無料ブログはココログ

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

8月からの店舗営業/雑貨販売を休止します

今日で7月も終わりですね。

2020年は、ホントに「コロナが」「コロナで」などと言っているうちに、どんどん過ぎて行く気がします^^;

東京を筆頭に、関東でもまだまだ感染者が増えておりますね。埼玉県でも、感染状況は終息に向かっていません。

4月から、営業日と時間を変えて実店舗を営業してきましたが、やはり今の状況を鑑みると、もう少し対策をしていかなければならないと考えております。

数か月間、短い営業時間内で、コーヒー豆と雑貨をお買い上げのお客様をお迎えしておりましたが、その間も、都心部から離れている事がマイナスに働いているのか、店舗ご入店の際に、マスク着用にご協力いただけなかったり、多人数で長時間のご滞在となったり、など、リスク高くヒヤリとする場面が何度かありました。

以前も記載しましたが、当店はとても狭い造りの上、換気が良くありません。2~3人お客様が入ると、密な状態になり、おそらくリスクが高くなると思われます。

豆ねこが雑貨のみのお店であれば、しばらく通販営業に切り替える事も考えましたが、コーヒー豆を販売している事から、本当に、極力、実店舗を閉める事は考えたくありません。

色々知恵をしぼりまして・・・"(-""-)"

8月から、しばらくの間、豆ねこ実店舗ではコーヒー豆・中国茶等の販売のみで営業する事に致しました。

具体的には、入り口付近に豆の棚を移動し、入ってすぐの場所でコーヒー等を購入できるよう、店内の模様替えを致します。模様替え後は、店舗中まで入り、雑貨等をご覧頂く事はできなくなります。

きちんと対策をした上で、雑貨をご覧になりたいと来店いただいているお客様に、ご迷惑をおかけするのはとても心苦しく、お詫び申し上げます。

このコロナ問題が、いつまで続くのか全く不明ですが、まだまだ油断をしてはいけない状況である事。

豆ねこ店内のリスクを可能な限り減らしたい事・・・を考え、この結論に至りました。

しばらくの間鳩山町実店舗では、絶対的に必要であろう、コーヒー豆/お茶のみの販売に、専念させていただき、できるだけリスクを減らそうと思います。

雑貨につきましては、4月以降、極力全ての作品を、ネット上にUPするようにしておりますので、ぜひそちらをご覧ください。*ネット上からご注文の上「店頭受け取り」とする事は可能です。ご希望の場合は、ご注文時にご記載ください。

コロナの問題に関しては、人により考え方や感じ方、警戒の仕方が全く違っていると思います。私の考え方は、若干神経質なものかもしれません。

ただ、コロナウイルスは本当に新しいウイルスで、まだまだ未知の部分も多く、「これをすれば安全」というスタイルがありません。特に屋内営業を続ける店舗にとっては、安心な策がないのが現状です。自分が罹患する事も避けたいですが、人に移す可能性もあり・・・接客業をしている私は、どちらかというとこっちの方が怖いです。

そんな訳で・・・実店舗ご利用のお客様には、次から次へご不便を強いてしまう状況ですが、何卒ご理解の上、ご来店頂ければ幸いです。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

 

2020年7月27日 (月)

kuuさんの新作をUPしました

手のひらに乗るくらい、小さなサイズですが、1点ずつとても丁寧な造りのkuuさんの陶置物。

ネコちゃん作品の新作が、多数入荷しました!

定番作品の再入荷

日本のネコ

6fe8a114ae68fd0b6974def4b143a37e

アメリカネコ

Img_7785

この度、豆ねこに初入荷の、新入りネコちゃんもいるんですよ!

マリンネコ

Img_7820

Img_7801

そして、こちらは、雨が多い2020年にはぴったりかも・・?「明日は晴れ!」の気持ちにさせてくれる、てるてるニャンコです。

Img_7841

本当のテルテル坊主のように、つるす事もできますよ。

Img_7822

プレゼントにも良いかもしれません。

1点ずつ微妙に表情の違いなどもあり・・ぜひお好きなネコちゃんを選んでくださいね。

kuuさんのページ

7月も間もなく終わりですが、まだまだコロナの感染拡大状況が芳しくありませんね・・・4月の緊急時代宣言以降、豆ねこでもずっと営業日と営業時間に制限をかけ、短い時間での実店舗営業を続けています。

コロナについての考え方は人それぞれで、「風邪と変わらないから大丈夫」「オーバーだ」と思っている人もいれば、「怖いから出かけたくない」「神経が磨り減る」と思う人、またその中間くらい・・等々、感じ方はそれぞれです。

私自身は、罹患しないに越したことはないし(かなりヘビーな症状らしいので)、コロナが猫にも移る・・とエビデンスが出たことから、飼い猫の事を考え、より警戒心が強くなっているかもしれません。

その為、この時短&営業日減らしについて、先が見えないなあ・・と思っております。まあ、埼玉県でも、どんどん感染者が増えていますしねー・・・。

当店は、店内も狭く、はめ殺し窓がメインである事もあり、換気はよくありません。換気扇はありますが、あれ回して意味あるの・・?ってくらい、小型で頼りない設備です^^;

お客様にはご迷惑をおかけしますが、できるだけ少人数でお早目にお買い物していただけるよう、重ねてお願いいたします。

その分、雑貨につきましては、ほぼ全ての作品を、通販にUPするようにしておりますので、ぜひご自宅でゆっくりご覧頂ければ・・と思います。

2020年7月20日 (月)

よしざわ窯さんの作品が入荷しました

ものすごく久しぶりに、よしざわ窯さんの作品が入荷しました。おそらく1年ぶりくらい?

