無料ブログはココログ

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

下永久美子さんの新色作品

ワンポイントの動物柄がとっても人気の作家・下永久美子さんから、久しぶりに新作が入荷しました。

下永久美子さんのページ

おそらく1年半ぶりくらいかな・・・今回は、色合いも全て新色になります。

ブルーとピンク、そして、グリーンが2点のみ。

Img_8958

Img_8983

Img_8948

パステル風の淡い色合いは、これまで入荷した作品とまた違う雰囲気で、とてもやさしい気持ちになれます。大きさはほぼ同じのマグカップ。

絵柄がそれぞれ違っているので、お好きな物をお選びくださいね。

当店は、猫が人気なのはもちろんなのですが・・・

意外(?)と鳥関係も人気でして^^

Img_8932

Img_8943

インコや文鳥やハシビロコウなど、珍しい絵柄が色々あって、これもまた見るのが楽しい。

数点売り切れが出ておりますが、今が一番種類があると思います。ぜひご覧になってみてくださいね。

Img_8920

2018年7月29日 (日)

琉球ガラスをUPしました

台風一過で、本日はカンカンと晴れている鳩山です^^

新作UPを、ボチボチ進めております。本日は、琉球ガラスを多数UPしました。

日本のガラス作品の中でも、南国らしい色合いが独特の琉球ガラスは、幅広い方に人気のある作品です。

琉球ガラスのページ

Img_8838

当店でも、これまで2~3回取り扱った事があったでしょうか。毎回、違う工房の作品をお願いしてきましたが、今年はてぃだ工房さんの作品になります。

つぶつぶの色ガラスが、とてもきれいで、色々なカラーを作りだしています。

Img_8836

Img_8827

ロックグラスは、沖縄では泡盛に良いのでしょうね。こちらの方では、焼酎や日本酒に良いのかな?^^

Img_8823

こちらのグラスは、炭酸飲料にすごく良く合いますよ。サイダーなどおすすめ。ガラスの色合いがとってもきれいに出ると思います。

一輪挿しは、手のひらに乗るくらいの小さなサイズで、これも全部で5色あります。

Img_8157

お花を入れなくても、飾るだけでとってもかわいらしい作品です。

ぜひご覧になってみてくださいね。

琉球ガラスのページ

1か月くらい前に、我が家にやってきたチビ猫ミーちゃん。

Dsc_2953

来た時は、300gくらいの極小サイズで、目はぐずぐずだし、元気がなく、ぼんやりしているし、「この子、大丈夫かな・・・」と思ったものですが

今ではすっかり元気な子猫に。

この子ね。噛み癖があるんですよ・・・。いきなり飛びかかってきて、ガブリ!と顔を噛んでくるのです。

子猫って、みんなこうだっけ・・・?

ホントならば、きょうだいネコ同士であれこれやりあって、加減を学んでくれるはずですが、ミーちゃんはうちに来てから、隔離状態でして(まだ検査前)。

人間の「噛んだらダメでちゅよー」なんて、全く教育になっていません。早く、上の2匹と一緒にして、ビシッと教育してもらいたい所です。

2018年7月26日 (木)

明日は通常営業&新作UPのお知らせ

ホントに、ここ1週間ほどは、実店舗ご利用のお客様に多大なご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

おかげさまで、しっかりとお休みをいただき、完治とまでは行きませんが(まだ声が^^;)、営業するに問題ないくらい、回復しております。

明日からは、通常通りの営業を致しますので、どうぞ安心してご来店くださいませ。

そして、通販の新作UPも、すっかりお休みモードになってしまっておりました。

昨日あたりから、HPとミンネと、両方少しずつ作品をUPし始めております。

つちはしふみこさんの新作、先日の続きですが、違うアイテムが色々あります。

つちはしふみこさんのページ

Img_8757


Img_8805

Img_8761

そして、今年店頭で販売しております琉球ガラスの作品。

Img_8157

Img_8838

こちらも、通販で販売できるよう、HPの方にもこれからUPしてまいります。

どうぞお楽しみに!^^

2018年7月24日 (火)

7/24(火)臨時休業致します

何度も何度も、本当に申し訳ございません!

