無料ブログはココログ

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月23日 (日)

猫の日企画延長 24日(月)まで&ねこまつりフェスありがとうございました!

19日から開催しております、猫の日を記念した豆ねこの「猫の日企画」。

Catday

連休最終日の明日まで、期間を延長しました!

期間中に通販お買い上げのお客様に、ミニポーチをプレゼント&売上の一部を、猫ちゃんワンちゃん団体に寄付させていただく・・・という、「人にも猫にもプレゼント」の、チャリティー企画です。

昨日のイベントで、この企画のチラシをたくさん配ったため、1日延長させていただきました。

*当初予定しておりましたプレゼント品の刺繍巾着が終了したため、現在はネコのミニポーチに切り替えさせていただいております。

It5d5218df67b411200

豆ねこ通販のページ

ところで・・

猫の日当日である昨日、湯島のねこまつりフェスに参加してきました。

Dsc_0671

コロナウイルスなどの心配のある昨今、イベントなどの様子はどうだろう・・・人はほとんど来ないのではないかな・・・と、心配しておりましたが、思った以上に多くのご来場者に来ていただけました。

運営者様側でも、つつがなくイベントを開催するために、色々な対策をされていました。

出展者は全員入口で体温チェックをしており、手指の消毒なども。また、マスク推奨での開催だったため、ほとんどの方がマスクをしていらっしゃいました。窓もずっと開いておりましたし、換気については充分だったのではないでしょうか。

これから中止か開催か、ネコイベントがどのような流れになっていくか、不安も色々あります。ただ、こういう時期のイベントに参加してみて、参考になる部分が多かったです。

既知の作家様もたくさんいらしていて、何より「ネコ」という最大の共通項のあるイベント・・普通のハンドメイドイベントに比べ、ものすごく居心地の良いイベントでした^^

2月後半とはいえ、今年はとても暖かい日が多かったため、ネコバッグも、ふわふわファーバッグと、帆布などの春夏ネコバッグと・・・半々くらいの売れ行きでした。また、中林由香梨さんのネコ小皿がとても人気で、こぶりでかわいらしい陶器は、やっぱり好かれるのだな~・・と思いました^^

2~3月は豆ねこもイベント月間でしたが、残念ながらすでに中止が決まったイベントもあります。

2/28(土)に予定されていた池袋のねこフェス2020は、中止が決定しました。

このような時期ですので、運営の方も早目に決定する方が良い、と判断されたのだと思います。

今の所、他のイベントについて、中止などの連絡は入っていないので、私も参加の方向で考えております。次は、神戸で開催されるネコ市ネコ座(3/21&22)に参加します。近畿初出店。

普段関東のイベントばかりでしたが、場所が違うと、雰囲気も違うのかな・・・どんな感じでしょう。楽しみです。

2020年2月18日 (火)

猫の日企画2020!ネコにも人にもプレゼント

★2/22(土)は湯島ねこまつりフェスに参加のため、鳩山町実店舗は臨時休業です★

2/22は、ニャーニャーニャーで猫の日です。

 

かつては知名度が低かったこの日も、すっかりメジャーな日になりましたね!(たぶん・・

 

私自身、ハロウィンなどはほぼ素通りしていますが、猫の日には必ず「何か」やらずにいられない・・・。猫が大好きですから!^^

 

「猫にも人にもプレゼント」をモットーに、2015年から始めたこの企画も、今年で6回目。今年も下記の内容で、開催いたします。

Photo_20200218150501

■開催期間 : 2020年 2/19(水)0:00 ~ 2/23(日)23:59

 

■プレゼント内容 : HP/minne/creema/iichi の豆ねこ商品をお買い上げの方に、下記の刺繍巾着を、どれか1点プレゼント。なお、3000円以上お買い上げの方には、巾着の中にコーヒー豆50gを入れて、プレゼントします^^

Img_5617

■ネコへのプレゼント : 期間中の売上の一部を、動物の為の活動されている団体に寄付します。今年も、杉本彩さんが代表をつとめる、Evaさんにお送りする予定です。

 

★寄付金は、売上の一部からとなります。お買い物のお客様にご負担はありません。

★プレゼントの巾着は、数をご用意しておりますが、品切れの場合は同等のものをご用意いたします。

 

今年は、猫の日当日2/22に、湯島ねこまつりフェスに参加しているため、実店舗はお休みしております。別の場所で猫の日をお祝いする事になりますが・・ぜひ通販の方をご利用くださいね。

 

そして、実は猫の日2/22は、アポロ君の誕生日でもあります!(保護猫出身なため、正確な誕生日は不明)

Dsc_4931

お祝いに、湯島のねこまつりフェスで、おもちゃでも買ってあげたいな~・・と目論んでいます^^

2020年2月14日 (金)

二子玉川ライズ 暮らしとクリーマに委託展示中です

★2/22(土)東京湯島ねこまつりフェス参加のため、鳩山町実店舗は臨時休業です★

2/1(土)から委託で作品を置いていただいている、二子玉川ライズ 暮らしとクリーマ

遅くなってしまいましたが、やっと展示を見に行って来ました!

