ネコの平ポーチを色々とUPしました
以前から生地を変えて、色々なデザインを作っている長方の平ポーチ。
紺色コットン生地で新作をいくつか作りましたので、HPにUPしました。
手刺繍の猫部分は2種類作っておりまして・・・
虹の上を猫ちゃん達がトコトコ歩いている「虹渡りの猫」
そして、お花畑のカラーを1点ずつ全て変えてみた「お花畑の猫」です。
刺繍をしていると無心になるので、たまに時間を見つけては、このような小物を作っていますが、昨年腱鞘炎→四十肩になって以来、あまり長時間での手作業はしないようにしていましたが、久しぶりにちくちくてみたら・・・意外と大丈夫!
刺繍は楽しいです。
布小物を作る作業の中では、一番好きな作業かも。
今日で8月も終わりですね。
夏休みが終わり、世の中の流れが少しずつ落ち着いてきたので、鳩山町実店舗の店内レイアウトも、また元に戻して、雑貨などご覧になれるような形に戻そうと思います。
コーヒー豆の棚を移動して作業してみましたが、やはり少しやり難い。そしてお客様も見難いのではないかな・・と思います(皆さま気を使って、おっしゃいませんが、たぶん・・^^;)。
感染対策を考慮しつつ、お客様にもお買い物しやすい方法で、、と思っているので、少し時間がかかるかもしれません。9月前半中、早い時期には動かそうと思っておりますので、どうぞお待ちくださいませ。
完了時には、また改めてお知らせしますね。
« よしざわ窯の新作をUPしました | トップページ | アイスコーヒー専用豆450→300円で販売中! »
「お店について」カテゴリの記事
- GWの営業のお知らせ(2023.04.28)
- 3/13(月)以降マスク着用について(2023.03.13)
- 年末年始のお知らせ~初春とお雛様(2022.12.24)
- コーヒー豆の価格について(2022.11.11)
- ブログ復活しました!(2022.11.07)
「作家もの」カテゴリの記事
- 2/18-23 猫の日企画2023を開催します&新作もいろいろ(2023.02.18)
- キャットラバーズマーケットに持って行くもの(2022.12.16)
- 矢島幸代さんのネコの時計が入って来ました(2022.08.22)
- 豆ねこ初登場の作家・森恭さんの作品です(2022.08.09)
- mufupotariさんの作品をUP(2022.07.24)
コメント