無料ブログはココログ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

月魚さん&mufupotariさんの作品

お待たせしておりましたが、月魚ひろこさんの作品を、昨日HPにUPしました。

Img_1358

とってもかわいらしい猫ちゃん達・・・

今回は、首に鈴の首輪を付けているコが多いんですよ。とってもおしゃれさんたちです。

Img_1375

Img_1386

めずらしいねそべり猫ちゃんも・・

Img_1392

Img_1394

全て1点ずつデザインの違う1点ものです。ぜひご覧になってみてくださいね。

月魚ひろこさんのページ

そして、mufupotariさんの作品も、残りの作品を全てUPしました。

ちょっと色の違うマグカップや、蓋物など・・・

Img_1413

Img_1436Img_1436_2


Img_1420

ゆうべのうちに販売済みのものもございますが、まだまだ種類がたくさんある方だと思います。入荷した作品は、これで全てになります。

mufupotariさんのページ

年明けから、猫ちゃん作品がかなり充実!とっても幸せな店内です^^

2017年1月28日 (土)

月魚ひろこさんの作品

先週、豆ねこに初登場作家さんとしてご紹介しました月魚ひろこさん。

納品いただきましたネコが全て売り切れとなりまして・・おそらく3日ほどでなくなったのかな?とっても早く皆様のもとに旅立って行った為、店頭には作品が全くなくなっておりました。

その為、作家様にお願いしまして・・・急遽追加で作品をお送りいただきました。

前回同様、華やかなネコちゃんたちが、並びました^^

Dsc_0749

Dsc_0746

ころっころのまるいネコも、かわいらしいです

Dsc_0747

今回は1点だけ、黒猫もありまして・・・

Photo

なかなか豪華なネコちゃんです(一番大きなサイズのネコです)。

店内はだいぶ華やかな感じになりましたね~。

お雛様は、おかげさまでほぼ売り切れとなりました^^

現在残っているのが、ホントに数点だけ・・ご購入いただき、ありがとうございます!

今年は、例年よりも多くのお雛様をご用意したので、そんなにたくさんは難しいかな・・・と思っておりましたが、あれよあれよと1月中に多くの方にご購入いただき・・・・たくさん入れてよかったです!

年明けから作家様からも新作が続々と届いており、年末と年明けで、だいぶ店内の雰囲気が変わったかもしれません。

今週末も、また新作をたくさん並べておりますので、ぜひ見にいらしてくださいね!^^

(ちなみに・・・月魚さんのネコ作品は、これから写真を撮ってネットにUP・・・の予定ですが、少しお待ちいただくかもしれません。できるだけ月曜日までには、UPしたいと思います)











2017年1月27日 (金)

mufupotariさんの作品をUP

お久しぶりの作品の入荷です。

昨年の春以来の入荷でしょうか。mufupotariさんのネコシリーズが、新たに入荷しました!

今回はマグカップばかりの18点。数日に分けて、先ほど全てをUPし終わりました^^

一番多い柄は、一番人気の「ねこと小鳥」

Img_1230

Img_1229

Img_1255

形も柄も、結構違いがあって、選ぶのも楽しいですよ。全て1点ものになります。

また、今回は、新作の新しい色のカップも入りました。

Img_1260

Img_1267

グレーの、釉薬のつやが出ていてとてもきれいな作品。猫ちゃんも長毛種柄は珍しいです(下の作品)

他にも、色々制作いただきました。

Img_1279

Img_1309

1点ずつ、全て柄を変えているので、デザインを考えるのもきっと時間がかかるでしょうね。とてもかわいらしく、愛着が持てる作品です(私も実は使っています^^)

ぜひご覧くださいね!

mufupotari 大崎陽子さんのページ

この所、朝晩冷えますね。

猫のお部屋は東南にあるので、比較的日当たりが良いのですが、朝晩は結構寒く・・・・そんな時、うちの猫の大好きな遊び(?)が、おくるみごっこ。

ぬくぬくの布に、猫をくるりと包んで、ゆらゆら抱っこしてあげるのです。

Dsc_0724

機嫌が悪い時でも、すぐにゴロゴロ言いはじめます。

2017年1月24日 (火)

かつきかずおさんの黒猫絵画

日替わりでぽかぽか陽気と寒い日がやってきますね。

先週末こちらにもUPのお知らせをしました月魚ひろこさんのネコの置物。

おかげ様で、ネットに出していたものは、すべて売り切れになりました^^ありがとうございます!