昨日営業してみたのですが、やはり熱が出てしまい、また39度台をマークするようになってしまいました。

本日も迷ったのですが、朝になっても熱が下がらないため、本日お休みいただきたいと思います。

できればこの後の定休日2日間と足して、この3日で体調を戻したい所ですが、全くいう事を聞きませんね!これが歳を取るという事か・・・・^^;

なお、昨日店舗の方へ、℡をくださった方がいるようですが、声が出ないため、℡は留守電にしております。ご用件ある場合は、メールにてお問い合わせくださいませ。

2018年7月23日 (月)

本日、かろうじて営業致します

週末まで、臨時休業続きでご迷惑おかけしておりましたが、本日23日(月)は、営業致します。

ただ、全く声が出ませんもので、充分な接客はできないかと思います。

その為、コーヒー豆ご購入のお客様を優先し、シャッターも半分くらい閉めた状態で営業すると思います。気軽に雑貨など見に来られたい、というお客様は、次の週末あたりにご予定をずらしていただければ、大変有難いです。

挨拶声も出ませんので、「すごく愛想の悪いお店」状態になっておりますが、どうぞご理解くださいませ^^;

2018年7月22日 (日)

臨時休業が多く申し訳ございません7/22

★22日(日)も臨時休業します★

このところ、体調不良で臨時休業を何日もいただき、本当に申し訳ございません。

夏風邪かと思うのですが、病院に行き(2軒)薬をもらって飲んでも、熱があまり下がらず、なかなかお店を開く事ができません。

せめて38度以下になってくれれば、店頭に立てると思っていますが、解熱剤もあまり効いていないようで。

ギリギリまで熱の様子を見ていたのですが結局下がらず、本日22日(日)も臨時休業させていただきます。

ご迷惑おかけして申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。

2018年7月19日 (木)

臨時休業

★追/申し訳ございませんが、土曜日も休業致します★

先週もお休みが多かったのに大変恐縮ですが・・

体調不良のため、20(金)は休業させていただきます。

21(土)は営業したいと思っておりますが、様子により休業がのびるかもしれません。その際は、こちらにお知らせしますので、ご来店前にご確認頂ければ幸いです。

体調管理も仕事のうちなのですが・・・一昨日から急激に体調が乱降下したまま、本日になっても熱が下がらず^^;

本当に申し訳ございません・・・

2018年7月16日 (月)

7月14(土)~16(月)ネコ市ネコ座出店します

しばらくこの記事が一番上に来ています。最新記事は、この下になります。

7月14日(土)15(日)16(月)の3日間、東京ドームシティGallery AaMoで開催されるネコ市ネコ座に、豆ねこも出店致します。

その為、鳩山町実店舗は、14(土)から16(月)の3日間、臨時休業致します。

ネコ市ネコ座は、「楽しみながら猫助け」がテーマの、猫好きさん必見のイベントです。

東京ドームシティというアクセスの良い場所での開催という事もあり、たくさんの方にご来場いただけると思います。

豆ねこは、3日間ネコ市に出店しています。

当店の作品の一部を持っていきますので、鳩山町までご来店難しい方も、この機会にぜひ見にいらしてくださいね^^

持参作品は、これからこのブログでご紹介してまいります。

また、当日会場の豆ねこブースでお買い物してくださった方には、プチプレゼントもご用意しております^^

ぜひ皆さまお越しくださいね!

★概要★

ネコ市ネコ座 7/14(土)15(日)16(月) 各日11時~

場所 東京ドームシティGallery AaMo ※東京ドームではありません

入場料 前売り1000円/当日1500円

上記イベント出店のため、鳩山町実店舗は、3日間休業致します

Dgsqjgkvqaant_6

2018年7月13日 (金)

イベント行ってきます!

