無料ブログはココログ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月31日 (金)

本年もありがとうございました&お年玉クーポン!

2021年もまもなく終わりですね。

 

本年も、豆ねこをご愛顧いただき、ありがとうございました。

コロナ禍が続いている中、変則的な営業やご不便さがある中でも、変わらずご来店・ご利用いただいたことに、感謝致します。

 

鳩山町実店舗は、昨日から年末年始の休業に入っておりまして、年明けは1/7(金)からの営業を予定しております。少し長いお休みをいただいておりますので、今年も年末年始限定のお年玉クーポンをご用意いたしました!

15

HP上で販売中の商品全てにお使いいただける、15%OFFのクーポンになります。

 

使い方は以下の通りです。

 

◆期間 12/31(金)~1/3(月)23:59 まで

 

◆クーポンコード mameneko2022 を入力で、15%割引が適用されます

 

期間が過ぎると使えなくなるチケットです。

当店のセール時と同じくらい、割引率の良いクーポンですので、この機会にぜひご利用くださいね^^

 

鳩山町実店舗は1/7(金)から営業開始になりますが、コーヒー豆の福袋を販売する予定です。

限定数ですが、とってもお得な内容になっています。

 

また、年明けからは『初春のうつわとお雛様』の展示も始めます。

 

今年のお雛様は、作家の皆様からかなりたくさんの作品をお送りいただきました。通販でもご紹介する予定ですが・・・すごいですよ!^^

どうぞお楽しみに・・!

 

少しずつ日常を取り戻してきた2021年でした。

来年も、穏やかで明るい日々が待っていますように・・・!

 

みなさま、どうぞ良いお年を。

 

~15%割引クーポンについて~

*お買い物手続き最後の所で、クーポンコードを入力する場所があります。そちらに入力していただければ、自動的に割引が適用されます。割引後の金額が合計1万円以上で、送料も無料となります。

*実店舗ご利用の方は、備考欄に「店頭で受け取り」としていただいた上、1/16(日)までにご来店くださいませ。お支払い方法は銀行振り込みをお選びの上、ご来店の際にご精算いただければ大丈夫です。

*包丁・コーヒー生豆・絵画については割引対象外なので、現在HP上に載せておりません。

2021年12月25日 (土)

佐藤大士さんの新作をUP

1点ずつの作品の絵柄が全て違う、佐藤大士さんのネコ作品。

年内最後の新作入荷で、ご飯茶わんとお皿が入ってきました!

Img_7449

ご飯茶わんは、特に性別・年代関係なく使っていただける標準サイズです。ほっこりとした焼き物の風合いは、ご飯がとても美味しく見えそうです。

Img_7535

Img_7520

Img_7487

絵も、ユニークで楽しいネコちゃんばかり・・・

 

お皿の方は、ケーキ皿や取り皿に一番重宝する、15㎝前後の5寸皿になります。

Img_7453

Img_7478

この絵皿は、楽しんでコレクションされている方も多いです^^

 

いくつか売り切れておりますが、まだ種類が色々ありますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

 

佐藤大士さんのページ

 

豆ねこの実店舗営業は、12/28(火)までとなっております。

その後は、年明け1/6(木)までお休みとなりますので、年末年始のコーヒーが欲しい方は、お休み前にぜひご来店くださいね。

Dsc_0584

昨年もコロナの影響で、年明けの福袋を販売しませんでしたが、今年の年始営業では「コーヒー豆福袋のみ」販売する予定です。価格と中身については、まだ色々悩んでおりまして~・・・でも、お得なセットにしますよ^^

 

福袋としてはちょっと遅い販売時期ですが、1/7(金)に店頭に並べますので、ぜひ見にいらしてくださいね。

(HP上のお年玉企画は、年内にお知らせいたします^^)

2021年12月23日 (木)

キッチンありむ@滑川町

地元の方は、すでにご存じかもしれません。

 

滑川町にあるキッチンありむさんは、パスタやハンバーグが人気の、一軒家レストラン。

ランチタイムも予約必須の人気店です。

 

豆ねこからは車で15~20分ほどでしょうか。

定休日が微妙に重なっており、ランチタイムに行けないので、いつもディナータイムにお邪魔しています^^

 

前菜とパスタ、メインなどを織り交ぜて、毎回夫とシェアしていただきます。

 

毎回必ず頼むのが、こちらのバーニャカウダ。

Dsc_1138_20211223222401

シンプルな野菜とソースだけのお皿ですが、このソースがね~・・・独特のおいしさ。

夫も私もこれが大好きで、生の野菜もパリポリ美味しく食べてしまいます^^

 

生ハム↓

Dsc_1136_20211223222401

そして、この日はイカ墨を使った黒いペスカトーレを頼んでみました。

Dsc_1140

これね~・・・すっごく美味しかった!

魚介の旨味が出ているのはもちろん、イカ墨の生臭さも全くなく・・・トマトベースのペスカトーレも好きだけど、そちらよりも気に入ったかも・・?

Dsc_1142_20211223222401

メインの鶏肉も、マスタードの風味が効いていて、美味しかったです。

 

ナチュラルな店内はインテリアのセンスも良く、駐車場も広いため、車でも行きやすいお店です。お近くの方はぜひ!^^

 

キッチンありむさんのHP

 

Dsc_1134

 

 

2021年12月18日 (土)

内藤加奈子さんの新作をUP

昨日・今日と、風がすごいですね!

