無料ブログはココログ

おいしいお店

2022年9月11日 (日)

高坂にあるケーキ屋さん「お菓子工房クレム」

とっても素敵なお店を見つけました。

高坂にあるケーキのお店「お菓子工房クレム」さん。

Dsc_2719

なんだかおいしいケーキが食べたいなあ・・と思って、ネットを見ていた時に偶然発見したお店です。

 

お気に入りのケーキ屋 HAPIHAPIさんに加えて、新たなお店の発見です!

 

夕方に行ったため、少し種類が少なかったですが、とてもきれいで可愛らしいケーキたち。

Dsc_2722

初めて行ったケーキ屋さんでは、必ずいちごショートを買うのですが、こちらのいちごショート。

Dsc_2723

甘さも絶妙で、すごく美味しかった・・!

生クリームが柔らかくてねえ・・・とにかくぜひ食べて見てください^^

 

お店は、昨年秋にOPENしたそうです。

通らない道なので、全然知らなかった・・!

 

お菓子工房 crème

埼玉県 東松山市西本宿1769-1

https://r.goope.jp/cakecreme

2022年1月31日 (月)

鶴ヶ島 フレンチレストラン OH LA LA

夫の誕生日祝いに、鶴ヶ島にあるOH LA LA(オララ)さんに行って来ました。

 

このお店、ネットでは『20年以上営業されている』と出ていましたが、私自身は、全く知りませんでした。

引越して来た時の『美味しいお店リサーチ』にも引っかからなかったなあ・・鶴ヶ島市が遠いと思っていたのかもしれません。

 

Dsc_1350 

 

『一軒家レストラン』というのはこういうお店を言うのかも?

夜だったので良く見えませんでしたが、かわいらしい洋風のお店のようでした。

Dsc_1352

こちらのお店は、個室が利用できるのも売りのようで・・特にこの時勢で個室利用は、安心感につながるかもしれませんね。

Dsc_1354

お願いしたのは、前菜2皿、魚と肉そしてデザート・・・の、フルコース。途中でグラニテもはさむ『きちんとした』コース。

お誕生日ですしね!

Dsc_1355 Dsc_1356

 

Dsc_1358 Dsc_1359

 

Dsc_1362 Dsc_1363

 

Dsc_1367 Dsc_1368

 

フレンチというのは、シェフのスタイルがくっきりはっきり出る面白い料理です。

野菜を多く使い、お皿を置いた時に、どのお皿からも香りがふわりと立ち上る、美味しいお料理でしたよ。

個人的には、前菜の蕪のブラマンジェが気に入りました。

 

地元の方はご存知かもしれませんが、鳩山町からも近いのでおすすめです。

(夜は完全予約制、と書いてありました)

 

フレンチレストラン OH LA LA オ ラ ラ

 

 

 

 

2021年12月23日 (木)

キッチンありむ@滑川町

地元の方は、すでにご存じかもしれません。

 

滑川町にあるキッチンありむさんは、パスタやハンバーグが人気の、一軒家レストラン。

ランチタイムも予約必須の人気店です。

 

豆ねこからは車で15~20分ほどでしょうか。

定休日が微妙に重なっており、ランチタイムに行けないので、いつもディナータイムにお邪魔しています^^

 

前菜とパスタ、メインなどを織り交ぜて、毎回夫とシェアしていただきます。

 

毎回必ず頼むのが、こちらのバーニャカウダ。

Dsc_1138_20211223222401

シンプルな野菜とソースだけのお皿ですが、このソースがね~・・・独特のおいしさ。

夫も私もこれが大好きで、生の野菜もパリポリ美味しく食べてしまいます^^

 

生ハム↓

Dsc_1136_20211223222401

そして、この日はイカ墨を使った黒いペスカトーレを頼んでみました。

Dsc_1140

これね~・・・すっごく美味しかった!

魚介の旨味が出ているのはもちろん、イカ墨の生臭さも全くなく・・・トマトベースのペスカトーレも好きだけど、そちらよりも気に入ったかも・・?

