無料ブログはココログ

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月31日 (日)

よしざわ窯さんの作品をUP

なんとか週末中に・・と思っておりました新作UP。

さきほど、よしざわ窯さんの作品をUPしました。

よしざわ窯さんのページ

Img_9165

Img_9174

Img_9154_2

今回入荷したのは、一番人気のあるブルーシリーズで、大皿から中鉢、小鉢など、色々あり、全4種類。ただ、個数は少ないですので、気になる方はお早目にご覧くださいね。

よしざわ窯さんのブルーは、緑の食材にとっても合う!と個人的に思っております。サラダとか、お浸しとか・・でも、意外とデザートにも合いますね。

特にこの季節に見ると、陶器なのに涼し気でとっても素敵。今回はお花がテーマの作品が多いので、華やかで上品です。

ぜひご覧くださいね。

2016年7月29日 (金)

鯵ぽた屋さんのマグカップをUP

本日は、鯵ぽた屋さん制作の、にゃんこ戦隊ヒーローマグを5点UPしました。

Img_9117

Img_9130

Img_9139

にゃんともポーズがかわいいですね!

鯵ぽた屋さんのページ

こちらのシリーズ、当店ではとっても人気があります。マグは色々入ってきますが、こちらの品は、まわりにぐるりとにゃんこが4匹+悪役ニャンコの計5匹。手が込んでいて、とってもかわいらしいですよ。

丈夫で使いやすいのが、鯵ぽた屋さんの作品の良いところ。ぜひこのカップでコーヒー(豆ねこの)を飲んでみてください^^

少しずつ新作UPをしておりますが、実はまだまだ写真に撮らねばならない新作が控えております。来週には何名かの作家様から、さらに新作が到着する予定です。

あれやこれやと雑用もあって、なかなかサクサク進められないんですねー・・・こういう時、自分が2人いればなあ・・と思います。

今週中に、なんとかよしざわ窯さんの新作UPにこぎつければ・・・どうぞ長い目で見てくださいね^^;

2016年7月27日 (水)

kuuさんのネコの置物10点UP

少しずつ新作UPを進めております^^

本日は、陶小物作家kuuさんのネコの置物10点をUPしました。前回UPしましたハートネコ、カフェネコの、バージョン違い(文字・ラテの絵柄の違い)になります。

ハートネコは、ピンクとブルーがあります。

Img_9090

カフェネコは、スカーフの色が赤と緑の2種ですが、カップの中のラテ模様が、肉球だったり、ネコ柄だったり・・そして、文字も違っていたりして、全てが少しずつ違っているんですよ。
Img_9116

数あるkuuさんの置物の中で、当店ではこの、カフェdeネコが一番人気かもしれません。コーヒー屋ですからね!^^

kuuさんのページ

先週末、出店しましたにゃんだらけ。私自身もちょこちょこ可愛いものを買い物してみたのですが・・・自分のものよりも、ネコちゃん用のものの方を、色々買い&貰いしてきました。

「キャットニップは効くかな・・」と、半分試しで買ってみました、イカのおもちゃ。

Dsc_0131

「キャットニップが」というよりも、このイカの形とヒモに魅力を感じたようで。

遊んでくれましたー。

・・・が、その後30分もすると、興味を失ってしまい・・・・典型的な、ネコの気まぐれ。それでも、また珍しいモノを見かけたら、せっせと買ってしまうんだろうな~^^;

2016年7月25日 (月)

本日より通常営業です

先週末は、イベント出店のため、実店舗お休みいただきまして申し訳ございませんでした。

おかげ様で無事に終了いたしました^^

本日より、通常通りの営業を再開いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さっそくですが、さきほどHPの方に新作をいくつかUPしました。

つちはしふみこさんのネコのマグカップ。蓋付は茶色のものを販売中ですが、青のフタも入りましたので、追加で2点UPしましたよ。

Img_9056

Img_9067

つちはしふみこさんのページ

そして、コーヒーカップも久しぶりにUPしました。オフホワイトの地色に、淡く、白の花模様が入った、益子の作品です。こちらは同じ柄が2点のみ、入っております。

Img_9068

コーヒーカップのページ

まだまだ関東では梅雨明けしそうもありませんね。梅雨はじめっとしていますが、植物にとってはとても良い時期のため、お花も野菜も、どんどん育っております。

「久しぶりに、朝顔が咲いているのが見たい」と思い、庭に朝顔を1本だけ植えておりました。

何週間経っても育たないし、咲かないし・・・・あー・・だめだったかなー・・・と思いきや。

Dsc_0133

本日いきなり咲いておりました^^

良かった~。他にもつぼみが付いているので、これからどんどん咲いてくれそうです。

朝顔、やっぱりキレイですね。記憶の中では、夏のイメージです。

次はもっとたくさん、色々な色を植えてみようかな。

2016年7月24日 (日)

