無料ブログはココログ

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月31日 (金)

安藤喜代子さんのお雛様

1月中盤に、新作陶器が多数入荷しておりまして・・・

店頭には出していますが、なかなかネット上でのご紹介が間に合っておらず、、申し訳ございません(>_<)

安藤喜代子さんの新作陶器、久しぶり(2年ぶりくらい?)のコーヒーカップ&ソーサーと・・

Img_5142

Img_5163

Img_5136

初入荷のネコのお雛様!

Img_5182

Img_5193

このネコのお雛様。サイズ違いで4点入荷しましたが、ブログ掲載前に半分巣立って行きました。

安藤さんが作る作品は、1点ずつ丁寧な絵付けがされていて、同じものはないのですが、お雛様も全て柄が違っていて、とてもかわいらしいです。

所々金彩も使っているため、華やかさもありますね。

残りはあと2点。お雛様までまだ日にちがありますので、ぜひご自宅用に、プレゼントに、ご覧になってみてくださいね。

安藤喜代子さんのページ

今週は、ずいぶんと暖かい日が多かったですね。

日中は、エアコンを入れなくてもOKなくらいの陽気でした。

Dsc_0544

窓際は特にあったかいね~^^

 

 

2020年1月24日 (金)

中林由香梨さんの新作が入荷しました

必死でしがみつく表情がかわいらしい!

Img_5013

中林由香梨さんの新作が、多数入荷しました。

マグカップやお皿は、以前も入荷した事のあるもので、カラーも種類もいろいろあります。

Img_5011

Img_5120

ネコちゃんだけでなく、ワンちゃんもいるんですよ^^

Img_5001

そして、今回初入荷のフリーカップ。

Img_5047

持ち手のない、ストンとした形のカップは、冷たいもの・温かいもの、どちらの飲み物にもよく合います。

Img_5048

小さい方で、容量が200㎖ほど、大きい方で250㎖ほどでしょうか。

さらりとした質感は、手にもしっくり馴染んで、お気に入りのカップとして長く使って頂けると思います。

贈り物にもおすすめです。

中林由香梨さんのページ

 

 

2020年1月20日 (月)

2020年のお雛様新作

毎年初春の時期に、お雛様の展示を始めています。

今年も、1/5営業開始とともに、お雛様展時を始めましたが、少しずつHPの方でご紹介していたお雛様も、本日全てUPし終えました。

草舟さんからお送りいただいたお雛様。今年は4点入荷しました。

Img_4911

Img_4920

1点は早々に素敵なおうちに行く事になりまして・・・

現在、新作お雛様3点と、箸置きのセットを販売しております。

平瀬マリ子さんからお送りいただいた、ネコちゃんお雛様も飾ってありますし、

Img_4635

kuuさんの猫お雛様も。

Img_6457

外はまだまだ真冬の気候ですが、店内は明るくかわいらしい雰囲気でいっぱいです。

小さいサイズがほとんどですので、毎年気軽に出して飾っていただけると思います。陶器のお雛様は、プレゼントにもおすすめです。

お雛様のページ

ところで・・

先日、スターウォーズスカイウォーカーの夜明けを観てきました。

Jn46jora

すっごく面白かった!!

これから観る人がいるかもしれませんので、あまり書くつもりはありませんが・・・「面白かった」は、言って良いですよね?

・・・しかし、これでスターウォーズシリーズも終わりかあ・・・寂しい。

スカイウォーカーの夜明けが、私としては一番面白く感じましたが、またエピソード4から、順を追って観返したいなあ・・・と思っている所です。

全てを観るとなると、、結構な時間が必要ですね。

 

2020年1月12日 (日)

ウールのネコバッグ*お花モチーフ*新作をUP

2月がイベントラッシュのため、現在布製品をせっせと制作している所です^^

2月だと、まだ冬の寒さかな・・・と、持参するねこバッグは、ウールやファーの暖かい生地のものを中心にする予定です。

昨年から制作しております、ウールネコバッグ。首回りにネックレスのように、ぐるりとお花モチーフを縫い付けたタイプが人気のため、またいくつか制作しました。

Img_4885

このネコバッグ、お花モチーフが取れないよう、形が崩れないよう、しっかりと縫い付けるのが少し手間でして・・・あまり量産ができません。年明けからせっせと作って、ようやく6~7点完成。

