無料ブログはココログ

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月30日 (木)

内藤加奈子さんの新作をUP~ねこフェア開催中!

35度以上はありそうな高温猛暑の先週に比べると、少し過ごしやすくなってきたでしょうか。

水・木曜日の定休日中に、店舗のねこフェアを見に来られた方がいたとのこと・・・申し訳ございませんでした。

当店水・木曜日は毎週定休日で、これはフェアなど開催中の時も、変わらずお休みいただいております。どうぞよろしくお願いいたします。

明日からは、ねこフェア2週目!さきほど、在庫の補充などもして、また店内たくさんの猫ちゃん作品を並べました。

フェア開催中は、皆さまに楽しんでいただけると思います。ぜひお越しくださいね。

しばらく新作UPをお休みしておりましたが、ぼちぼち新しい作品もご紹介してゆきますね。まずは、大人気の内藤加奈子さんの新作。

京都の作家様で、華やかで上品な器は、店頭に並べても皆さま目を止められます。

Img_2044

Img_2064

Img_2061

いちばん人気は、湯のみなどのカップ類。

Img_2020

今回は、ご飯茶わんなども入荷しました。ご飯茶わんは初めての入荷です。

Img_1984

ぜひご覧になってみてくださいね^^

内藤加奈子さんのページ

 

 

 

2019年5月24日 (金)

25日(土)からねこフェア開催!&インスタ始めました

豆ねこでは、毎年この時期に「ねこフェア」を開催しておりますが、いよいよ会期が明日からとなりました!

2019

ついさっきまで並べておりまして・・・遅い!^^;・・・でも何とか終わりましたので、結果オーライでしょうか。

夜に撮った写真なので、作品のかわいらしさがあまり伝わらないかなー・・・また、開始しましたら、改めてお知らせしますね。

Dsc_0622

Dsc_0620

Dsc_0621

Dsc_0626

Dsc_0625

Dsc_0624

Dsc_0623

Dsc_0627

ぜひ実物を見にいらしてくださいね^^

豆ねこ ねこフェア2019

5/25(土)~6/9(日)

OPEN 10-18時/水・木曜日定休

そうそう。

ツイッターでもお知らせしたのですが・・

実は、インスタグラムを始めました。

以前から、アカウントを持ってはいたのですが、全然活用しておりませんでした。スマホで全てをやりくりするのが、苦手でして(未だに、使うのはPCが主です)。

でも、当店のように雑貨がメインのお店の場合、やはり写真で新作などご紹介できるのは、絶対良いだろうな・・・と思いまして。

アカウントはこちら→ mamenekocoffee

Insta

twitterと同じアカウントです。よろしければぜひフォローしてください。

 

新作やイベントのお知らせが、ちょこちょこ出せるかな(慣れれば)と思っております^^

 

2019年5月19日 (日)

樫村恭子さんの作品をUP

絵本のような、やさしくかわいらしい絵柄が人気の、樫村恭子さんの作品。

個人的にもいくつか自宅で使わせていただいている、日常使いにもおすすめの、使いやすい器です^^

マグカップとドリッパーセットをHPにUPしました。

マグカップは、細かな絵柄とカラフルな色合いがとってもかわいらしい猫ちゃんシリーズ。

Img_1854

Img_1848

そしてドリッパーセットは、たんぽぽ、クローバー、野イチゴ等、春の草原をイメージしたような絵柄が素敵なセットです。

Img_0706

所々にちょこ・・・っと覗くうさぎも、かわいらしい。

Img_0710

 ドリッパーセットは、当店がコーヒー屋という事もあってか、以前からとても人気のあるアイテムです。これで淹れると、コーヒーも数倍美味しく感じるんですよね^^

樫村恭子さんの作品

最近、インスタグラムを使ってみよう、と試行錯誤中。

インスタのアカウントも持っているのですが、普段は人の投稿を見るだけで、ほぼほぼ使っていないのです。

が、このところ色々な方から「インスタを使えるようになった方が良い!」と聞く機会が増えまして・・・そうかあ~・・・ツイッターやっているけど、インスタはまた別物だから、やった方が良いんだよね・・・と、影響されている所です^^;

まずは、「初心者向けの使い方」の記事などを読みながら、ある程度理解を深めないといけませんね。

2019年5月16日 (木)

5/25(土)~6/9(日)ねこフェア開催します!

毎年この時期に開催している、豆ねこ実店舗の「ねこフェア」

今年も、5/25(土)から開催いたします!