7月23(土)24(日)にゃんだらけ参加します

※イベント終了まで、こちらの記事が一番上に来ています*

1月の第1回開催から参加しております、国内最大規模のネコイベント「にゃんだらけ」。

7月23(土)24(日)に第2回目が開催されますが、豆ねこも2日間両日参加の予定です。

ブースは、4階の70になります↓Dsc_0043

その為、鳩山町の実店舗は、23日~24日両日臨時休業となります。ご来店予定のお客様には、ご迷惑おかけして申し訳ございません。

今回2日間の開催ということで、持参商品は盛りだくさんの予定です^^こちらのブログでご紹介しますので、ぜひ事前にチェックしてくださいね!

※持参予定商品は、随時更新いたします。最新7/22

ネコの刺繍ランチョンマット1200円とデニム生地を合わせたネココースター250円

Dsc_0116_2Dsc_0117

ターコイズブルーのリネンネコバッグ。お花モチーフ付3900円。ギリギリ4点のみ間に合いました^^; 前回よりもお花モチーフの量を増やして、豪華にしています。

Dsc_0115Dsc_0114

黒猫と牡丹のグラニーバッグ3800円。2色各2点ずつのみ持っていきます。
Img_8908Img_8918

つちはしふみこさんのネコのマグカップ2000円。トラネコ、ミケネコ、ハチワレネコの3種です。

Dsc_0094

鯵ぽた屋さんの色絵シリーズ。にゃんこ戦隊ヒーローマグカップ3200円やヒーロー皿2800円。お皿は6枚、マグは9個持っていきます!

Dsc_0090Dsc_0091

天野栄治さんの黒猫シリーズから、コーヒーカップ4320円、湯呑2400円、めし碗2800円、フリーカップ2700円

65750f0f204aedc900a3f61fdb2731ed9a28c13f90d5b9a6747dc315eeb76e9a701dc7fec5f25e281b327deeb12e0e312f7628a158f34e928ac4faafea6c398c

岡部登志子さんのネコカオ皿1400円、ネコシルエット皿大2500円、中1940円

67aab4669f64a03b3596a6966260ddc08d751569a85b363a53f03ad6d04342b5

kuuさんのネコの置物。新作のハートネコや、コーヒーネコ等。2570円Img_8881Img_8870

オリジナルネコバッグ、新作デニムや、他の柄も色々・・2800円~3900円

Img_8780Img_8758

81f6233e824f8dd4f41db7a1c7353768D5f59158997344a024f1ce1f72207dd1


黒ねこポーチや、スラブリネンのカラフルなネコポーチ。和柄ポーチなど。1000円~2200円

Img_8796Img_8100

Img_8503Img_8515

ふんわりダブルガーゼのネコミニポーチ750円

1_779e4b3e410fd5deb7f0104aa06bfba591_370e9651ea238f548c3702fef67d23fa9

人気の、手ぬぐい生地を使った平ポーチ1200円も。ネコじゃないですが、柴犬も持っていこうかな~・・・また新作インコもあるんですよ^^;

Img_8527Img_8923Img_8927Img_8925

同じく、てぬぐい生地を使った文庫用ブックカバー800円、他、刺繍ブックカバー1200円も。

0fb2ac25c77c651e8db5ceb992f9d69532222d3f7a485d7f0b4b029273868adc5_5f265a678b86335c5d0ed5a0b6bea80d4

5_5f265a678b86335c5d0ed5a0b6bea80_22_854f57bf0c2e5b83590da3d47c3f85582

柄の違うミニ手提げ1000円。猫柄5種、犬柄2種。

Image181_2


・・・・また入荷&出来上がり次第、UPしますね!

みなさま、ぜひ楽しみに見にいらしてください。浅草でお会いしましょう!

★お買い物時に「ブログ見たよ!」と言ってもらえれば、プチプレゼント差し上げます^^

にゃんだらけ2ホームページ

前売り券(ご来場予定でしたら、前売り券を強くおすすめします!)

2016年7月12日 (火)

鯵ぽた屋さんの新作をUP

お待たせしておりました!

鯵ぽた屋さんの新作、にゃんこ戦隊ヒーローシリーズや、ハワイアンねこの作品が入荷しました^^

鯵ぽた屋さんのページ

HPに、コーヒーカップやマグカップをUPしました。カップ周囲にぐるりとネコが丁寧に描かれた、とっても素敵でかわいらしい作品。

Img_8939

Img_8934

マグカップも、1匹ずつ柄の違うにゃんこ達・・・

Img_8951

Img_8961_2

かわいい!そして丈夫^^

自宅で使うマグカップに、鯵ぽた屋さんの作品を使っておりますが、色も入りにくいし、ガシガシ洗っても大丈夫だし、とっても重宝しております^^(もちろん、白茶ネコの絵入り!

