定番ネコ作品の再販
開店当初から、当店では人気の猫の陶器。
天野栄治さんの黒猫シリーズに、再入荷品がいくつか入りました。
しばらく売切れだったマグカップや、手つきのカップ。湯呑など。
そして、こちらは年末に入荷する事の多いぐい吞み。珍しく、今の時期に入荷しました!
どれも数点ずつのみですが、ご自宅用に加え、プレゼントとしても人気の作品です。気になる方はぜひご覧くださいね。
岡部登志子さんの猫シルエットシリーズにも、再販作品をいくつかUPしました。
猫の顔皿よりも一回り小さ目の、子ねこカオ皿。
ケーキ皿や取り皿として、人気の作品です。
また、しっぽがゆらゆらと揺れる、壁掛け猫時計は、今回通常サイズと小サイズの2点が入荷しております。
小さいサイズも、なかなかかわいらしいですよ^^
定番作品は、これまでいくつ販売されたかわからないのですが・・かなりの数、お客様に渡ったように思います。
数を増やしたい時や、割れてしまった時。気に入ったのでプレゼントしたい時・・・・等々、リピートいただく方も多く、いつでも揃えておきたいな・・・と個人的にも思っております。
うちに来てから3か月目のミケネコミーちゃん。
だいぶ大きくなって、すっかり「猫」になりました!
日中、我々が仕事中は、安全の為ケージに入れている事が多いですが、毎日外に出て遊ぶ運動の時間には、倒れるまで遊びます^^;
たくさん遊ばせてあげないと、運動不足になるから・・・と思っていますが、この年代の子猫は、過呼吸になるまで遊ぶので、そっちも心配。
小さくて、よろよろしていた最初の頃に比べて、もう立派な猫ですね。
でも、2匹のお兄ちゃんお姉ちゃんには、まだまだ届かないかも。
(2匹とも、ずっしり立派な身体です。アポロ君、6.5㎏・・・)
来週、病院で血液検査を受ける予定です。問題なければ、いよいよ2匹とご対面。
仲良くしてくれるかなー^^
« 渋谷西武「宝飾の街/人形の国/動物の森」 | トップページ | 8月も終わり »
「作家もの」カテゴリの記事
- 2/18-23 猫の日企画2023を開催します&新作もいろいろ(2023.02.18)
- キャットラバーズマーケットに持って行くもの(2022.12.16)
- 矢島幸代さんのネコの時計が入って来ました(2022.08.22)
- 豆ねこ初登場の作家・森恭さんの作品です(2022.08.09)
- mufupotariさんの作品をUP(2022.07.24)
「ネコ」カテゴリの記事
- GWの営業のお知らせ(2023.04.28)
- ネコとクリスマスありがとうございました!&イベント出店のお知らせ(2022.12.06)
- お盆休みは、HP作り直しと猫で・・(2022.08.17)
- 2022年ねこフェア *作品を通販でも販売中*(2022.05.30)
- GW中の営業のお知らせ*豆ねこ*(2022.04.26)
コメント