無料ブログはココログ

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月29日 (火)

2017カレンダー入荷しました!

毎年当店で販売しておりますたびねこさんのカレンダー。

2017年度版が入荷しました!

Dsc_0537

今年は、新しい絵柄の新作になっている上、形状がだいぶ変わりました。大きくなり、壁掛けでも、立てかけでも、どちらでも使えるようになっています。

昨年までの絵柄のカレンダーも、一緒に入荷しています。こちらは大きさと絵柄はそのまま、ポストカードサイズになります。

数はさほどたくさんありませんので、ぜひお早目にご覧くださいね^^

もうカレンダーのお話をする時期になったんですね~。

早いですね。今週はもう12月。

年末年始のお知らせや、福袋のご案内について、は、はやくチラシを作らねば・・!

こうして焦る時期。それが12月・・師走ですね!

2016年11月26日 (土)

長田めぐみさんの作品をUP

ふんわりとした優しい絵柄のネコちゃんが魅力の、長田めぐみさんの作品。

先日いくつか新作をUPしましたが、残りの分を本日全てUPしました。

長田めぐみさんのページ

豆ねこに初入荷の作品もありますよ。これから寒い時期に、あったかなスープを飲むのみぴったりな、大き目のスープマグカップ。

Img_0675

7~8分目まで入れて、300mlほど入りますので、結構たっぷりめだと思います。

そして、現在販売中のどんぶりの、ちょこっと小さ目サイズ。

Img_0682

見た目はほぼ同じなのですが、比べるとちょっと小さ目なのがわかるかと思います。

Img_0686

↑左側が、今回入荷分。ちょっと小さいですよね。

小さ目といっても、普通のどんぶりくらいの大きさはあるので、色々重宝すると思いますよ。

そういう訳で・・・

ただいま店内には、どんぶりが充実しています^^(黒猫どんぶりもありますよ)

Dsc_0539

うどんとかおそばとか、あったかいものに良いですね~。年末の年越しそばにも、おすすめですよ!

2016年11月24日 (木)

初雪

11月のこの雪は、関東では非常に珍しいとか・・

朝起きたら、この景色!初雪にしては、結構降っていましたね。

Dsc_0534

急激に気温も下がったため、昨夜は念のために、エアコンつけての就寝・・それでも、寒くて目が覚めましたが^^;

この子にとっても、ニャン生初の雪。

「空から動くものがたくさん降ってくる!」と、ちょっと興奮気味に、窓の外を眺めていました。

Dsc_0532

家の中は暖かいけど、心なしか、毛がふっくらしているような・・・寒いですからね。

"風邪をひいています"という人も、多いですね。皆さまも、お気をつけて・・。

2016年11月22日 (火)

しのぎコーヒーカップが再入荷しました

今年の春、販売したのち、とても評判が良く、何度も制作をお願いしておりますしのぎコーヒーカップ。

昨日、またまた再入荷しました^^

C7f3588ff92de4e84613d4f21eade82c

シンプルなデザインで、コーヒーにぴったり。ソーサーが比較的小さ目なので、とっても使いやすいと思いますよ。

当店では今年初めて取り扱いをしました、益子の雨宮製陶さんの作品。不思議と、多くの方の目を引くようで・・・再販のお問い合わせも良くいただいておりました。

さっそく本日、再販お問い合わせの方にご購入いただきました^^

今回はたくさん入荷しましたので、そんなにすぐには売り切れないと思いますが、ぜひ見てみてくださいね。

しのぎコーヒーカップのページ

今年の夏から、我が家の家族になりましたアポロ君。

すくすく順調に育っておりますが、この子、困ったクセがありましてねえ・・・おもちゃ等を、飲み水の中にぽっちゃんぽっちゃん入れるんですよ。

↓こんな感じ・・・

Dsc_0431

このくらいでしたら、コドモの遊び。かわいいな^^で済んでいたのですが、最近はなぜか飲み水のボウルをぐ~らぐら揺らして、こぼすようになりまして。ホントにゆりかごを揺らすように、手でグラングランやるんですよ!

毎朝起きると、床の上が水浸し・・・お盆の下にはトイレシートを引いて、こぼれても大丈夫にしていますが、それでも"ビッシャー!"とやると、かなりの範囲に飛び散ります。

容器も色々変えてみたのですが・・・

今日は、アマゾンで購入したネコちゃん用の飲み水ボウルが届きました。

Photo

安定感があり、そこそこ重いので、これなら大丈夫・・・かな?^^;心配です。

これまで飼っていたネコ達は、こういう事しなかったからな~・・・かわいいですけどね。許しますけどね。

Dsc_0519_2

(でも、できればやらないでほしい・・・)

2016年11月18日 (金)

長田めぐみさんの作品をUP

久しぶりに、売り切れだった長田さんのお皿類が入荷しました!

