無料ブログはココログ

コーヒー

2023年1月24日 (火)

コーヒー豆価格改定のお知らせ

昨年秋頃に、こちらのブログでもお知らせしておりましたが、コーヒー豆の価格改定をする事といたしました。

 

すでに数か月前から、コーヒー豆の仕入れ価格は上がっているのですが、年末はコーヒー豆お買上げの方が増える事。お正月明けは福袋販売などで、お求めやすい価格でコーヒー豆を出す予定だった事を踏まえ、しばらく据え置きにしておりました。

 

物価や光熱費など、価格の高騰が軒並み続いている中で、大変恐縮なのですが、豆ねこでも販売しているコーヒー豆の価格を、20~40円ほど(100gあたり)値上げさせていただきたく、お知らせしております。価格の改定は、3/1からを予定しております。

 

お知らせを店頭でも配っておりますので、ご覧くださいませ。

 

2

 

まずは、豆の質を落とさない、という事を一番に考えております。

 

長くご愛飲いただいている皆様に、このようなお知らせは、申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・

何卒ご理解の頂ければ・・・と思います。

 

1㎏以上ご購入で15%割引、また、ドリップバッグ50個入りで割引は、変わらず予定しております。

また、店頭でコーヒーキャニスターやビンなどお持ち頂ければ、アルミ袋代10円割引というのも、エコとお得で良いかな・・と思っております。こちらも3月から始めようかな、と(お知らせ製作中です)。

 

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

2022年11月11日 (金)

コーヒー豆の価格について

2021年に、世界的コーヒー豆の価格高騰にともない、豆ねこでもコーヒー豆販売価格の見直しを行いました。

Dsc_1472

いくつかのコーヒー豆は、100gあたり100円ほど上がりましたが、ほとんどの豆は数十円程度の値上げですんで、1年ほど経っているのですが・・・

実はまた値上げの波が押し寄せてきています。

 

少しの価格上昇でしたら、できるだけ店舗の方で吸収したいと思っていますが、今回も、前年度と同じか、それ以上に値上がりしている豆もあり・・・。

すでに生豆屋さんの方での価格は変わってきておりますが、今年いっぱいは、豆ねこも現在の価格のままでやれれば・・と思っています。

 

ただ、来年の始めからは、値段の改定をもう1度やらなければならなくなると思います。

 

消費者としても生活しているので、ここ1~2年の物価の上がり具合にはため息しか出ませんが、私自身が販売者側でもあるので、仕方がないという事もわかっています。

 

もともと豆ねこでは、日常的に気軽にコーヒーを飲んでいただける価格で・・・と思って豆の販売をしてきました。

そのため、ハイグレードの豆を使っている割には100g400~500円台の価格でご提供できるように、価格面にもこだわってきました。

 

ただ、このスタイルって、ずっとは難しいですね・・・。

日本はずっと経済成長がないまま、20年ほどやってきていますが、世界での競合がある商品に関しては、どんどんと値上がりして行くのが自然なのですね。普通、経済って右肩上がりに上昇していくものですので・・。

特にコーヒーは、生産量が限られている割に、世界中で飲む人口が増えている飲み物です。決まった量のものを、世界中で取り合う事になったら、勝てる要素は「価格」でしかありません。

 

日本人は比較的コーヒーが好きな国民です。大手コーヒーチェーンやコンビニでも手軽にどこでもコーヒーが飲めるうえ、良い喫茶店やカフェ、挽き売り店がたくさんあります。どんな小さな町にも、茶屋はなくても喫茶店(カフェ)はある、という稀有な国だと思います。

なんとか頑張って良い豆が飲める状態を、ずっと維持できれば良いな・・と思っています。この辺、私は全くノータッチの分野なので、コーヒー輸入商社さんには頑張ってほしい所です。

 

来年からの豆ねこのコーヒー豆の価格ですが、

現時点での計算では、一番安い豆で500円くらいになるかなあ・・と思っています。豆ねこブレンド、ブラジル、コロンビアなど、現在480円で販売している豆が、一律500円になる感じですね。

 

その他の豆は、マンデリンやトラジャなどが上り幅が大きいかな・・一番すごそうなのはクリスタルマウンテンですが、これはもう、私個人が年末にお正月用として、好きで仕入れている豆なので・・・まあ売れなくても、ね。

 

そんなお知らせでした。

価格改定については、改めてHPや店頭で、正確な価格のお知らせをする予定です。

 

どうぞよろしくお願い致します。

2022年9月 6日 (火)

アイスコーヒー終了のためSALE価格中!