おすすめですよ~。ラインナップの多い今のうちに、ぜひご覧くださいね。

鯵ぽた屋さんのページ

2016年7月 9日 (土)

作品販売サイトについて・・

今日は、当店の作品販売サイトについて、覚書ついでに少し書いておきたいと思います。

現在、豆ねこの商品は、通販でもご購入いただけますが、その販売場所は1か所ではなく、いくつかのサイトにて登録&販売をしております。

HP上にきちんと"相関図"を書いていないので、ご存じない方も多いかも。豆ねこのホームページ以外でも、販売してるんですよ。

現在、以下の4か所で、通販をやっております。

豆ねこのホームページでの販売・・・内容は、各作家様の作品や、豆ねこのオリジナル作品(布製品や包丁など)、そして、コーヒー・お茶・ドリップパック等も、販売。

ミンネのサイト・・・"豆ねこ"で登録しており、こちらでも各作家様の作品や、豆ねこのオリジナル作品をご購入いただけます。

creema・・・店舗としての登録ができないので、私個人の作ったもの(布製品)のみを販売しております。

tetote・・・内容的にはcreemaと同じですが、ほぼ開店休業状態^^; 

これまではこの上記4か所で、商品販売をしておりました。在庫管理の問題もあるため、これ以上広範囲に登録サイトを増やす予定はないのですが(むしろ減らすかも)、本当はホームページのリニューアルをやりたいのです。

現在、おそらく購入される方の半分~それ以上は、スマホでアクセスされているかと思います。しかし、うちのHPは、スマホ対応ではありません。

・・・これマズい。本当は、自動的にスマホ対応ページに切り替わるか、スマホ用のHPを作るかする必要があるのだと思います。きちんとしたお店は、皆それをやっています。

本当は、優先順位1番でやらなければならない作業の1つです。でも全て自分でやろうと思っているので、なかなか進まない^^;

リニューアルするとしたら、やはり1~2か月くらいの空き(スケジュール)を見込まねばならないのですが、ちょっと今年は難しそうです。

せめて、HPのお買い物ページだけでも、変更したいなー・・・と思いつつ、1年くらい過ぎました・・・。日々の作業にばかり没頭していると、ダメですね。

スマホをお使いの方には、見難いサイトで、ホントに恐縮です。

全てをがらりと変えるリニューアルは難しいですが、部分リフォームのように、少しずつ直していくかもしれません。

懲りずに見に来てくださいね。

2016年7月 8日 (金)

kuuさんのネコ作品を多数UP

お待たせしておりましたが、kuuさんのネコの置物。本日新作を多数UPしました!

kuuさんのページ

小さいながらもとても存在感があり、見るたびににっこり幸福な気持ちになれる、kuuさんの作品・・今回は、当店に初めて入荷する、ハートのネコちゃんもありますよ。

Img_8896

Img_8901

おおきなハート(愛)を抱えた猫ちゃん。メッセージ性もあり、プレゼントとしてもおすすめです^^ 

また、入荷すると売り切れの早い、コーヒーカップを持ったカフェdeネコの置物も、色違いで4種UPしました。

Img_8859

Img_8877

文字や、ラテアートの絵柄が全て違っており、選ぶ楽しさもあります。ちょっと上向きになったねこの表情が、とっても良いですね^^

ぜひご覧くださいね。

2016年7月 3日 (日)

新作陶器を色々とUPしました。

よしざわ窯さんのファンの方には、お待たせしておりました。新作が入荷したので、先ほどHPの方にUPしました。

よしざわ窯さんのページ

今回は、ちょっと変わったデザインの作品もありますよ。りんごの形の小鉢です。

Img_8815

他にも、よしざわ窯さんらしい、シンプルな色合いに、ちょっと個性あるデザインの作品がいろいろ・・

Img_8827

Img_8808

Img_8835_2

最近、写真の撮り方を勉強しまして・・・少し見やすく撮れるようになったかもしれません(自画自賛)。

そして、他にもマグカップや、売り切れていたしのぎコーヒーカップをUPしました。

飴釉ドットマグカップ

Img_8858

しのぎコーヒーカップ

Img_8824

どの作品も、デザインがシンプルで、和・洋どちらのインテリアにも合わせやすいと思います。よしざわ窯さんの作品は、数はさほどございませんので、気になる方はお早目にご覧になってくださいね^^

毎日暑さの続く鳩山町ですが・・・今日はまた一段と猛暑ですね!

うちに来て10日ほどたったネコのアポロ君。

Dsc_0035

ネコのお部屋は東南ですので、夏はエアコン必須。毎日涼しい場所で、快適そうです。今日は、ニャン生初の、ねこじゃらし(ホンモノ)を触ってみましたよ。

どんどん新しい経験を増やして、大きくなってほしいものです。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30