 

実は昨夜、車で出かける用事があったのですが、ちょっと高い高架を走っていたら、車全体がグラングラン揺れて・・・とっても怖い思いをしました・・。

 

今日もまだ強風が続くとか。
運転する方は、お気を付けてくださいね!

 

京都の作家・内藤加奈子さんの新作が届きましたので、HPの方にUPしました。

 

内藤加奈子さんのページ

 

この所、小さな作品が多かった内藤さんの陶器、今回はどーんと迫力ある鉢物が入ってきました!

Img_7421

このサイズの鉢物は初めての入荷かもしれません。

Img_7392

丁寧で手の込んだ絵柄に、定番のネコちゃんをはじめ、うさぎやイヌ、キツネやブタなど・・様々な動物が描かれている、思わず見惚れてしまう、豪華な作品です。

Img_7412

いくつか入荷しており、それぞれサイズや絵柄が1点ずつ違っています。

Img_7376

Img_7429_20211218124901

また、ご飯茶わんも2点のみ入りました。

Img_7358

Img_7358

お正月前に新しいお茶わんやお箸を揃える・・・という習慣は、現代ではあまりないのかな?個人的には今でもよくやっています。

 

ご飯茶わんのページもありますので、ぜひ色々なお茶わんをご覧になってみてくださいね。

 

ご飯茶わんのページ

2021年12月16日 (木)

平瀬マリ子さんの新作をUP~大皿

今年も残り少なくなってきました。

12月も半ばを過ぎると、あとはもう年末まで駆け足ですね!

豆ねこは、12月の営業は28日(火)までとなっております。お正月用のコーヒー豆など、ご用意される方は、HP/SNSなどでカレンダーをご確認くださいね。

 

華やかで明るく、くっきりとした絵柄が人気の平瀬マリ子さんの新作をHPにUPしました。

Img_7337 

30㎝越えの、当店でもなかなかないサイズの大皿です。

Img_7351

Img_7344

1点ずつ、全て手の込んだ絵柄が入っていますが、クリスマスやお正月など、これからの華やかな食卓にぴったりのお品です。上下のない、ぐるりと360度向きがない絵柄なので、食卓の真ん中に置いて、複数人数でお皿を囲んでも楽しく使えるデザインです。

 

マグカップと同じサイズのフリーカップもUPしました。

Img_7328

Img_7333

クリスマスプレゼント用に、ラッピングも無料で承ります。ご希望の方は、ご購入時にお知らせくださいね。

 

平瀬マリ子さんのページ

2021年12月11日 (土)

アポロ君とペンギンのペンペン

もう何度つぶやいたかわかりませんが・・

 

うちのアポロ君は、ペンギンのおもちゃ「ペンペン」が大好きです。

Dsc_0392_20211211175801

他にもたくさんおもちゃがあるのですが、このおもちゃの何がアポロ君のハートをつかんでいるのか・・・

とにかく、ペンペンを抱えるアポロ君は、いつも幸せそう。

Dsc_1094

Dsc_1093

子供の頃、初めて買ったペンペンを気に入って、その後汚れたりボロボロになったりするごとに、新しいペンペンを購入し・・最新のペンペンは、おそらく5代目くらいでしょうか。

 

不思議な事に、他の2匹は、特にこのおもちゃを好んでおりません。遊んでいる姿も、見たことないなあ・・(おそらくアポロ君の匂いがたっぷりついていて、嫌厭されているのだと思います^^;)

 

子供の頃は、ペンペンと同じくらいのサイズだったアポロ君も、今はとっても立派に育ち・・・これまで飼ったことのある猫の中では、一番大きく育ちました(6.5㎏くらい)。でも、ペンペンを抱えるアポロ君は、私の中ではいつまでもぬいぐるみ好きの、小さな赤ちゃんです^^

 

Dsc_0185_20211211174801

2021年12月 5日 (日)

すみ田理恵さんのモザイクネコシリーズ

カラフルなモザイク部分の丁寧なデザインと、ネコちゃんの絵柄がとっても素敵な、すみ田理恵さんのモザイクネコシリーズ。

 

マグカップやお皿、鉢物など、様々な作品をHPの方にUPしました。

Img_7211

マグカップは、前後にそれぞれネコちゃんが1匹ずつ。

Img_7204

Img_7226

ネコちゃんの柄も違っていて、思わず「うちのコ」と同じ柄を探してしまいます。

Img_7209

・・・ちなみに、私自身は、豆ねこで制作をお願いする前から、すみ田さんのファンで、以前飼っていたシロ茶ネコ2匹と同じ「前後にチヤトラネコ柄」の作品を、色々と持っています。

 

こちらのお皿も、全てネコちゃんの柄が違っています。

Img_7175

Img_7160

すみ田さんのモザイクネコシリーズの中でも、とても華やかな印象の鉢物。

外側にぐるりとモザイク柄が入っています。

Img_7256

Img_7255

鉢物は、いくつか入ってきていますが、全て大きさやデザインが違っていて「揃い」ではありません。

Img_7265

お好きなデザインのものを、1点ずつ大切に使って頂ければ・・と思います。

 

眺めるだけで幸せな気持ちになるシリーズ。

店頭にはスペースの関係上、全ての作品を出してはいませんので、ご来店でご覧になりたい方は、一言お声がけくださいね。

 

すみ田さんのページ

 

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30