Dsc_1142_20211223222401

メインの鶏肉も、マスタードの風味が効いていて、美味しかったです。

 

ナチュラルな店内はインテリアのセンスも良く、駐車場も広いため、車でも行きやすいお店です。お近くの方はぜひ!^^

 

キッチンありむさんのHP

 

Dsc_1134

 

 

2020年11月28日 (土)

滑川町のKitchenありむさん

先日、滑川町にあるキッチンありむさんに行ってきました。

うちから車で20分ほどのところにある、一軒家レストランです。もう何度か訪問した事があるので、安定のおいしさを知っているし、落ち着いた内装は、誰かを食事に連れて行くのにぴったり^^

たいていディナータイムの訪問で、数人で出かけて、好きなお皿を色々頼むスタイルです。

必ず頼むのは、このバーニャカウダ。

Dsc_0140

野菜がとっても美味しく食べられる(うちではできない)一皿です。

そのほか、前菜やカルパッチョ、パスタやメインなども頼みます。

Dsc_0141

Dsc_0142

Dsc_0143

Dsc_0146_20201128151801

ちなみに、駐車場も広いので、車で行って「停められない」ということがありません。

ランチに行ったことがないのですが、人気店で、ランチタイムがかなりにぎやかとか・・・^^

写真で見てわかる通り、どのお皿にもふんだんに野菜が使われているのが、目にも鮮やかで女性好み^^

おすすめです。

キッチンありむ

にゃんこタワーのてっぺんで遊ぶアポロ君。

えい・・

Dsc_0215

ニャー!

Dsc_0214

 

 

2019年11月 9日 (土)

坂戸のおいしいケーキ屋さん*HAPIHAPI

・・めちゃおいしいケーキ屋さんを見つけてしまいました・・。

地元の方はご存知かもしれませんが、私自身は普段通らない道沿いにあるお店で、偶然の発見。

坂戸の丸広近くにある、2015年OPENのケーキ屋「HAPIHAPI」さん。

Dsc_2422

購入してびっくりしました。

すごくおいしい!

すごくキレイで美しい!

初めてお店に行った時に、ショーケースに並ぶケーキの、あまりの美しさに感動してしまいました^^

ケーキって、お店によって味が違うのはもちろんなのですが、このお店のお品は、ケーキも焼き菓子も、とっても美味しい。

Dsc_2423

甘いもの好きで味にうるさい夫も、すごく気に入って、その後さらにこっそりと買いに行っておりました^^;

お近くの方も、そうでない方もおすすめです。

Dsc_2425

パティスリー ハピハピ

 

2019年8月23日 (金)

越生一軒家カフェ「山猫軒」

この近辺では有名な一軒家カフェ「山猫軒」さん。

営業日が金・土・日のみのため、なかなか行く事ができませんでしたが、先日久しぶりに行って来ました!

当店から車で20分ほどと、比較的近い場所にあります。

Dsc_1135 

鳩山町も緑の多い場所ですが、山猫軒のある越生町は、さらに自然や山や、緑の多い場所。こちらのカフェは本当に、「山の中の一軒家」という感じで、素敵なんですよ~^^

Dsc_1136

Dsc_1141

そして・・・

何といってもここのカフェには、猫ちゃんがいるんですよ!

Dsc_1138

Dsc_1139

運が良ければ出会えますが、この日はなんと3匹くらいの猫ちゃんに会いました!

みんなとっても愛想が良く、人懐っこいコばかりです^^

山猫軒さんは、ギャラリーとしても有名ですが、この日は夏にぴったりのガラス作品がたくさん並んでいました。さらに、ネコ作品なども・・・。

Dsc_1145Dsc_1146Dsc_1142
木と森の景色しか見えない静かな風景。とっても癒されました。

お近くの方も、そうでない方も、遠くからでも行く価値のある素敵な場所です。

Dsc_1149

山猫軒

埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷137-5

金・土・日営業(そのほかも臨時営業日あり)

 

2019年7月17日 (水)

一軒家レストラン キッチンありむさん

滑川町に、とっても素敵な一軒家レストランを発見!

