ネコちゃん小皿や布製品を色々UPしました
毎日暑いですね。
鳩山町は最高気温が高い事で有名な場所で、ちょこちょこニュースでも名前が出てきます。特にこの1週間くらいは、ずっと38度以上が続いていて、暑さもピークなのでしょうか・・・。
少しずつですが、HPの方に作品をUPしています。
本日は、草舟さんの猫ちゃん小皿と
オリジナルネコバッグの、リネン生地バージョンをUPしました。
ネコちゃん小皿は、手のひらに乗るくらいの小さな小皿で、高台がないつるんとした形のお皿です。
小皿として食卓で使っていただいても良いですが、アクセサリーや小物など、小さなものを置くトレイとして使ってもかわいらしいですよ。
やさしい色合いと絵柄が、草舟さんらしい素敵な作品です。
オリジナルネコバッグは、売り切れだったリネン生地のものをいくつかUPしています。定番のターコイズブルーのほか
ブラックリネンのネコちゃん。これはお花の首飾りをつけた、おしゃれ黒猫ちゃんですね。
リネンはさらりとした手触りが独特で、特にこの季節にはおすすめです。
ぜひご覧になってみてくださいね。
うちのニャンズ3匹は、それぞれ生い立ちの違いからか、体感温度がだいぶ違う様子。
ミケネコミーちゃんは、おそらく子猫時代に暑さの中を彷徨ったのでしょう。拾った時は、フラフラで脱水でガリガリでした。そのせいか、暑いのが苦手です。
猫には珍しく、クーラーの冷風を直接浴びるのも大好き。エアコンの効いた部屋で涼みながら、1日過ごしています。
シロちゃんは、越冬をした経験からか、寒いのが苦手。エアコンもあまり効き過ぎるのは✖の様子。
そしてアポロ君は、保護猫時代から人間の手でケアされていたためか、「エアコンの部屋でホカホカ布団に入ってあったまる」という、人間のような過ごし方をします(真冬にこたつでアイス、みたいな感じ?)
三者三様で、面白いです。
« 猫の壁掛け時計が入荷しました | トップページ | よしざわ窯の新作をUPしました »
「作家もの」カテゴリの記事
- 【にゃんDish!】online shop販売は本日21:00-(2024.06.30)
- オリジナルネコバッグの価格改定のお知らせ*2024年9/1~(2024.06.15)
- 本日5/26(日)21:00- ねこフェアの作品を販売します!(2024.05.26)
- 2/18-23 猫の日企画2023を開催します&新作もいろいろ(2023.02.18)
- キャットラバーズマーケットに持って行くもの(2022.12.16)
「ネコ」カテゴリの記事
- GWの営業のお知らせ(2023.04.28)
- ネコとクリスマスありがとうございました!&イベント出店のお知らせ(2022.12.06)
- お盆休みは、HP作り直しと猫で・・(2022.08.17)
- 2022年ねこフェア *作品を通販でも販売中*(2022.05.30)
- GW中の営業のお知らせ*豆ねこ*(2022.04.26)
コメント