シンプルな色合いに、ちょこっと凝ったデザインが入った、独特の作品を多く作られている窯元さんです。お料理や飲み物に合わせやすく、どんなインテリアにも合う作品は、多くの方に愛されています。

今回入荷の作品は、全て初入荷のものばかり。

Img_7727 

Img_7707

当店では人気のある、ベビーブルーの色合いの、すずらんカップ。

Img_7722

個人的に面白いな~・・と思ったのは、こちらのシロクマ小鉢。とってもかわいらしい!

Img_7714

そして、珍しいカップ&ソーサー。

Img_7734

お花とちょうちょ、が、テーマの作品です。お皿部分に、黄色のちょうちょがひらひらり・・と飛んでいます。

Img_7733

どの作品も、数点ずつのみの入荷になります。今週から販売を始めていますので、気になる方はぜひご覧になってみてくださいね。

よしざわ窯さんのページ

2020年7月13日 (月)

奥田あかねさんの作品をUPしました

豆ねこには初登場。

奥田あかねさんのネコちゃん陶器を、本日HPに多数UPしました。

今回入荷したのは、いくつか種類がありまして・・

コロコロっとした形がかわいらしい、ネコちゃんだるまの置物。

Img_7600

基本のデザインは同じですが、大きさに違いがあります。少し大き目サイズと、チビサイズの2種。そしてその中間もあるのですが、中間はほぼ大サイズと同じでしょうか(価格も同じ)。

Img_7597

おなかに「福」と描かれた、とても縁起の良いだるまネコちゃん。世の中不安な事も多い昨今ですが、こういうかわいらしいネコちゃんで、気持ちを一新したくなりますね。

そして、うつわの方はまたガラリと違った雰囲気です。

夜の海と黒猫のシリーズ。マグカップと小さな舟形鉢の2種。

Img_7576

Img_7552

数点ずつ入荷しており、これまたデザインはほぼ同じですが、1つずつの質感や、微妙な色の違いなどがあります。写真でその辺りが上手く伝えれれていれば良いですが・・^^;

Img_7585

Img_7586

豆ねこにしてはシックな色合いで、珍しいタイプの作品かもしれません。

しっかりとした造りで、使い勝手も良さそうですよ。性別・年代を選ばないデザインなので、プレゼントにもおすすめ。

数があるうちに、ぜひご覧になってみてくださいね。

奥田あかねさんのページ

この所、雨が多いためか、猫達もほとんど寝て過ごしています。

そんな中、唯一元気いっぱいなのが、ミケネコミーちゃん。

もう2歳になりますが、まだまだ遊び盛りの様子。そして、この所お気に入りのおもちゃが、このド派手な「お魚とヒモさん」おもちゃ。

Dsc_0177_20200713215501

これで遊ぶ時は、ミーちゃん「とってこーい」をするんですよ。

 Horizon_0001_burst20200712180339926_coveHorizon_0001_burst20200712180342657_cove

何度投げても、トコトコくわえて持ってきます。

2020年7月 4日 (土)

猫シルエットシリーズ入荷しました!

当店開店以来の人気シリーズ。

岡部登志子さんのネコシルエット作品の、売り切れ品が多かったのですが、久しぶりに定番作品がいくつか入荷しました。

大き目サイズのねむりねこ。

6b189373bc6baf60b90820ea84fa5b75

こちらは、私自身も一番良く使っているうつわです。カレーやパスタなどにぴったりのサイズに加え、適度な深さで食材がすくいやすいのです。

また、電子レンジや食洗機もOKですので、和食器なのに気軽に使って頂けるのです。

もともと、当店では、大サイズ・中サイズ・ミニサイズがありましたが、この度このミニサイズよりも小さな、プチサイズ(小鉢サイズ)が入りました!

93c47acfee33529b5ee7efc60800077c772052d3

チビサイズも小鉢サイズですが、プチサイズの方は手にしっくりと馴染む小鉢の大きさで、1人ずつの取り分け鉢として色々重宝しそうです。

6d58b6d84559c5cce5c4e968e56393647993d6be

ほか、売り切れだったマグカップや、お皿なども・・

8d7927522648e9be2cce60582fe74f2e000e8831

F2e874d5f57a527aec1c3f537cc94451ba2d56da

今でしたら、色々な種類があるネコシルエットシリーズ。ぜひご覧になってみてくださいね。

岡部登志子さんネコシルエットシリーズのページ

アポロ君とシロちゃんは、最近昼間は寝てばかり・・・やはり梅雨時は、ネコもどよーんとするのでしょうか。

Dsc_0180

対して、ミケネコミーちゃんは、まだまだ遊び盛りのようで・・

Dsc_0177

最近は、このサカナ&ヒモのおもちゃが気に入って、常に一緒に移動しています。

 

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30