とっても印象的な猫ちゃん達で、きっとすぐになくなるだろうな・・と思っていましたが、ホントに数日で売り切れになり、私もびっくりです。お店にいた期間が短かったですが、とっても華やかで、楽しい気持ちにさせてくれる作品でした。

作家様に追加をお願いしましたので、また近いうちに作品をご紹介できる!・・と思います^^

ところで、人気作品と言えば、昨年から販売しておりますかつきかずおさんの黒ねこ絵画。

こちらも人気なんですよ~。特に前回の桜が描かれた絵は、年明けから並べましたが、10点ほどあった作品は、すでに残り1点・・・・とっても早くなくなりました^^

イベントもありますので、またお願いして描いてもらいました。

今度はいつものハガキサイズよりも一回り大きく、額も大きく、存在感ある作品になっていると思います。

↓右3点が、新しく入って来た作品です。

Dsc_0733

桜と猫はもちろん、定番で何度も描いていただいている「テーブルの上の花瓶を覗く猫」も。大きな絵なので、猫ちゃんは2匹です。

Img_1199

Img_1202

Img_1208

この↑見上げる黒猫。キュンとしますね!^^

一回り大きいので、7500円で販売中。全て1点のみの作品ですので、ぜひご来店時にご覧になってみてくださいね。

さー今日はお天気が良いので、ぜひ新入荷作品の写真を撮りたい!午前中はバタバタしておりましたので、これから集中して撮影する予定です。

近日中にご紹介できると思いますので、どうぞお楽しみに!

2017年1月22日 (日)

宣言通り・・

先日の宣言通り、週末中に月魚さんのネコ作品と、残りのお雛様をUPしました!(ギリギリですが・・^^;

Dsc_0735

月魚ひろこさんのネコの作品は、最初あった数の半分くらいになりました。店頭にご来店の方は、皆さま目にとめる素敵な作品で、「早くなくなるだろな・・^^」と思っていた予想通りです。

こちらの写真に映っている3点の招き猫とミニサイズの猫ちゃん、そして、このまるねこ↓が残りの在庫になります。

Img_1116

他、ごろごろ寝っ転がっているニャンコや、フタ物、お雛様や、桜の招き猫小サイズは、ここ数日で売り切れとなりまして・・ありがとうございます!^^

「そ、そんなに早くなくなるとは・・・どんな作品?」とご興味ある方、ぜひご覧になってみてくださいね。

月魚ひろこさんのページ

また、お雛様のページには、3点追加UPしております。

Img_1177

陶のお雛様のページ

おかげ様で、UPしてすぐに売れたものがございまして、残りは少しになっておりますが・・今年はたくさんのお雛様をご紹介できて、とっても嬉しい。初めての作品も多かったですしね~。

最後は、当店オリジナルのネコバッグの新作。

生地も、お花のモチーフも、ウールと毛糸で作っている、この時期にちょうど良いあったか作品です。

Img_1180

Img_1195

首につけたお花のモチーフの色を、全て変えております。ちょっとの色の違いですが、比べてみると印象が違うんですよ。ウールといっても、触りの良い生地で、モコモコはしておりません。

オリジナルネコバッグのページ

数日前と打って変わって、今日はとっても暖かいですね!この時期としては、驚きのポカポカ陽気・・・・この後、また寒波がやってくるかもしれませんが、つかの間の日差しと暖かさで、ほっと一息つけた気がします。

2017年1月20日 (金)

豆ねこ初登場の作家・月魚ひろこさん

先日、こちらでご紹介しましたネコのお雛様や、かつきかずおさんの黒ネコ絵画。

おかげ様で、多くの方にお買い上げいただき、残りの作品はほぼ数点のみとなってきました。ありがとうございます!