二子玉川には、素敵なお店がたくさんあるのですが、暮らしとクリーマが入っているのは、駅出口からすぐの二子玉川ライズタウンフロント1Fです。

Img_5563

エレベーターのすぐわきにあるお店は、明るく開放的で、見に行ったのは夜でしたが、入れ代わり立ち代わり、お客様がいらしてました。

私自身がクリーマで販売している品物から、選んで出品しておりますので、ネコバッグが中心です。

Img_5562

Img_5565

ポーチなども、並べて頂いています。

Img_5559

2月なので、冬物ネコバッグをメインに出していますが、今年の冬は意外にもこの暖かさ・・・もっと春物を多くしても良かったかなあ・・・。

浮かれて写真を撮っている時、ちょうどネコバッグを持って悩んでいる方がいました。

自分が作ったものを、購入してくださる場面に遭遇するのは、すごくうれしいです^^

豆ねこの店舗でも、布ものをご購入いただいている時は、とてもテンションが上がります(そうは見えないかもしれませんが・・・心中浮かれています)。

2月は、22日が猫の日、という事もあり、店内は特にネコ作品多めでした。

Img_5561

暮らしとクリーマの店舗では、2/29(土)まで、作品を販売してくださっています。

少し減ってきたようなので、今週末にも、また新しい作品をお送りする予定です。

機会がありましたら、みなさま、ぜひ見にいらしてくださいね^^

二子玉川ライズ 暮らしとクリーマ

2020年2月13日 (木)

kuuさんの猫ちゃんがたくさん到着しています!

★2/22(土)は東京湯島ねこまつりフェスに参加のため、鳩山町実店舗は臨時休業です★

手のひらにのるくらい、小さくてかわいらしいサイズのkuuさんの猫ちゃんたち。

品薄になっていましたが、新作がたくさん到着しました!

コーヒー豆店の当店では、定番で一番人気の、カフェネコちゃん。

Img_5521

今回は、カップの中のラテアートが、新作ぞろいです。

Img_5506

Img_5511

小鳥とネコも、パステル調の小鳥のカラーが、とってもかわいらしい。

Img_5487

そして、もうすぐ春のこの時期にぴったりの、クローバーネコちゃん。

Img_5554

四つ葉のクローバーは、ラッキーアイテムですので、プレゼントにもおすすめですよ。

そして・・・

こちらは販売ページを作っていないのですが・・

豆ねこオリジナルのネコバッグを持った、ネコバッグネコちゃん。

Img_5556

kuuさんが特別に作ってくださいました^^

ネコバッグは、色々な種類を作っていますが、お花モチーフをネックレスのようにつけたネコちゃんを、とてもきれいに細かく再現していただき、感激。

Img_5556

Img_4893_20200213210001

すごくかわいらしいです!^^

kuuさんのページ

2020年2月 8日 (土)

川口ハンドメイドパークに出店*2/9(日)

★2/9(日)イベント出店のため、鳩山町実店舗は臨時休業です★

明日、2/9(日)は、川口市で開催されるハンドメイドパークinリリアに出店します!

初めてのイベントです^^ 「猫」ではないイベントは、久しぶり。

川口市は、以前住んでいた住まいに近い事もあり、今でもとてもなじみのある場所です。イベント出店で行くのは、なんだか不思議な感じがします。

今回は、「自作の作品」のイベントのため、布製品のみ販売します。

まだまだ寒い時期が続いているので、ファー生地のネコバッグを中心に・・

Img_5204

Img_4906_20200208173401

Img_5225

ウールのバッグなども。

Img_9601

Img_9621

ポーチも色々持っていきますよ。

黒猫の平ポーチや、カードケースにもOKの小さ目リネンポーチも。

Img_3246_20200208173401

Img_2865_20200208173401

入場無料で、気軽にご覧頂けるイベントです。屋内なので、お天気にも左右されませんので、ぜひ見にいらしてくださいね。

先ほどまで荷物詰めをしていたのですが、ガラガラに什器も載せたため、ものすごく幅広になってしまいました。これが駅の改札を通れるかどうか、少し心配^^;

ハンドメイドパークリリア

 

2020年2月 4日 (火)

佐藤大士さんの新作をUP

アポロ君とシロちゃんが、なんと!!

Dsc_0608

同じ窓際ベッドに乗っていました~~(*´ω`)

Dsc_0612

仲の良いネコちゃん’sには普通の光景も、うちでは初めてです。近くには寄っても、「同じ」ベッドには乗らなかったんですよ。

お互いに、「くっついても大丈夫」と思っているのでしょうか。何はともあれ、良かった(しかしこの後すぐにシロちゃん逃げちゃった・・)。

だいぶ売り切れが多く、品薄になっておりました佐藤大士さんのネコシリーズ。

コロンとした丸いカップと、四角いお皿が入荷したので、本日HPに全商品をUPしました。

Img_5290

Img_5315

Img_5245

前回、入荷2日で全て売り切れになりました丸カップは、今回20点近く入荷しており、今が一番種類があります。

佐藤さんの作品は、全ての絵柄が違っていて、選ぶ楽しさもあります。

大き目湯呑といったサイズの作品で、お茶はもちろん、コーヒー紅茶、冷たいのみものや、お汁粉やアイスクリームなど、デザート椀にしてもかわいらしいと思います。

Img_5395

そして、今回初入荷の四角いお皿。こちらは5枚のみ入荷です。

Img_5380

16㎝角ほどの、取り皿などにちょうど良いサイズ。こちらも、全て楽しい猫の絵柄が入っています。

佐藤大士さんには、たくさんのファンの方がいらっしゃって、作品を少しずつ集めている方も多いです。

初めての方も、常連の方も、ぜひご覧になってみてくださいね。

佐藤大士さんのページ

 

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30