以前、2枚のみの入荷で、すぐに売り切れとなりました長角皿。

0d90f12e5078a53fbe45eda9d09dba76327

お魚などにもよさそうですね!前菜皿的に、好きなものをちょこちょこ並べても素敵です。

こちらは、取り皿にちょうど良いサイズ。角に丸みがあって、ころんとしたかわいらしい形のお皿です。

9cfa0137451c51e33dd7aea7bde19ab4005

絵柄がかわいいんですよね・・

Fc15bb28a49044d02b98d6d8265f306d45b

マグカップも、しばらく売り切れだったコロンマグが入りました。

76456d3421e2f4443c9e4a6744e41093b82

こちらのマグは、通常サイズよりも大き目で、かなりたっぷりとしたサイズです。カフェオレなどにも良いですね!大き目サイズがお好きな方には、とってもおすすめです。

やさしい色合いで、これから寒くなる時期、ほっこりと楽しめそうな作品です^^

長田めぐみさんのページ

先日、当店のコーヒー豆焙煎士さんに、とっても大きな梨をいただきました。

Dsc_0502

ごっつい見た目ですが、とっても甘くておいしかった!

私は果物が好きなので、結構食べるの早いんですよ。これもねえ・・すごく大きかったのですが、あれよあれよと、すぐ食べてしまいました。

ご馳走様。秋の実りですね!^^

2016年11月15日 (火)

素敵なお写真届きました!

先日、鯵ぽた屋さんの大皿をお買い上げいただいたお客様より、とっても素敵なお写真が届きました。

Photo_2

どうです~このかわいらしさ!

大皿は当店でも毎回数点のみの扱いのお品で、絵柄がとってもかわいらしいので"飾りたい"という方も多いのですが、こうして使ってみると、またその可愛らしさが倍増しますね^^

上にのせているお料理も、とっても手が込んでいて、色合いと食材のバランスも良く・・・とにかく素敵ですね!

鯵ぽた屋さんの大皿は、手間をかけてたくさんのネコちゃんを描いてくださっていて、賑やかで楽しい作品です。実際にお料理を盛りつけた写真を拝見する事がなかなかないので、お写真をお送りいただきとても嬉しかったです!

Kさま。お写真の提供、ありがとうございます^^

2016年11月13日 (日)

かつきかずおさんの冬の作品をUP

以前、いくつか入ってきたかつきかずおさんの絵画も、残りがだいぶ少なくなり・・・

今年の冬&クリスマス用に描いていただいた絵を、先ほど全てHPにUPしました。

クリスマスや冬景色・・・これからの時期にぴったりな上、毎年飾れる素敵な作品。もちろん、全ての絵は"ネコ"がテーマですよ^^

Img_0174

Img_0178_2

Img_0182

Img_0180

かつきかずおさんの絵画のページ

私自身は、絵が好きなので、以前からちょこちょこ絵を買う習慣がありました(もちろん、自分で気軽に買える範囲です^^)。

気に入った絵を壁や棚に飾って生活すると、なんだかとっても気持ちが豊かになるんですよ。

そして・・・当然というか、やはり「猫」の絵が多いですね^^

かつきさんの絵画は、季節感もありますので、時期ごとに気軽に架け替えて頂いても良いかな~・・・と思っています。サイズ的にも大きすぎず、ちょうど良いと思いますよ。

店頭にもたくさん飾っていますので、ぜひ見にいらしてくださいね。

2016年11月11日 (金)

よしざわ窯さんの新作をUP

だいぶ寒くなってきましたね!

特に本日は雨のため、朝晩の冷え込みは冬を感じさせます。みなさん、風邪ひかないようにしましょう!

久しぶりによしざわ窯さんの作品をUPしました。

よしざわ窯さんと言えば、当店では大変人気のある窯元さんで、再販のお問い合わせも多くいただいております。

オーダーという形式ではないため、再販お問い合わせにはお応えできない事が多いのですが、今回は再販お問い合わせのあった作品が2点、入っておりますよ。

こちらは、ネコをモチーフとした、ネコスプーン。陶器で作っていて、ネコのデザインも個性的で、以前から再販のお問い合わせを何度かいただいていました。

Img_0528

7本のみですが、入荷しております。

そして、こちらもサイズ感がちょうど良いためか、再販お問い合わせが多かった作品。

Img_0519

しかし、こちらも数枚のみの入荷で・・・たくさんではなく、申し訳ないです。お問い合わせいただいた方が、見て頂いていると良いですが・・

他にも、6点ほど新作が入りました。

Img_0554

Img_0514

Img_0536

シンプルで素敵なデザインが多いよしざわ窯さんの作品。

これだけの種類が入荷するのは久しぶりです。お待ちだったお客様には、ぜひご覧いただきたいと思います。

よしざわ窯さんの作品

11月もこの時期になると、店内にクリスマスツリーを出さねばならないですね!

今週はケーブルTVの取材をしていただいたので、店内あまりものを置かないようにしておりましたが、もう早くツリーを出さないといけませんね!