明日、14(土)からの3連休。

東京ドームシティ・ギャラリーアーモで開催されるネコ市ネコ座に出店します。

明日からは、鳩山町実店舗は、臨時休業致します。

Dsc_2947

ご来店予定のお客様には、ご迷惑おかけして申し訳ございません。

普段、店舗の方へなかなか来れないお客様も、ぜひネコ市ネコ座に見にいらしてくださいませ。

当店だけではなく、たくさんの猫雑貨の作家様が出店される予定です。

また、主催者さんが保護猫活動をされている団体、という事もあり、猫ちゃんのためにもなる、さまざまな企画が予定されています。

ネコ好きな方にはとってもおすすめのイベントです!(もちろん、私も楽しみにしてます^^)

そういう訳で、3日間はうちの猫たちも留守番です。

Dsc_2852

アポロ君とシロちゃんは、何度も留守番(と言っても家人はおりますが)を経験しているので、心配なし。エアコンの部屋で、のんびり過ごすでしょう。

そして・・・

一番最近入ってきました新入りのミーちゃん。

Dsc_1858

三毛猫ミーちゃんです。

まだまだ赤ちゃんですよ~・・・

よく冗談で、アポロ君に「まだまだ赤ちゃんなんだから・・」などと言っておりますが、こちらは正真正銘の赤ちゃんでして。

鳴き声も、ピャーピャー!・・という感じ。

離乳はしていますが、ご飯の回数は多いし、頻繁に様子を見る必要があるので、ちょっと心配。でもまあ、夫が過剰なくらいかわいがっているので、大丈夫でしょう^^

ネコ市ネコ座の会場で、留守番猫たちにお土産を買うのも、楽しみです^^

2018年7月 8日 (日)

内藤加奈子さん、すみ田理恵さんの作品

全品売り切れになっておりました内藤加奈子さんの作品。

そして、残り数も少なくなっておりましたすみ田理恵さんの作品。

それぞれ2点ずつのみですが、追加でUP致しました。

内藤さんの作品は、京都の作家さんらしい、とても上品な形と華やかな絵柄が素敵です。

内藤加奈子さんのページ

Img_8529

仲良し猫の絵柄はもちろん、太陽の絵も、絵画のようで素敵です。

Img_8540

すみ田理恵さんのモザイクシリーズは、1点ずつ手の込んだ色合いが人気のお品です。

すみ田理恵さんのページ

Img_8552

前後それぞれに1匹ずつ猫ちゃんが描かれていますが、やはり皆さん、ご自宅の猫ちゃんと同じ柄に惹かれるようです

Img_8556

むろん、うちにはチヤトラ柄とシロネコ柄の作品があります^^

どちらも数の少ない作品です。気になる方はお早目にご覧くださいね。

ここ数日は、大雨被害のニュースが多いですね。

前線が来る前に「充分気を付けて」とニュースで言っておりましたが、そうは言っても、このレベルの水害になると、注意のしようがありませんね。

まだまだ被害のただなかにある方も多いと思われます。お見舞い申し上げます。

早く日常に戻れますように・・・。

2018年7月 3日 (火)

鯵ぽた屋さんの作品をUP

当店でも大人気の作家・鯵ぽた屋さんの作品を、昨日HPにUPしました!

鯵ぽた屋さんのページ

そして・・・

その後、丸1日でほとんどが売り切れてしまい・・ブログのお知らせが後になってしまって、申し訳ございません(>_<)

今回は、今の時期にぴったりの、ハワイアン猫ちゃんがあったんですよ(マグは全て売り切れ)。

Img_8419
絵も描いていただきました。

Img_8500

お皿も、1点ずつ全ての猫ちゃんが、猫好き必見!・・・のかわいらしさ。

Img_8436


Img_8450

しかし、全て売り切れで・・・申し訳ございません・・。

陶器以外に、版画やイラストなど、「絵」も送っていただきました。

Img_8506

鯵ぽた屋さん独特の猫ちゃんを、ずっと、末永く、お部屋に飾っていただきます^^

版画も・・・

Img_8495

鯵ぽた屋さんの作品をお求めになる方は、ほぼ皆さまリピーターの方ばかり。

かわいらしいのはもちろん、使い勝手など、気に入っていただいているのだなー・・・と、販売側も嬉しくお名前拝見しております^^

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30