お雛様まで1か月以上もあるのに、HP上のお雛様ページもすでに寂しく^^;

いえいえ、まだ他にも、UPしよう!と思っている品がありますので、大丈夫ですよ。

お天気の影響で、写真が撮れていないだけでして・・できれば明日、撮りたいけれども、明日も難しいかなあ・・・

ではブログの方で、一足先に、入荷した新作をお見せしますね。

当店初入荷の作家様、月魚ひろこさんの陶ネコです。

Dsc_0728

くっきりとした色使いが、とっても素敵な猫ちゃんです。

私もイベント会場で一目惚れでして・・・。ぜひぜひ豆ねこに!・・・とお願いした作品なんですよ。

当店で取り扱うネコの置物の中では、一番大きなサイズかもしれません。

どっしりとした雰囲気で、1点ずつ丁寧に描かれたお花や金魚等の美しい模様も、なんだかとても縁起が良い気がします。

春を前にして、桜柄が多いですよ。

Dsc_0729

1点のみ、お雛様セットも入りました(↓右側のセットです)。

Dsc_0731

かわいらしい!そして、明るくてカラフル。なんだか運気がUPしそう(金魚だし!)。

HPでもご紹介する予定です。問題は写真撮影のみ。

今週中には、月魚さんの作品、そして、まだご紹介していなネコのお雛様を、ネット上に出したいと思います!←宣言

ここ数日はお天気が思わしくないですが、天気が良い日は、ネコ部屋の窓を開けてあげる事にしています。

開けると、すぐに外を見に来るうちのネコ。

Dsc_0720_2

そして、「一緒に見ようよ~」と誘う↓

Dsc_0721

うちのアポロ君は、来月で1歳。もともと外猫の子供ですので、正確な誕生日はわかりません。だから、ネコの日(2/22)が誕生日という事にしようかな。

もう1歳か~・・うちに来た時はホントに子猫でしたが・・大きくなるのが早いですね^^

2017年1月18日 (水)

はとふらさんの旅ランチ

毛呂山にあるとっても居心地の良いカフェ・はとふらさん。

Dsc_0667

ブルーベリー農園横にある時から、ちょこちょこお邪魔しておりましたが、移転後の毛呂山町内にあるかわいらしいカフェにも、何度か食事に出かけております。

毛呂山に住む方はご存知かも?中学校のすぐ横にあるんですよ。

Dsc_0664

こちらのカフェ、何が楽しいかって、月替わりに「旅ランチ」と称して、色々な国の料理を出してくれるんですよ!

私が行ったのは12月の「ドイツ」

オニオングラタンスープにラビオリのランチをいただきました。

Dsc_0659

Dsc_0661_2

デザート付のフルセットをいただいたりして^^

Dsc_0663

シフォンケーキとバニラアイス。このバニラアイス、昔っぽい手作りの品で、アイスというよりもシャーベットのような?ちょっとふわりとした食感がとても美味しかったです。

毎回、自宅では作らない料理が出て来るので、とっても楽しみ。そして、うちではパンだのジャムだの・・ごっそり買って帰るのがお約束^^

ゆったりとした時間が流れる素敵なカフェです。豆ねこから車で20分くらいでしょうか。

1月は"デンマーク"。

ハンバーグorポテトグラタンですと!行きたいです!

はとふら

営業時間 10時から18時

定休日 木曜日・第一三金曜日

埼玉県入間郡毛呂山町小田谷324-11

TEL/FAX 049-298-5937

2017年1月16日 (月)

寒いですが、店内は春の雰囲気

ここ数日は、ホントに寒いですね!