豆ねこは、通常でもネコ作品の多いお店ですが、特にこのフェアの期間中は、店内の展示作品すべてを、ネコ作品にする予定です^^

今年も、素敵な作品が少しずつ到着している所です。

豆ねこ会員の方(スタンプカードお持ちの方)には、DMのハガキを発送いたしました。今週中には到着すると思います。

Dsc_0587

*これまで一度もハガキをお使いでないお客様には、発送しておりません。もし"今年は行ける!"という方がいらっしゃいましたら、メールでお知らせください。

会員以外の方も、ねこフェアに行ってみたい!・・・・という方がいらっしゃいましたら、同じくプレゼント付きのハガキを差し上げますので、メールにてお知らせください。

豆ねこメール→ watabe.kk@gmail.com

みなさま、ぜひお越しくださいね!^^

2019年5月10日 (金)

新作陶器を、いくつかUPしました

しばらく新作UPが滞っておりましたが、本日から少しずつ新作のUPをしております。

鯵ぽた屋さんの陶器は、マグカップとご飯茶わんを2点ずつ、計4点UPしました。

Img_1817

Img_1825

昼間UPしまして、夕方までには売り切れとなりまして・・・数が少なかった為、申し訳ございません。とってもかわいらしいお品で、タイミング良くご覧いただいた方には、ラッキーだったと思います^^

また、その後は、ぐっとシンプルな陶器もいくつかUPしました。

益子焼のコーヒーカップやマグカップ。

Img_1775

Img_1769

色合いも、グレーやオフホワイト、あめ釉の茶色など、シックなものが多く、日常使いに活躍する、丈夫なつくりも特徴です。

特にこのコーヒーカップ&ソーサーは、これまで20客以上入荷した事がありますが、とても人気があり、しばらく売切れ状態でした。

Img_1781

この度は、数客のみ入荷しましたので、シンプルな作品がお好きな方は、ぜひご覧になってみてください。プレゼントにもおすすめですよ^^

陶器の販売ページ

今日はとても良いお天気でしたねー。

むしろ暑いくらい・・・驚くなかれ。鳩山町は今日、27~28℃まで気温が上がったもよう・・・もう夏ですね!

こういう日は、絶好の「猫のトイレ洗い日和」です。気になっていたので、一気に数個、洗って干しておきました。

Dsc_0577

今日は、ミーちゃんとシロちゃんが、この距離で、窓際でまどろんでいました。

Dsc_0576

だいぶ仲が良くなってきました!^^

2019年5月 4日 (土)

ヤマト便送料変更のお知らせ*5/1~

2019年5/1から、ヤマト便の送料が変更されました。

お知らせや変更が少し遅れてしまい、申し訳ございませんでした。

ネットで確認すると、一般の送料は変更されていないようで、おそらく業者向けのサービス価格(?)のみが変更されたのかもしれません。

豆ねこでも、通常のヤマト宅急便の送料(関東60サイズ907円)より、安めの金額(740円)で出しておりますが、これまでの金額に比べ、数十円~100円ほど、UPしております。

陶器などは、基本的に宅急便でお送りしますが、コーヒーに加え、布や木製品、箸置きなど小さなものに関しては、レターパック(全国360円)やクリックポスト(全国185円)も利用可能な事が多いです。

お買い物カゴのシステム上、上記の送料を選択する事ができませんので、もしご希望の場合は、お問い合わせ頂ければ、可能な限り対応致します


ご注文時に、備考欄でご希望を書いていただいても、OKです。可能な場合は、送料の差額をお返しいたします。

豆ねこOPEN当時は、送料は確か500円台だったような・・・恐ろしい値上がり状況。

でも、通販量が国内でも膨大な数になり、宅配業界も色々と厳しくなっているのを知っているので、送料がある程度変更されていくのは、仕方ないかもしれません。

他に、何か安価な方法があれば、利用したいのですが、時間指定が確実なこと、荷物の保障や扱いなどの点で、やはりヤマト便以上の配送方法は、なかなか取れません。

なお、今回の送料変更にともない、送料無料金額の変更もいたしました。現在は、お買い物価格9500円以上(税込)で、送料無料となっております。

お客様にも、ご迷惑おかけして申し訳ございません。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

GWもいよいよ後半

10連休という長いお休みも、いよいよ後半ですね!

豆ねこは、例年と同じく、水・木曜日の定休日のみ、休業しておりますが、それ以外は通常営業しております。

連休中に立ち寄られる方に、新しい作品を・・・と思い、お休み前に店内の並べ替えをしました^^

新緑がきれいな季節に合わせて、クローバーのガラス作品も、展示しております。

Img_1768

ちょっと遅くなりましたが・・・こどもの日の飾り「鯉のぼり猫ちゃん」も飾っております。これ、ハートマークの色が、カラフルで丁寧で、とってもかわいらしいのですよ^^

Img_1767

先日ご紹介した佐藤大士さんの新作陶器も、半分くらいなくなりました。

今回特に、カップ類が人気で、フリーカップは残り3~4点となっております。気温も上がって来たので、冷たい飲み物にぴったり・・・と、お買い上げいただいているのかも?

ネコ以外の、シンプルな新作陶器も、少しずつ並べております。ネットにUPするのは、少しお待ちくださいね。

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30