくさんの方にお立ち寄りいただきました^^

Dsc_0767

Dsc_0765

Dsc_0764

実店舗やHPでも定番人気の作品を中心に、布小物を多く持っていきました。

ちなみに・・・一番上の写真のネコのカオ皿は、早々に売り切れました^^ 次回の開催があれば、ぜひもう少し持っていきたいと思います。

実は私は会場へは車で行ったんですよ。

そして、免許を取って初めて、首都高に乗ったんですよ・・・首都高はコワイ!と聞いておりましたが、確かに^^;

日曜日なので、通勤ラッシュではありませんでしたが、どことなくピリピリした雰囲気でした。

車ですと、荷物もたくさん乗せられますし、陳列棚なども持っていけるのが良いですね。次回、豆ねことして外のイベントに出るのは4月ですが(ニャンフェス)、その時は電車で行くか車で行くか、またぎりぎりまで悩むことになりそうです^^;

にゃんだらけにご来店のお客様、ありがとうございました。

お持ち帰りになった作品は、気に入っていただけましたでしょうか^^ また次回の機会にお会いするのを楽しみにしております。

2016年1月18日 (月)

大雪のため・・・

夕べから降りました雪が、かなり積もっております。

敷地内の駐車場が現在使えなくなっており、ご迷惑おかけしますが本日はおそらく休業させていただくと思います。

ご迷惑おかけして、申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

2016年1月14日 (木)

1月17日(日)は休業いたします

昨年から少しずつお知らせしておりましたが、1月17日(日)に、東京九段下の科学技術館で開催されるにゃんだらけに、豆ねこも参加いたします。

そのため、鳩山町の実店舗は、1日お休みさせていただきます。ご来店予定のお客様にはご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

Dsc_0751

お近くの方、ご予定が合う方は、ぜひいらしてくださいませ。

猫ちゃんイベントとしては最大級の、200店舗くらいが出店するイベントです。今回は第一回という事で、私も初めての参加ですが、とても楽しみです。当店に作品を置いてくださっている鯵ぽた屋さんも参加されますよ^^

にゃんだらけに持って行く作品は、陶器や布小物などを予定しております。少しご紹介しておきますね。

黒ねこシリーズをいくつか。マグカップやご飯茶碗、耳付カップや湯のみなどを持っていく予定です。

E8c0b05a44ee3dbf1c8a59e2eccf6cdb


Dbdfdd0afa4bdc7a63b1911256221f5e

そして、猫シルエットシリーズの中からは、一番人気のネコ皿&肉球マドラーを持っていく予定です。他にも持っていけるものがあれば・・・。

320636984522116e46745a0ec9077501


C5e6efc7adfbd0cc75ce649b531911b0

kuuさんのネコの置物も、いくつか持って行きます。

3f624a1f8b458d60f2d2f1e8657585d4

B5fff2e81db4d9cb000dab07f328c1d3

陶器は上記いくつかをつめてみて、まだもてるようでしたら、もう少し持っていきますね。

他には布製品ですが、また続きで後ほど書きますね。           

★★イベント にゃんだらけ のお知らせ★★

1月17日(日) 11:00~17:00

東京九段下の科学技術館で開催します。

にゃんだらけのサイト

豆ねこのブースは、D18です。ぜひ来てくださいね!













2016年1月11日 (月)

鯵ぽた屋さんのねこ作品をUP

鯵ぽた屋さんファンの方には、お待たせしてしまいましたが・・・

マグカップやお皿など、いくつか作品をUPしました。

たっぷりサイズのマグカップは、カップの表面ぐるりと、絵本のような物語性のある絵柄が書かれていて、とっても楽しい作品です↓

Img_6909

あったかスープにぴったりの、スープマグも入りましたよ。地色がとってもやさしい色合い。中にも、ちょこんと猫ちゃんがいますよ^^

Img_6923


Img_6932

着ぐるみネコの丸皿は、少しフチがあるので、汁物などでも大丈夫そうです。

Img_6933

入荷した作品の一部UPですが、すべての絵柄が違っていて、見ていると楽しくなる作品ばかりです。

鯵ぽた屋さんのページ

そして、そろそろこの時期ですね・・・2016年の新作お雛様もUPしました。

ひがしりょうこさんの、ねこonねこのおひなさまセット。

Img_6906

2点ありましたが、UPして夕べのうちに1点売れました^^ 早々に見ていただき、ありがとうございました。

ねこ船に乗っかった猫雛ですが、別々にも並べることが可能です。インテリアに合わせて、色々な飾り方をしてみてください。

おひなさまのページ

他にもいくつか新作のおひなさまがございますので、今週中くらいにはUPしたいと思います。どうぞお楽しみに!