鳩山町は、埼玉県内でも暑さ・寒さの厳しい場所ですが、ここ数日は、ものすごく寒い(寒さ更新かも?)です。水道管の凍結か、今朝はお湯が出なかったんですよ~これは初めてです^^;

今が冬の寒さのピークなのかもしれませんね。

そんな寒い時期ですが、年明けから豆ねこ店内では、初春展示という事で、お雛様や、早春の作品を多く並べております。

Img_1065

Img_1075

Img_1062

お雛様のページ

そして、だいぶ少なくなりましたが、かつきかずおさんのネコ絵画も、2017年春の新作をいくつか並べております。

Img_0954

Img_0973

Img_0971

かつきかずおさんのページ

かつきさんには、ハイペースで制作をお願いしており、恐縮なのですが・・ちよだ猫まつりにも、新作を持っていければな・・と思っております^^

数ある猫イベントの中でも、ちよだ猫まつりは、千代田区も主催となって開催されるチャリティーベースの珍しいイベント。入場料もかかりませんので、ご都合合う方はぜひいらしてみてくださいね。

毎日暖房の入った部屋で、ぬくぬく生活しているはずのうちのネコですが、「本当にサムイ!」日は、ここに入ります。

Dsc_0715

ホカホカマットの上よりも、この中があったかいそうです^^

2017年1月11日 (水)

下永久美子さんの作品他、新作をUP

少し遅れてしまいましたが・・・

下永久美子さんのご飯茶わんを全てHPにUPしました。

Img_0986

Img_0991

Img_1001

シンプルで上品なデザインのお茶わんに、ワンポイントでぽんとネコ柄が入っており、当店では定番人気の作品です。

前4柄のネコが揃っており、今一番種類があると思います^^

下永久美子さんの作品

そして、店頭では販売を始めておりましたお雛様。HP上でも販売を始めました。

Img_1009

Img_1014

Img_1028
昨年も販売してすぐに売り切れた人気の品ばかりです。

だるま雛は、去年よりは数多く入りました。下のネコのお雛様は、色違い/計3点のみの在庫になります。

ちょこっと飾るのに良い、とても小さくてかわいらしい作品ばかりです。

お雛様のページ

ぜひご覧くださいね。

2017年1月 9日 (月)

3連休最終日

お正月明けすぐの3連休。

昨日が急に寒くなり、雨も降り・・・もしかして雪になる?!・・・と思っておりましたが、無事晴れましたね^^

今日は3連休最終日という事で、お天気回復した午後から、少し忙しくなりました。

おかげ様で、販売しておりました福袋も、残り数点となりました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。

Dsc_0706

中の作品は、気に入って頂けたでしょうか。

中身が見える福袋が主流になりつつある昨今、全く中の見えない豆ねこの福袋は、手に取るのをちょっとためらうかもしれません^^;

自分自身も、開けてがっかりする事を何度か経験しておりますので、がっかりだけはしてもらいたくない!という気持ちで、品物を選んでおります。

おかげ様で毎年好評で、毎年買いに来られる方も多いので、しばらくはこのスタイルでやって行こうと思っております。

店頭に残っている福袋も残り3点。明日までは販売する予定です。まだ間に合いますので、気になる方はぜひ。

そして、新年から出しておりますお雛様も、さっそくご購入いただいております。

Dsc_0707

Dsc_0708

Dsc_0710

HPの方にも、新作を色々載せるべく、本日少し写真撮りをしました。これから夜にかけて、少しずつUPしておく予定です。

明日の朝までには、お雛様と、下永久美子さんのご飯茶わんをUPする予定です。

ご飯茶わんは、ネコの絵柄ですが、柄違い・色違いで前8種類になります。ほぼ1点ずつですので、早い者勝ちですよ^^

2017年1月 6日 (金)

本年も、どうぞよろしくお願いいたします

本日より、鳩山町の実店舗も通常営業を始めました。

お天気も良く、日中は暖かくもあり、2017年初日としてはとっても良いスタート^^

今年はコーヒー豆の福袋がないので、コーヒー好きな方には申し訳なかったですが、朝から福袋を買いに来られるお客様もいらっしゃり、少し安心いたしました。

↓昨夜焦って並べていた福袋・・

Dsc_0694_2

この後も、少し減りました。でも、今日は平日のため、例年に比べて福袋の売れ行きはとてもゆっくりです。この後3連休があるので、ぜひその時に見て頂ければなー・・と思っております。

そして、皆さま福袋の後に気が付くのですが・・・

後ろ側では、同時開催の「お雛様」も出しているんですよ!