初めて作ったカラーもいくつか。

Img_4867

Img_4873

定番の黒猫は、一番人気があり、昨年からいくつも作っています。手元の生地もなくなってしまったため、また生地を取り寄せるまで、しばらく追加制作はしない予定です。

Img_4893

Img_4894

ウールネコバッグに加え、エコファー(フェイクファー)を使った茶色のネコバッグも新作になります。

これ・・・ネコに見えますでしょうか^^;

Img_4906

他のネコバッグと同じ形なのですが、茶色のカラーは、クマやタヌキに見えるかも。で、でも、カワイイですよ!

オリジナルネコバッグのページ

お正月休み用に買ってあげた、エビ天おもちゃで遊ぶアポロ君。

Dsc_0481

ミーちゃんは、この窓からよく外を見ています。

Dsc_0461

たまにお客様と目があっているようです^^

2020年1月 7日 (火)

桃窯さんの新作をUPしました

お正月あけから1週間・・・そろそろ通常通りの日常が戻ってきましたね。

豆ねこは、先週日曜日から営業を開始しましたが、初売り福袋の時間も過ぎ、またのんびりモードの通常営業に戻ってきました^^

気圧がどーんと下がって雨も降り、、猫たちもいつにも増して、寝てばかりです。

Dsc_0138

新年始めの新作UPは、久しぶりに入荷の、桃窯さんの作品です。

Img_4822

前回ご好評いただいたマグカップを多めに、今回初入荷になるご飯茶わんなども入っております。

桃窯さんの作品は、2種類のデザインがありまして、しっかりとした薄手の生地の濃茶作品と

Img_4858

ぽってりやわらかな土の質感が残る、ラベンダーの作品。

Img_4791

Img_4811

どちらもネコちゃんがあちこちに入っていて、かわいらしいお品です。

色合いとネコの絵柄がシンプルで、性別や年代を問わずお使い頂ける品のためか、プレゼントにお選びいただく事も多いです。

今が一番種類があると思います。ぜひご覧くださいね。

ところで・・

申込みしておりましたネコ市ネコ座(神戸)に、当選致しました!

3/21(土)22(日)と、まだ少し先ですが、初の近畿地方出店です。楽しみです。

実は今年の2~3月は、イベント月間でして・・他にも色々なイベントに出店予定です。

2/9に川口リリアのハンドメイドパーク、2/22にねこまつりフェス(湯島)、2月ほぼ1か月間二子玉川ライズでcreema店舗での展示、3/21&22にネコ市ネコ座(神戸)、3/28ねこフェス2020(池袋)・・・

こうして書くと、すごくたくさんイベントに出る感じですね!(実際そうですが・・

関東が多いですが、上記のように神戸にも行きますので、みなさま、どこかでお会いしましょう~^^

2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

2020年のお正月も、晴天の幕開けです。

旧年中は、豆ねこをご愛顧いただき、ありがとうございました。おかげ様で、当店もOPENから8年目に突入し、至らない所が多いながらも、どうにか営業を続ける事ができています。

自宅猫も3匹になり、お店でも猫(作品)、自宅でも猫(本物)と、猫尽くしの日々を送らせていただいております^^

豆ねこ実店舗は、1/5(日)10時から通常営業です。

例年ご好評いただいております、福袋も販売します! 

また、今年はネット通販の方でも、福袋をご用意しています。

2020年福袋のページ

Img_4613

Img_4609

すでに数点販売されておりますが、まだ数はありますので、よろしければぜひご覧になってみてくださいね。セール時よりもお得になるような価格設定にしております^^

2020年も、どうぞよろしくお願い致します。

皆様にとって、また世界中のネコちゃんワンちゃん動物たちにとって、幸せな1年になりますように・・・。

Dsc_0466_20200101143301

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30