9月に入って、だいぶ涼しくなってきました。

 

日中はまだまだ30℃越えの日もありますが、朝晩の涼しさは、間違いなく「秋」ですね!

 

夏の間販売しておりましたアイスコーヒー専用豆も、現在ある在庫分で終了となる予定です。その為、ただいまSALE価格で販売中!

 

100g480円→200円!アイスコーヒーのページ

 

店頭でもこの価格で販売しておりますので、よろしかったらぜひ^^

こちらは、アイス用にイタリアンローストに焙煎した濃い豆で、アイスはもちろん、カフェオレやコーヒーゼリーなどにもおすすめです。

 

 

先週末は、東京浅草で開催されたにゃんだらけ13に出店してきました。

 

気になっていた天気も、なんとか雨にならず、特に日曜日はからりと晴れたこんな天気で↓

Dsc_2649

出店前に浅草寺に立ち寄ったのですが、とても良い風景が広がっていました。

 

久しぶりに参加したにゃんだらけ。

Dsc_2627

Dsc_2624

コロナ対策として、細かな内容変更があったようですが、たくさんの作家さんが参加しており、私自身もテンションあがって色々買いこんできました^^

Dsc_2680

 

そして・・ネコイベントで一番のお土産は、やはりネコちゃんへ、試供品ゴハンと、手作りおもちゃのお土産でしょうか。

Dsc_2662

まず一番にアポロ君が楽しむ事になる我が家です。

Dsc_2661

10月も、色々なイベントに参加する予定ですので、機会ある方はぜひ見にいらしてくださいね。

 

①10/1(土)TOKYOハンドメイド祭 にゃんこ横丁/浜松町

②10/2(日)ねこまつりフェス/湯島

③10/23(日)ニャンフェス/浅草

 

そして、実店舗の方でも、今年豆ねこ10周年を迎えますので、セールなども予定しております。改めてお知らせしますので、どうぞお楽しみに・・!

2021年10月11日 (月)

ネコバッグの新作とコーヒー豆価格改定のお知らせ

朝晩の気温がだいぶ下がるようになり、すっかり秋ですね。

 

秋冬に人気の、ふわふわファー生地を使ったネコバッグ。

今年も新作を色々と作ってみました!

Img_6598

先日完売した黒猫バッグの代わりに、以前販売した事のある『ぐるぐるロールファー生地』の黒猫ちゃん。こちらも、手元にある生地の分だけですので、数点のみの販売です。

Img_6618

アニマル柄ネコちゃんが人気なので、新作のミルクティー色ネコちゃんも作ってみました。

Img_6601

グレーやブラウンなど、服装に取り入れやすいネコちゃんも・・・。

Img_6610

 

Img_6589

ネコバッグは、だいぶ充実してきました^^

気になる方は、ぜひご覧になってみてくださいね。

 

先日からお知らせしております、コーヒー豆価格の改定の件。

ようやく値段表が出来上がり、数日前から店舗の方でも配布しております。

 

ちょっと見えにくいですが、こちらがお知らせチラシです。

202111

豆により、値上がりの幅があるため、ややばらつきのある値段になっています。

当店の看板ブレンドである豆ねこブレンド等は、なんとか500円台に乗らないよう調整して・・・マンデリンやキリマンジャロ、バリアラビカなどは、それなりに上がりました。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、コーヒー豆にもランクというか・・等級があります。世界的に統一された等級はないのですが、各々の国で、独自の等級を設定しております。

 

当店は、ほぼ全ての豆を最上級の等級で揃えていますので、この辺を変えれば値段も変わるのかもしれません・・・・が・・・

それをやるつもりは全然ないですよー・・・そこを変えてしまったら、何の為の挽き売り店か?と思うのです。

 