豆ねこですから、もちろんネコのお雛様が中心です。また、昨年大人気で、すぐに売り切れになりました矢島幸代さんのだるま雛などもありますよ。

Dsc_0695

そして、初日からいくつか旅立っていったかつきかずおさんの新作の絵画。

初春にふさわしく、「桜とネコ」をテーマに色々描いていただきました。

Dsc_0696

Dsc_0697

出すとすぐなくなるだろうな・・・と思っていたかわいらしい作品ばかり。「桜とネコ」というのは、とても人気の組み合わせで、当店でもこれまで入荷した品は、ことごとくなくなるのが早いのです(陶器であれ雑貨であれ・・)。

本日、額に入れて店内あちこちに飾りましたので、店頭に来られる方は、ぜひご覧になってみてくださいね。お雛様も絵画も、早くも春!・・の雰囲気です^^

そして、コーヒー豆のお知らせもしていなかったかもしれません。

年明けからは、期間限定コーヒー豆を、モカイリガチャフィに変えました。

これまでも何度も入荷したことのある、独特の深い香りがあって、味わいも良く、個人的には大好きな豆の1つです。エチオピアさんの上質なオーガニックコーヒー豆です。こちらもぜひ1度飲んでみてくださいね。

明日からの3連休。お時間あればぜひ豆ねこにいらしてくださいませ。

2017年1月 5日 (木)

1月6日(金)から通常営業

お正月の3が日も終わり、世の中はもう通常営業に戻りつつありますね。

遅まきながら、我が家は本日初詣に行ったのですが・・・まだまだお参りに来ている人がたくさんいました!(そして、出店などもたくさん出ていました^^

今年はうちのネコ用のお守りも買ってみましたよ~。こんなのがあるんです↓

Dsc_0690_2

その後は、明日からの営業に備えて、店内の準備をしておりました。

・・・実はまだやっていなかったのです^^;

用意しておいた福袋を並べましたので、これで一安心。
Dsc_0693

お知らせしておりました通り、今年はコーヒー豆の福袋がありません。毎年楽しみにしていただいたいるお客様には、申し訳ございません・・・

その代わりと言っては何ですが、今年は雑貨の福袋を多めに用意しました。種類は2種類で、3000円と5000円。

デパートなどでやっている「5倍くらいの値段が入っています!」というものではありませんが、普段から豆ねこで販売している作家物や布製品を入れておりますので、かなりお得になっているのでは・・・と思います^^

お年玉として、各福袋には、次回使える割引チケットも付けていますよ^^どうぞ楽しみに開けてくださいね。

さ~この後は、新作お雛さまなどを並べて終わりです。

新作の桜やお雛様の絵もありますので、いち早く春の雰囲気になりそうです。

この後は3連休もありますので、皆さまぜひお散歩がてら見にいらしてくださいね。

2017年1月 2日 (月)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

2017年も、とても良いお天気の幕開けですね。昨日も今日も温かく、穏やかな日です。

豆ねこは、1月1日から5日まで休業しておりますが、6日(金)10時から、また通常営業を始める予定です。

Dsc_0683

6日(金)からは、福袋の販売も致します(実店舗にて。陶器/雑貨福袋のみです)。コーヒー福袋がない分、陶器・雑貨福袋は例年より多めにご用意しております。

ぜひ見にいらしてくださいね。

2017年も、どうぞよろしくお願いいたします。

Dsc_0686

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年末年始の休業

1月1日(日)~5日(木)まで休業致します

★実店舗にて、6日(金)から福袋販売します(陶器/雑貨のみ)

★期間中もHPからのご注文は承ります。

★商品出荷は、1/6(金)より順次行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30