そして、実はクリスマス&冬用作品として、UPしたい作品もあるのですよ。これまた、早く写真を撮らなければ・・・^^;

少しだけお待ちくださいね。

2016年11月 8日 (火)

J:COMの番組取材がありました

今朝、OPEN前に当店の前を通った方々は、「ナニシテル・・?」と思われたかもしれません。

実は本日、J:COMの番組ちょっ蔵お出かけ!まちかど情報局という番組に、豆ねこを取材していただきました。

Img_0572

鳩山町を取材する一環として、当店を取り上げて頂いたのですが・・・雑誌等、紙系の取材はともかく、TVは初めて!知らない事ばかり・・そして、めちゃ緊張するものなんですね!

とっても丁寧にお店を紹介していただき、感激です。

豆ねこは、豆=コーヒー豆と、ねこ=ねこが好き。猫雑貨が好き。のお店なのですが、その両方ともを、バランスよく、楽しく、丁寧に紹介していただき・・・これはもう、観るしかないですね!

放映は、11月26日(土)から始まります。

あら・・ずいぶん先の話ね、忘れちゃうわ・・・と思ってもご心配なく。おそらくまた近くなったらご案内します!

それよりも、心配なのは、当方ケーブルTVの番組が見れない環境にありまして・・・困った困った^^;

ぜひどなたかに録画してもらおう!と、今、東奔西走中です^^

Img_0575

オリジナルネコバッグも、どーん!と取り上げていただきました。感激・・・^^

2016年11月 5日 (土)

リキッドアイスコーヒー

今年は涼しくなるのが意外と早かった気がしますね。

毎年リキッドアイスコーヒーの仕入れは、数か月前に天気を読みつつ、どのくらいの量を販売するか、思案して頼むのですが・・・今年はちょっと読み違い^^;

リキッドアイスコーヒーがいくらか残りましたので、SALE価格で販売しております。あと半ケースくらいあるかな?

Dsc_0482

アイスコーヒーですが、無糖で、濃縮ではない普通のコーヒーですので、牛乳で半分割って、カフェオレにしても美味しいですよ。

残っている分は、定価700円→450円で販売しております^^

こちらは終わり次第終了となりますので、店頭にお越しのお客様、また、ネット通販をご利用のお客様、ぜひご覧になってくださいね。

リキッドアイスコーヒーSALEページ

2016年11月 3日 (木)

新作をたくさんUP!

お待たせしておりましたが、新作をネットの方にたくさんUPいたしました!

つちはしふみこさんの、ネコのマグカップ、お皿、ご飯茶わん↓

Img_0389

Img_0434

ネコの柄は、それぞれハチワレネコ、ミケネコ、トラネコの3種になります。とってもかわいらしく、また焼き物らしさも出ている、素敵な作品ですよ。

つちはしふみこさんのページ

そして、こちらはkuuさんのネコの置物。

2016年の冬の新作として、クリスマスのニャンタクロースネコと、ふわふわのマフラーをまいた雪だるまネコを作っていただきました。

Img_0406

Img_0419

ちょこんと飾ると、とってもかわいらしいネコちゃん達です。ニャンタクロースは、口があるタイプと、口のないタイプがあります。

kuuさんのページ

そして、SALEのページには、マグカップを2種類UPしました。

D6e1f13bf83335225017246c93d8b8ae

Cdedc365bd50c23564abe6efc84a02df

数は限られていますが、だいぶお買い得になっています。商品入れ替えなどの都合によるSALE価格ですので、作品は問題ない正規品ですよ。

SALEのページ

この後も、まだまだUPする作品がたくさんありまして・・・どうぞ楽しみにお待ちくださいね。

2016年11月 1日 (火)

ありがとうございました

本日から11月ですね。

昨日まで、実店舗と通販の方を数日臨時休業しており、ご迷惑おかけしておりました。

おかげ様で、ニャンフェス&プランタン銀座のねこ展両方とも、無事に終了する事ができました^^

ニャンフェスの方は、もう参加が4回目くらいで、だいぶ雰囲気に慣れていたのですが、プランタン銀座のイベントは今回初参加。

デパートという商業施設の中で6日間は、めったにできない、有難い経験でした。プランタンが今年いっぱいで閉店ですので、このねこ展も今回最後・・とっても残念!

Dsc_0464_3

会期が6日間と長いこと、また銀座という便利な場所でのイベントということもあり、たくさんの方にいらしていただきました。

普段豆ねこにいらしてくださるお客様や、通販でご覧いただいているお客様はもちろん、作家様や友人にも来ていただき、とっても楽しく、嬉しい毎日でした^^

また、周辺の作家様方とも、話をする時間がたくさんあって、知らなかった事や情報など、色々教えていただきました。これも貴重な機会でしたね~。

Dsc_0465

Dsc_0467

本当にありがとうございました!

本日から、店舗と通販は通常営業に戻しております。

実店舗と通販のお客様にはたくさんご迷惑をおかけしてしまいましたので、これから猛ダッシュで新作などのUPに励みます^^ ぜひ楽しみにしてくださいね。

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30