値段の改定は、11月1日(月)からとなります。

飲む頻度もあると思いますが、ご利用いただいているお客様には、価格改定前の10月中にご来店頂ければ・・・と思います。

 

何かも値上がりする時期に、ご愛顧いただいている皆様にはお詫び申し上げます。

引き続き、豆ねこのコーヒー豆を、どうぞよろしくお願い致します。

2020年12月23日 (水)

お正月用のコーヒーに『クリスタルマウンテン』

今年も残りわずかとなりました。

豆ねこの営業日も、残すところあと4日です(金・土・月・火)。

例年、年末年始の期間限定コーヒー豆は、モカを並べる事が多いのですが、今年は違う豆にしました。

クリスタルマウンテン

カリブ海沿岸の国・キューバ原産の豆になります。

Dsc_0314

とてもきれいな豆で、選別していても欠点豆はほとんどありません。

香りが良くてですね・・・とても甘い、ふんわりとした香りがするのです。

味わいも、苦みや酸味はほとんどなく、ストレートで香りを楽しみながら飲むのにぴったりの豆です。お正月用におすすめで、現在店舗に並べております。

カリブ海周辺のコーヒーで、人気の豆と言えばブルーマウンテンが有名です。日本人には圧倒的な人気がありまして、当店でもたまに取り扱いを聞かれます。

いや、仕入れはできるんですよ。できるんですけれども・・・店頭に並べるとなると、おそらく2500円以下では販売できないでしょう。もっとかな?

とにかく、ブルマンの価格は、大変高騰していて、それなりのランクの豆を並べるとなると、それだけ突出した値段になってしまいます。『日常的ではない』と思い、当店では扱っておりません^^;

この、ブルーマウンテンの豆に、極めて似た味わいなのがクリスタルマウンテンなのです。私も飲むの久しぶり。

ブルマンほどではありませんが、それでも豆ねこにしてはやや高額(780円)なので、ちょっと心配でした。

しかし、ここだけの話・・・。売れなくても良い、と思っているんですよね・・・。

なぜなら、自分で飲むから!

普段、置かない豆だし、自分で飲み切っても良い!と思うくらいには、気に入っております^^

そして、夫もこの豆が大変気に入っており、できるだけ正月用に取っておいてほしい・・と言っております。

お店の人としては、アウトな考えですけどね~・・・

クリスマスツリーの風景も、あとわずかです。

Dsc_0316

2020年9月 7日 (月)

アイスコーヒー専用豆450→300円で販売中!

台風10号がようやく過ぎ去り・・・九州や沖縄方面のみなさま、被害などは大丈夫でしたでしょうか。

9月に入ると、台風シーズンですね。この所、水害がとても増えているので、防災準備は以前よりも頻繁にチェックするようにしています。

まだまだ暑さも厳しいですが、例年アイスコーヒー豆の販売は、9月頃で終了していますので、そろそろ終わりが近づいてきました。その為、今週から割引で販売しております。

5a9b7c35ad6b3cb4409b9d146ce7fdce

通常100g450円→300円にて販売中です。

店舗とHP、両方で販売しておりますが、在庫無くなり次第、今年のアイスコーヒーは終了となりますので、ご希望の方はお早目にご覧くださいね^^

通販では、アイスコーヒーは300gまででしたら、クリックポスト198円で発送可能です。ぜひご利用くださいませ。

 

 

2020年3月12日 (木)

コーヒー豆割引販売について

以前からHPの方にはご案内を出しているのですが

640x640_rect_45664738

豆ねこのコーヒー豆は、1㎏以上お買い上げで、いつでも割引販売しています。

実際の所、一般家庭で一度に1㎏以上ご購入される方は少なく、適用になる事もあまりないかな・・と思い、店頭では大きく宣伝しておりませんでした。

が・・・、ここ1か月くらいの間で、上記内容でお買い上げいただく方が何名かいらっしゃって・・改めてこちらにお知らせしている次第です。

コーヒー豆は、合計1㎏以上いなる内容でしたら、組み合わせは自由です。ex 200g×5種類、500g×2種類・・等々。

また、可能でしたら、事前にお電話やメールでご予約頂ければ助かります(豆が少ない時もありますので)。

よろしければ、ぜひご利用くださいね。

コーヒー豆割引販売についてのページ

先週、久しぶりに岡部登志子さんのネコの時計が入ってきました。

Img_5895

しっぽ部分がゆらゆら揺れる、定番のネコ時計は、開店以来の人気作品。

いつもは黒猫タイプだけなのですが、今回は珍しく白猫も入ってきました。

Img_5908

こちらもなかなかかわいらしいです。

Img_5907

各1点ずつのみ。通販でも店頭でも販売中です。

陶器の時計のページ

 

