無料ブログはココログ

« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月20日 (日)

11/25(金)からネコとクリスマスを開催します!

少し前からお知らせしておりました初めてのイベント「ネコとクリスマス」。

312825168_1301888083964842_2224224017803

いよいよ来週から開催します!

 

ちょうどここ数日で、作家様から作品がたくさん届いております。箱を開ける度に、わあわあ✨と歓声をあげていて、つい作品を眺めてしまうので、検品がなかなか進みません。でも写真撮影などもあるので、ダッシュであけている所です^^

 

豆ねこ店舗での開催は、11/25(金)10:00オープンからになります。

online shop(通販)での販売は、最初は28日(月)からを予定しておりましたが、月曜日の昼間から販売開始しても、お仕事の方など、見れない方も多いのでは・・というお話も聞いて、27日(日)の夜のうちにUPしようか調整中です。

 

UP前には必ずツイッター・インスタグラムなどのSNSでお知らせしますので、ぜひフォローの上お待ちくださいね!

 

『ネコとクリスマス』・・・何気なく決めたテーマですが、なかなか良いですね!(自画自賛) 冬と猫って、なんか似合う気がします。

2022年11月11日 (金)

コーヒー豆の価格について

2021年に、世界的コーヒー豆の価格高騰にともない、豆ねこでもコーヒー豆販売価格の見直しを行いました。

Dsc_1472

いくつかのコーヒー豆は、100gあたり100円ほど上がりましたが、ほとんどの豆は数十円程度の値上げですんで、1年ほど経っているのですが・・・

実はまた値上げの波が押し寄せてきています。

 

少しの価格上昇でしたら、できるだけ店舗の方で吸収したいと思っていますが、今回も、前年度と同じか、それ以上に値上がりしている豆もあり・・・。

すでに生豆屋さんの方での価格は変わってきておりますが、今年いっぱいは、豆ねこも現在の価格のままでやれれば・・と思っています。

 

ただ、来年の始めからは、値段の改定をもう1度やらなければならなくなると思います。

 

消費者としても生活しているので、ここ1~2年の物価の上がり具合にはため息しか出ませんが、私自身が販売者側でもあるので、仕方がないという事もわかっています。

 

もともと豆ねこでは、日常的に気軽にコーヒーを飲んでいただける価格で・・・と思って豆の販売をしてきました。

そのため、ハイグレードの豆を使っている割には100g400~500円台の価格でご提供できるように、価格面にもこだわってきました。

 

ただ、このスタイルって、ずっとは難しいですね・・・。

日本はずっと経済成長がないまま、20年ほどやってきていますが、世界での競合がある商品に関しては、どんどんと値上がりして行くのが自然なのですね。普通、経済って右肩上がりに上昇していくものですので・・。

特にコーヒーは、生産量が限られている割に、世界中で飲む人口が増えている飲み物です。決まった量のものを、世界中で取り合う事になったら、勝てる要素は「価格」でしかありません。

 

日本人は比較的コーヒーが好きな国民です。大手コーヒーチェーンやコンビニでも手軽にどこでもコーヒーが飲めるうえ、良い喫茶店やカフェ、挽き売り店がたくさんあります。どんな小さな町にも、茶屋はなくても喫茶店(カフェ)はある、という稀有な国だと思います。

なんとか頑張って良い豆が飲める状態を、ずっと維持できれば良いな・・と思っています。この辺、私は全くノータッチの分野なので、コーヒー輸入商社さんには頑張ってほしい所です。

 

来年からの豆ねこのコーヒー豆の価格ですが、

現時点での計算では、一番安い豆で500円くらいになるかなあ・・と思っています。豆ねこブレンド、ブラジル、コロンビアなど、現在480円で販売している豆が、一律500円になる感じですね。

 

その他の豆は、マンデリンやトラジャなどが上り幅が大きいかな・・一番すごそうなのはクリスタルマウンテンですが、これはもう、私個人が年末にお正月用として、好きで仕入れている豆なので・・・まあ売れなくても、ね。

 

そんなお知らせでした。

価格改定については、改めてHPや店頭で、正確な価格のお知らせをする予定です。

 

どうぞよろしくお願い致します。

2022年11月 7日 (月)

ブログ復活しました!

新しいHPに変更してから、ブログをずっと書いておらず・・・申し訳ありませんでした。

 

と言うのも、STORES(新しいHP)から、ブログにリンクを張る方法がどうもわからなくて。

ようやくやり方がわかったので、2か月ほど更新していなかったブログを再開しました^^

 

数年前から、簡単に様々なお知らせができるツイッターやインスタグラムをやっているので、ブログの方は終了しようかどうか、かなり迷ったのですが・・・やはり、ある程度の長さの文章が書けるブログというツールは、私も愛着があって(何と言っても、開店以来10年も続けているのですから・・!)、細々とでも続けていく事にしました。

 

ただ、新作入荷のお知らせや、イベントの告知などは、今後はSNS中心になっていくと思います。より早く、鮮度高い情報をお知らせするには、SNSに勝るものはないと思っていますので。

ブログでは、それ以外の日々の事やネコのこと、お店のあれこれなど、書いていければ良いな・・・と思います。

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

・・・ちなみに、新しいHPの方は、サイトのデザインもすっきりした上、決済方法も充実して、より使いやすくなった、と何人かのお客様からご感想をいただきました。

 

以前のお店の頃から、HP制作は20年以上、ずっとホームページビルダーを使ってきましたが、それに比べるとSTORESのなんと作りやすい事か・・・時代の流れを感じます。

 

ただ、これまでのHPは、ご注文後に何度かお客様とメールのやり取りをすることができて、それが貴重なコミュニケーションのツールとなっていたのですが、新しいHPではその機能がなく・・・ご注文後→発送の流れがやや機械的になってしまうのが、残念な所かもしれません。でもこれも時代の流れと言いますか・・・より早く、必要十分なお買い物ができるようにはなっているのかも。

 

私も時代とツールの流れについていくのに必死です^^;

もっと色々勉強しなければなー・・・。

« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30