 

★★イベント にゃんだらけ のお知らせ★★

1月17日(日) 11:00~17:00

東京九段下の科学技術館で開催します。

にゃんだらけのサイト

豆ねこのブースは、D18です。ぜひ来てくださいね!

2016年1月 9日 (土)

ネコ作品を数点UP!

お正月も終わり、町も通常の雰囲気になりましたね。

おかげ様で当店の福袋も、コーヒー豆は売り切れ。雑貨の方も2点のみの残りとなりました^^

新年早々のお買い上げをいただき、ありがとうございました。

HPの方へも、新作をUPしよう!と思っておりましたが、ようやく少しずつネコ作品をUPしております。

当店への入荷が初めての、ひがしりょうこさんのネコ鉢。本当に「ねこ鉢」という形の、かわいらしい作品です。

Img_6854

手のひらに乗るくらいの、小さ目サイズで、とってもかわいらしいですよ。小物入れとして、インテリアにしても良いと思います。

ひがしりょうこさんのネコ鉢

そして、1月17日(日)のにゃんだらけにも持っていく予定の、のぞきネコの刺繍コースター。年明けから店頭に並べておりますが、HP上にもUPしました。

Img_6879

Img_6877

刺繍部分は、茶色と黒がありまして、お好きなものを1枚からご購入いただけます。

のぞきネコの刺繍コースター

本日はお天気が良かったので、新作の写真を少し撮る事ができました。

これからHP上に少しずつUPしてゆきますので、少しお待ちくださいね!

★★イベント にゃんだらけ のお知らせ★★

1月17日(日) 11:00~17:00

東京九段下の科学技術館で開催します。

にゃんだらけのサイト

豆ねこのブースは、D18です。ぜひ来てくださいね!

2016年1月 5日 (火)

よしざわ窯さんの作品をUP

久々の、よしざわ窯さんの作品が入荷しました!

人気のブルーシリーズです。

今回は、メインディッシュやパスタにも良い、大皿も入りましたよ。フチの模様もとってもきれい。

Img_6868

ランチョンマットに並べると、大き目サイズなのがわかります。

Img_6873

そして、同じ色合いの中皿や小どんぶりも・・・

Img_6858

Img_6865

よしざわ窯さんの品は、いつも売り切れになってしまう人気作品ですが、特にこのブルーの色合いは一番人気かもしれません。

本日大皿が少し売れましたが・・・まだ4枚くらいはございますので、ぜひご覧くださいね^^

よしざわ窯さんのページ

お正月も過ぎ、今年は平常運転が早い気がしますね。でも毎日が、とっても暖かい!

今日は、あまりにもぽかぽか陽気なので、日中外でお茶をしてしまいました^^ 今年の冬は、ホントに暖かいですね~。

2016年1月 3日 (日)

本日から営業です!

本日から2016年の営業が始まりました。

とてもお天気の良い日ですね~。今日は鳩山町でマラソン大会があるとか?確かに、マラソン日和な気がします。

豆ねこも10:00OPENからさっそく福袋を見に来ていただいております。新年早々に、ありがとうございます!

Dsc_0734

まだまだたくさんありますので、これからご来店いただく方も、ご安心ください^^

お雛様も並べたんですよ。福袋の逆側に置いているので、目立ってはいないかもしれませんが・・・

Dsc_0731

新作のネコの器と一緒に、並べています。

作家さん毎の、力作ぞろいです^^

Dsc_0733

まずは店頭から並べております。HP上での販売も、順次いたしますので、少しお待ちくださいね^^

今年のお雛様は、とってもかわいらしいかも?これからまだ入荷する予定もありますので、どんどんご紹介しますね!

余裕があれば、1月17日(日)のにゃんだらけ会場にも、持っていければ・・・と思っています。もう少し近くなったら、持っていく作品のご紹介をしてゆきますね。

今日からは、2016年の営業が始まります。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2016年1月 1日 (金)

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

2016年も、例年通り、良いお天気の幕開けですね。

関東は冬晴れの上、今年はだいぶ暖かいような・・・?昨年から続く暖かい陽気が、お正月も続いているようです。

Dsc_0670

↑これは、12月に撮った富士山。)

店舗の方は、3日(日)から営業する予定です。福袋も販売しますので、お時間ある方はぜひお越しくださいませ!

また、店舗へは行けない・・という方でも、HPからご購入いただけるコーヒー豆福袋をご用意しました。

本日より販売しております。おかげさまですでにいくつかご購入いただきました^^ 新年早々、ありがとうございます!

まだまだございますので、よろしければぜひご覧くださいね。

コーヒー豆福袋のページ

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

皆様にとって、2016年が素敵な1年になりますように・・・^^

★★年末年始の営業について(実店舗)★★

12月29日(火)まで通常営業

12月30日(水)休業 ※定休日

12月31日(木)休業 ※定休日

1月1日(金)~2日(土)休業

1月3日(日)から、通常営業です

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30