2019年4月14日 (日)

リキッドアイスコーヒー販売開始

毎年GW頃から販売開始しております、1Lボトルのアイスコーヒー。
今年は少し早目に、昨日から販売開始しました!

Dsc_0385

毎年作りたてをすぐに飲んでおりますが、今年のアイスコーヒーも、とっても香ばしく、美味しく仕上がりました。

数日前は雪が降りましたので、あまり冷たいものをおススメするのもどうかな~・・・という、微妙なお天気なのですが。

もう少ししたら、冷やしたグラスにたくさん氷を入れて、冷たいアイスコーヒーが美味しい時期になると思います^^
通販でも販売可能ですので、ぜひどうぞ。

・・・ちなみに

リキッドアイスコーヒーは、毎年数を決めて製造しておりますので、あまりたくさんは販売しません。
昨年も、思ったより、早目に売り切れまして・・・8月中になくなってしまった記憶があります。

今年の夏は、どんな気候だろう。

この辺が読めないのが、季節ものを扱うのに難しい所です。


Ice11

リキッドアイスコーヒーのページ

2018年5月19日 (土)

アイスコーヒー販売開始しました

だいぶ暑くなりました!

アイスコーヒーの季節ですね~^^

豆ねこアイスの販売を、昨日から開始しました。

Dsc_2492

ゆうべ水出しコーヒーも作ってみましたが、とっても良い味!

水出しアイスは、店頭での試飲用です。お時間ある方は、ぜひ試してみてくださいね^^

HP上でも、アイスコーヒーの販売を本日から開始。

400g以下でしたら、クリックポスト(164円)での発送も可能です(ご注文時に備考欄で「クリックポスト」と記載してください)ので、ぜひお試しになってみてくださいね。

アイスコーヒーはもちろん、お酒をロックで飲んだり、ビールなどにもちょうど良い、ガラス作品も並んでいます。

Dsc_2495


今年は、沖縄の琉球ガラス工房・てぃだ工房さんから、つぶつぶシリーズを送っていただきました。

Dsc_2496

実は、沖縄で初めて見てから、あこがれていたガラス工房さん。

カラフルなつぶつぶガラスが、とってもかわいらしく、美しい。金額もお求めやすい所がおすすめです^^

暑いのが好きな猫にとって、窓を開けて過ごすのが、気持ちの良い季節のようです。

Dsc_2478

窓を開けると、すかさず外を眺めるシロちゃん。

アポロ君とも、このくらい近くにいられるようになりました!

Dsc_2474

後は、毛づくろいしあったり、一緒に寝たりできるようになればなー・・・

2018年2月28日 (水)

バリアラビカ入荷しました

年明けから、モカイリガチャフィ/モカブレンドを販売しておりましたが、この2種類の販売が終了しました。

その代りに、久しぶりにバリアラビカが入荷しました。

バリアラビカのページ

640x640_rect_45664738

とっても香ばしい香りで、コクもあり・・・しっかりとした味わいがおすすめのストレート豆。

焙煎後のコーヒーは、全て私が選別して不良豆や形の揃っていないものを抜いておりますが・・

Dsc_1791

(写真はフレンチロースト)

バリアラビカは粒もきれいに揃っていて、不良豆の少ない、良質な豆なんですよ。

お飲みになった方に「美味しかった」と言ってもらえる事が多い豆です。個人的にも飲むのは久しぶり。昨日から何度か飲んで、「やっぱり美味しい~^^」と、味わっております。

年間通して常備置いている訳ではないのですが、棚に並んでいるのをご覧になった時には、ぜひお試しくださいね。

より以前の記事一覧

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30