佐藤大士さんの新作をUP
1点ずつ、すべての絵柄が違う猫作品が大人気の早蕨窯・佐藤大士さん。
フリーカップや大皿、コーヒーカップ等の新作が入ったため、昨日夜からHPの方にUPしておりました。
UP後、すぐにお買い上げいただき、今朝の時点では半分くらいになりました。いつもブログにご紹介するのが、遅いタイミングで恐縮です(;'∀')
新作のお知らせは、ツイッターの告知が一番早いため、よろしければぜひこちらをフォローしてくださいね。
リピーターが多い事が特徴の佐藤さんの作品。
毎回ユニークな絵柄と、楽しい雰囲気のお品が多く、また、ぬくもりのある質感も、人気の秘密かもしれません。
毎年このくらいの時期から、空気がとても乾燥してきますね。
日中は水を使うことが多いため、あまりハンドクリームはつけないのですが、夜自室にいる時は、何もつけないとカサカサになってきてしまいます。
猫をなでたり、抱っこしたり、なめられたり・・・常に猫と一緒に生活している「猫飼いあるある」かもしれませんが・・・
これまで、なかなか「これだ!」というハンドクリームに出会っておりませんでした。
成分や香りに心配のあるハンドクリームは、猫の健康のためつけないようにしています。
馬油を使ってみたり、ワセリンを試したり、色々やってみましたが、最近良い商品を見つけました。
この商品、特に「ペットを飼っている人」を意識して作られた品なんです!
精油(アロマを含む)が猫にとって毒物なのをご存じな方も多いかもしれませんが、こちらは製品に精油を使わず、無香料な上、動物実験もしておらず、成分も天然由来99%!
質感は・・シュークリームに入っているカスタードクリームのような感じ?柔らかいです。
でも、塗った後はべたつかず、さらりとしていて、とっても良い。
パッケージがかわいらしいのも、高得点です^^
« 内藤加奈子さんの作品をUPしました | トップページ | 滑川町のKitchenありむさん »
「作家もの」カテゴリの記事
- 【にゃんDish!】online shop販売は本日21:00-(2024.06.30)
- オリジナルネコバッグの価格改定のお知らせ*2024年9/1~(2024.06.15)
- 本日5/26(日)21:00- ねこフェアの作品を販売します!(2024.05.26)
- 2/18-23 猫の日企画2023を開催します&新作もいろいろ(2023.02.18)
- キャットラバーズマーケットに持って行くもの(2022.12.16)
コメント