キッチンありむさん

OPENして数年経っているようですが、全然知らなかったです。

Dsc_0686

豆ねこからは、車で20分ほど。駐車場も完備の、わかりやすい場所です^^

料理のジャンルとしては、洋食・・・?ハンバーグが売りとのこと。

ディナータイムに伺ったので、色々な料理を頼んで皆でシェアしました。「メイン」と言われるハンバーグを頼まなかったのですが、これはまた次回に・・。

Dsc_0692

Dsc_0691

パスタも色々種類があり、野菜のプレートやグリル料理など、たくさんのメニューがありました。

Dsc_0695

Dsc_0696

Dsc_0699

店内も落ち着いた雰囲気で、思わず長居しそうです。

Dsc_0702

とっても素敵なお店で、料理もおいしかった。すごく良い店を見つけてしまい・・・これは、絶対再訪ありです!

お近くの方には、おすすめですよ^^

2018年2月10日 (土)

豆腐工房わたなべさん

この近辺に在住の方は、良くご存じかもしません。

ときがわ町にある豆腐工房わたなべさん。

Dsc_1645

こだわりの素材ですごくおいしい豆腐を作っておられるお店です。

豆ねこからも割と近いので、たまに"おいしい豆腐が食べたい!"と思った時に、買いに行きます。

種類もたくさんあって、楽しいですよ。

中でも、こちらで作っているソフトクリームが、めちゃウマなのです!

豆乳で作ったソフトクリームは、口当たりもさっぱりしていて、いくらでも食べれるおいしさ。

期間限定のいちごパフェをやっていました!

Dsc_1644

Dsc_1642

12日までの販売らしいです。お近くの方は、ぜひ行ってみてください^^

2017年3月16日 (木)

タイ料理のお店が・・

実は私はアジア料理・・・特に東南アジアのベトナム料理、タイ料理が大好きなのですが・・・こちらに越してきてからは「東南アジア料理店はないなあ・・」と思っていたのです。

ところが最近発見してしまいました。

嵐山にタイ料理のお店があるんですね!!

タイ料理のお店 ブリーラム

Dsc_0593

行ってきましたよ~。うちから車で15分くらい。

ここだけ見ると、日本じゃないみたいです^^

お店の中も、なかなか本格的「タイ」です。

Dsc_0588

Dsc_0590_2

いいですね!こういうお店、大好き^^

ランチタイムに行ったので、大好きなガパオを頼んでみました。

Dsc_0592

久しぶりにタイの味。ランチには他にも色々メニューがあり、夜も営業しているようですが、そちらはまたたくさんメニューがありました。

外国料理としてはさほどファンが多くないかもしれません(インド・韓国料理などは、どの町に行っても数件はありますので・・)が、ぜひこの地でがんばって長く営業してもらいたいです。

また行きます。みなさんもぜひ^^

2017年1月18日 (水)

はとふらさんの旅ランチ

毛呂山にあるとっても居心地の良いカフェ・はとふらさん。

Dsc_0667

ブルーベリー農園横にある時から、ちょこちょこお邪魔しておりましたが、移転後の毛呂山町内にあるかわいらしいカフェにも、何度か食事に出かけております。

毛呂山に住む方はご存知かも?中学校のすぐ横にあるんですよ。

Dsc_0664

こちらのカフェ、何が楽しいかって、月替わりに「旅ランチ」と称して、色々な国の料理を出してくれるんですよ!

私が行ったのは12月の「ドイツ」

オニオングラタンスープにラビオリのランチをいただきました。

Dsc_0659

Dsc_0661_2

デザート付のフルセットをいただいたりして^^

Dsc_0663

シフォンケーキとバニラアイス。このバニラアイス、昔っぽい手作りの品で、アイスというよりもシャーベットのような?ちょっとふわりとした食感がとても美味しかったです。

毎回、自宅では作らない料理が出て来るので、とっても楽しみ。そして、うちではパンだのジャムだの・・ごっそり買って帰るのがお約束^^

ゆったりとした時間が流れる素敵なカフェです。豆ねこから車で20分くらいでしょうか。

1月は"デンマーク"。

ハンバーグorポテトグラタンですと!行きたいです!

はとふら

営業時間 10時から18時

定休日 木曜日・第一三金曜日

埼玉県入間郡毛呂山町小田谷324-11

TEL/FAX 049-298-5937

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31